トップページ > 大河ドラマ > 2011年06月24日 > o7lRdIp2

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2013年大河ドラマ】新島八重 Part2
【クビライ】北条時宗 第三章【赤マフラー】

書き込みレス一覧

【2013年大河ドラマ】新島八重 Part2
994 :日曜8時の名無しさん[sage]:2011/06/24(金) 13:15:12.01 ID:o7lRdIp2
>>978
しかし幕末史研究のトレンドは西南雄藩から幕府や無名諸藩の再評価に移ってるんだぜ
会津藩も佐々木克が70年代末に戊辰戦争を描いた頃から見たら、
格段に研究が進んでいる。かつては「真の王政復古」は薩長か会津かという視野の狭い議論しかされなかった
それが早乙女が会津士魂を書いてた頃。星や中村あたりはすぐ佐々木説や家近説を取り入れて書いてる
だから一般にも受けるんだよ
このスレで会津がどうこうとか叩いてる人間は幕末史やったことあるの?
【クビライ】北条時宗 第三章【赤マフラー】
173 :日曜8時の名無しさん[sage]:2011/06/24(金) 13:22:16.67 ID:o7lRdIp2
>>171
その面構えは爽やかな青年武将と言う印象だが、
二月騒動は時宗が主導して起こした論者からは「時頼を超える陰謀家」と言う見方もあるね
もっとも政村被官の四方田が処刑されてたり、安達が肥後守護になってたり、
実は幕府内は全員グルだったんじゃないかとも思えてくる
【2013年大河ドラマ】新島八重 Part2
995 :日曜8時の名無しさん[sage]:2011/06/24(金) 13:35:03.36 ID:o7lRdIp2
史料が散逸した長州藩でも、ヒアリングした一坂太郎あたりは必ず藩内粛清に触れるだろ
60年代のヤクザ映画の時代じゃあるまいし、英雄革命史観は一般読者にも受けが悪いよ
かの手塚治虫だって常州府中藩士→幕臣を取り上げてるし、現代は旧幕臣や開明派のほうが受ける

八重だって兄の山本覚馬の流れで出てきた人物でしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。