トップページ > 大河ドラマ > 2012年07月02日 > tZUPlHv9

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/752 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000030124010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
プログレッシブカメラって大河的にどうよ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part124
【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart49【▲】
藤本有紀のせいで最悪の大河になったわけだが
2012年「平清盛」ネタバレ雑談専用スレッド2
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart20
なぜ「平清盛」は大失敗に終わったのか

書き込みレス一覧

プログレッシブカメラって大河的にどうよ
372 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/02(月) 18:32:50.54 ID:tZUPlHv9
紀行や少し昔の大河のインターレース映像にホッとしたり
これなら受けると感じさせてしまうようじゃダメなんだよね

でもきっと悪いのはPカメラより、コーンスターチ演出の主犯である
高卒のヘアメイク上がりの某人物デザイナー(笑)だろう
この一派がNHKから居なくなれば大河の絵作りもまた変わるだろう
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part124
844 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/02(月) 18:40:16.98 ID:tZUPlHv9
>>841
裏番組や連休などの方が影響力大
これからは旅行や夜遊びのシーズンなので
あまり上げる要素はないかな
【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart49【▲】
738 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/02(月) 18:43:45.11 ID:tZUPlHv9
>>737
三部は鎌倉視点で源氏人気にたよるという噂もある
【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart49【▲】
762 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/02(月) 20:37:40.32 ID:tZUPlHv9
イッテは基本若年層向けなので去年まではどっちらもまあまあの数字で
仲良く共存してきたんだがな…
今年はアカン警察にもテレ東にも削られるような気がするので特別か
あとF3が好きらしいビフォーアフターのあるなしでも確実に1〜2%違うだろう
藤本有紀のせいで最悪の大河になったわけだが
654 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/02(月) 21:34:11.34 ID:tZUPlHv9
いかにも歴史の流れを知ってる後世の人の逆算視点で
因果やパターンを仕組んだ感じにすると白けるね
歴史エンタメに慣れてない人がやりがちだと思うけど
2012年「平清盛」ネタバレ雑談専用スレッド2
583 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/02(月) 21:42:49.75 ID:tZUPlHv9
常磐でなく清盛が問題なんだろう
主役のイメージやキャラの統一性に関わる問題
【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart49【▲】
770 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/02(月) 22:03:01.82 ID:tZUPlHv9
単発でわざわざ視スレに陳腐な擁護しに来るやつは
内容がどうとかいいながら自分の感覚に自信がなくて
不安でしょうがないんだろうな
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart20
560 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/02(月) 22:19:02.18 ID:tZUPlHv9
宋に憧れる信西ってのがPのツボにはまっただけだろう
宋剣、宋茶、宋薬、宋の政治、みんな素晴らしい設定だから
なぜ「平清盛」は大失敗に終わったのか
443 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/02(月) 22:41:15.43 ID:tZUPlHv9
>>435
・平安時代はマンガやラノベでも人気作があるほど女性に人気
 また源平合戦は歴史エンタメにおける鉄板の題材
・朝廷パートは重要な藤原摂関家の情報の省略、断片化が激しく
 一部人物の言葉が聞き取りづらすぎた。
 話が難解ではなく演出や構成が変だった。

・武士の服装を汚しすぎなのは同意
 特に宮仕えの身でありながら乞食ルックで通した清盛の青年期はナンセンス
・主人公や後白河が何をしたいかわからないのは同意
・前年のせいにするのは責任転嫁
 正月に18%近くとったのだから面白ければいくらでも上がる可能性があった

また大河の中心視聴者はM3F3と呼ばれる50代以上の年配層
特に年配男性の多くは、今年序盤ではF3よりかなり多く見ているのが
視スレのデータで明らか(第二回の個人視聴率でM3は20%近い)
彼らを「江を見続けて残ったスイーツ層」と呼ぶことはできない
【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart49【▲】
776 :日曜8時の名無しさん[sage]:2012/07/02(月) 22:43:34.30 ID:tZUPlHv9
>>775
これ以上の登場も退場も見たくない人が大半だろう
なんとなく消えてくれればいいんだが…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。