トップページ > 大河ドラマ > 2011年09月05日 > oxAenZ64

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【●】江の視聴率について語るスレpart21【●】

書き込みレス一覧

【●】江の視聴率について語るスレpart21【●】
934 :日曜8時の名無しさん[sage]:2011/09/05(月) 12:57:30.44 ID:oxAenZ64
>>931
気まぐれな若者向けドラマは流行や時代の流れで
超高視聴率が増えたり、低調ばかりになったりするが
その間、年配者向けの大河は毎年ぶっちぎりとはいかないが
安定してるという裏付けで数字を貼ってくれているのだろう
【●】江の視聴率について語るスレpart21【●】
938 :日曜8時の名無しさん[sage]:2011/09/05(月) 13:09:20.55 ID:oxAenZ64
>>937
篤姫以降、民放の低調で安定感のある大河がトップにきたけど
今年は久しぶりに負けそうだと云いたいのではないかな
【●】江の視聴率について語るスレpart21【●】
951 :日曜8時の名無しさん[sage]:2011/09/05(月) 13:59:18.43 ID:oxAenZ64
>>949
だな
出だしから15しか取れないなら、大河ドラマというコンテンツから
人が離れてると言えるが、序盤に22とか見てもらってるということは、
江に期待してチャンネル合わせた人が篤姫より多くいたということ
その人たちを惹きつけ、キープする可能性があったということだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。