トップページ > 大河ドラマ > 2011年06月24日 > 9Ss1IiFj

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2008年大河ドラマ】 篤姫Part82
【大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 アンチスレ64
2013年大河ドラマ「八重の桜」キャスト予想スレ 3

書き込みレス一覧

【2008年大河ドラマ】 篤姫Part82
773 :日曜8時の名無しさん[sage]:2011/06/24(金) 22:19:17.28 ID:9Ss1IiFj
>>767
というか一発芸に近かった篤姫の受け要素を繰り返して呆れられてる<江
篤姫の脚本は田渕の兄が手伝っていたということだけど、
本人だけだとあまり引き出しのない人なんだろう。

>>770
八重は視聴率いいと思ってないだろう、さすがに
幕末どころか、後半は一番そっぽ向かれやすい維新だし
本当に福島復興のための企画だと思う。
ただ篤姫のときも無欲だったと思うので、そのくらいのほうが
案外結果はいいかもしれない。
【大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 アンチスレ64
531 :日曜8時の名無しさん[sage]:2011/06/24(金) 23:08:13.67 ID:9Ss1IiFj
>>521
そもそもこれだけ戦とかなおざりにしてる戦国(?)大河で
いまさら一夜城の歴史学的解釈もへったくれもないかと。
天地人でもこんな感じだったと思う。
ただ天地でも三成の忍城攻めをなかったことにはしなかった。
しかし、その辺は脚本家の不勉強というよりCPとかの判断だろう。
2013年大河ドラマ「八重の桜」キャスト予想スレ 3
699 :日曜8時の名無しさん[sage]:2011/06/24(金) 23:19:07.38 ID:9Ss1IiFj
>>687
問題は、地元の反応を恐れても直江兼続の話で最上がだせなかった
ヘタレの内藤が、幕末維新の会津ドラマでいろいろ責任持てるのかということだな
地元も過敏なのが多いし、薩長オタもうるさいのに大丈夫かな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。