トップページ > 大河ドラマ > 2012年07月09日 > p7El6bFP

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000030000300000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart50【▲】
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
「清盛」視聴率が低いのは視聴者がバカだから

書き込みレス一覧

【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart50【▲】
454 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 00:44:39.81 ID:p7El6bFP
>>451
清盛は知将というより運の強いギャンブラーという解釈で
ポイントでサイコロを振らせていると思う
しかしそのような勝負師にもみえないのでなんとも…
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
224 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 00:54:40.36 ID:p7El6bFP
> 清盛が勅命もらったとこ

むしろそういうとこのゾクゾク感が乏しくてちょっとガッカリ
一番盛上がるとこだと思うんだけど…
松ケンのユル顔のせいかな

あとご愛顧感謝映像特典ならDVDにでもつけろといいたい
微妙すぎだ
「清盛」視聴率が低いのは視聴者がバカだから
348 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 11:27:19.62 ID:p7El6bFP
江のひどい数字と篤姫をならべちゃいかんなw
清盛があまりにも次元の違う低さなので江さえ高く感じるのはわかるけど
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
488 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 11:32:45.31 ID:p7El6bFP
松ケンはおっさんくさい未熟な若者にしか見えない、そこは仕方がないけど
松ケンの年齢のせいで若輩だらけのキャストになってるのはやっぱ不利だな
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
499 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 11:48:59.56 ID:p7El6bFP
一騎打ちはやってもいいけど
大将二人が対峙するまでの流れに自然さが欲しかった
【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart50【▲】
662 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 16:20:18.19 ID:p7El6bFP
画面の見やすさや音声の聞き取りやすさはわりと改善したし
話も源平の対立中心で別にわかりにくいところではない

しかしこの数字なのはやはり主役がムードクラッシャーだからだろうな
見てる間、松ケンでさえなければ…と何度も言ってしまう
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
662 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 16:29:36.48 ID:p7El6bFP
>>608
> きのうの弓のしだれ射ちはいつごろからある射ち方なの?

わかんないけどハリウッド映画の真似なのはたしか
【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart50【▲】
667 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 16:34:32.95 ID:p7El6bFP
>666
ソーカ、ソーカ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。