トップページ > 大河ドラマ > 2012年07月09日 > G5F0x7PP

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002202100010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
【MVP】『平清盛』各回MVPスレッドPart11

書き込みレス一覧

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
390 :日曜8時の名無しさん[]:2012/07/09(月) 09:39:30.38 ID:G5F0x7PP
清盛の知略の冴えっぷりは良かったんだけどねえ
弓の雨とかも良かった
けど一騎打ちで見逃すとかないわー
殺したらあとの展開で困るとかならせめて決着着いてから部下が来て捕縛するとかしないと

散々宿命じゃとか腹くくったような事言っときながら、あそこで見逃しはないわー
【MVP】『平清盛』各回MVPスレッドPart11
844 :日曜8時の名無しさん[]:2012/07/09(月) 09:44:44.23 ID:G5F0x7PP
今週は無かったけど藤原経宗のクシャッとなるお歯黒スマイル好きw
あとごっしーが相変わらず今様上手で迷ったけど
<<平清盛>>で
見事な知略だ
でも義朝見逃しは無いわー
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
448 :日曜8時の名無しさん[]:2012/07/09(月) 10:46:27.77 ID:G5F0x7PP
大鎧って綺麗でいいよね特に兜の首ガード部分が綺麗
重盛、忠清、頼盛が平家三本柱に育ったから平家は強いね
源氏は強いの鎌倉悪源太1人だもんね
あと非公式とはいえ大納言藤原経宗をボロカスに脅した清盛の姿に
武士の時代のターニングポイントを感じた
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
456 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 10:52:14.81 ID:G5F0x7PP
>>434
正直鬼若って平蔵市ねとかまさみくの一並にいらないよね、ねじ込みが強引すぎる
元服した義経に付き従って初登場でよかったんや
義経大河で散々やってんだしここでクローズアップせんでもええやんって思うわ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
553 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 12:55:23.80 ID:G5F0x7PP
結局絵巻物に刀で戦う武者はいたんだから
ID:3rYmavOjは
ああ、1人もいないのは間違いです
それだけ言って去ればいいのに揚げ足取りだのなんだのと
負け惜しみが見苦しいことこの上ない
武士が好きならそういう潔さから見習えば?

【MVP】『平清盛』各回MVPスレッドPart11
861 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 12:58:40.17 ID:G5F0x7PP
>>852
風林火山でかんしゅけの友達の結構いい役やってた人じゃないかと思うんだが
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
561 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 13:01:27.55 ID:G5F0x7PP
そういえばあらすじさんいないけど死んだの?
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
675 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/09(月) 17:09:29.32 ID:G5F0x7PP
>>592
源氏は脳筋
でこのドラマでは全て説明が付く


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。