トップページ > 大河ドラマ > 2011年09月05日 > wcfw5xz6

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part8
平清盛 時代考証スレ Part1

書き込みレス一覧

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part8
283 :日曜8時の名無しさん[sage]:2011/09/05(月) 00:19:39.44 ID:wcfw5xz6
もし光保だったらサダヲを掘り出して殺す役だよな。
田中幸太朗は風林火山の香坂がよかったから、それくらいのクラスの役やってくれたらうれしいんだけど。
歴史に詳しくない事務所の人の変換ミスでありますように。
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part8
285 :日曜8時の名無しさん[sage]:2011/09/05(月) 00:22:00.23 ID:wcfw5xz6
>>282
ごめんリロってなくてかぶった
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part8
288 :日曜8時の名無しさん[sage]:2011/09/05(月) 00:26:03.37 ID:wcfw5xz6
勝手な想像だが、光保が早い段階から出るってことは
ひょっとして頼政も若いころから出してくれるかも。
平清盛 時代考証スレ Part1
939 :日曜8時の名無しさん[sage]:2011/09/05(月) 00:41:27.63 ID:wcfw5xz6
>>935
父親がいびられるのを見たか聞いたかするシーンがあったらしいから、昇殿のエピはやってくれると信じたいところだ。
あのかっこうは18歳だったらしいから、12歳のころはまだ純心な若様だった……ってことはないか。

>>937
それそれ。ありがとう。宋人からもらったっていうのは勘違いだったみたいだな。ごめん。
ブログ検索してみる。

いや、若造が宋渡りの物に接するシチュエーションっていうのがちょっとわからなくて。
国として通商はしていないけど、商人の行き来はあったのか、とか、ちょっと興味があってさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。