トップページ > 大河ドラマ > 2010年12月02日 > JTQnjmiU

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000248



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part146 テロ許すまじ
結局、竜馬を暗殺したのは誰よ?
上野強奪 文春によると多部未華子が江に有力だった
2012「平清盛」キャスト予想スレ23
大河ドラマで記憶に残る名シーン
龍馬伝のセリフで会話するスレ

書き込みレス一覧

【2010年大河ドラマ】龍馬伝part146 テロ許すまじ
560 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/12/02(木) 00:33:14 ID:JTQnjmiU
結局、京都守護職−見廻組の単なる公務執行を描いたわけよ。
だとすると、薩摩・長州・土佐・紀州・岩崎・新選組・長崎奉行・長崎の豪商達と
関わる人間すべてが龍馬に殺意を抱くという、
救いようのない設定は何だったのか?となる。
結局、竜馬を暗殺したのは誰よ?
165 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/12/02(木) 00:41:32 ID:JTQnjmiU
龍馬、西郷、大久保、木戸、江藤、近藤、土方、沖田、
前原、大村、横井、広沢、伊藤、東洋…

皆さんはどの死に方をしたいですか? 私は近藤、江藤、前原系です。ベストは近藤ですかね。
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part146 テロ許すまじ
666 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/12/02(木) 22:53:41 ID:JTQnjmiU
黒幕説を採らなかったことは良かったけれど、
なおさら、第4部になって、皆が龍馬に殺意を抱く、そういう展開にしたアホさが浮き彫りになった。
いまだかつて、そんな対象になる主人公は居なかったし、
実際にそんな人間が歴史に名を残すことはないわ。
上野強奪 文春によると多部未華子が江に有力だった
476 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/12/02(木) 22:54:54 ID:JTQnjmiU
どちらにしても若過ぎorz 岩下志麻以外イメージ湧かぬわorz
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part146 テロ許すまじ
674 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/12/02(木) 23:29:09 ID:JTQnjmiU
薩長が龍馬の死を知った時の反応を描かなかったのは、
何の感傷も持たなかった、もしくはこれ幸いと思った、そういう解釈をしてみせたのだろうな。
しかし、西郷・木戸の人間性や龍馬との深い関わり、薩長同盟の意義を思えば、
最初から無理があったということじゃな。

龍馬を本当に理解し愛していたのは弥太郎だけ、そういう結論にしたわけだ。
2012「平清盛」キャスト予想スレ23
629 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/12/02(木) 23:31:48 ID:JTQnjmiU
後白河院−尾上松禄(祖父の役を継ぐ!)又は市川亀次郎 が有力視されています。
あと、山本耕史が平頼盛という話が聞こえていますが、松ケンとの年齢関係が逆転します。果たして?


大河ドラマで記憶に残る名シーン
287 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/12/02(木) 23:38:26 ID:JTQnjmiU
・息子の首桶を抱く藤村寿桂尼
・美緒様シーン全て
・隆江藤「代理とは…」と当時としては奇跡の法律論を稔侍岩倉にぶつける
龍馬伝のセリフで会話するスレ
20 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/12/02(木) 23:48:22 ID:JTQnjmiU
自民も民主ものうなった後に、何が残るがじゃ!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。