トップページ > 大河ドラマ > 2010年11月25日 > yqGJhhIG

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002001000000210006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【◆】龍馬伝の視聴率について語るスレPart24【◆】
【CS】 徳川慶喜 【初登場】

書き込みレス一覧

【◆】龍馬伝の視聴率について語るスレPart24【◆】
488 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/25(木) 09:18:54 ID:yqGJhhIG
>アングラ作品=失敗作
この考え方には違和感を覚えるな〜
第一、龍馬伝はアングラ作品とは言えない
むしろメジャーすぎるぐらい大衆的



【CS】 徳川慶喜 【初登場】
207 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/25(木) 09:27:13 ID:yqGJhhIG
幕末の世相や政治の悶悶より
庶民パートや慶喜に関わる人物達の人間模様のほうが面白かった気がする
特に佐藤慶さん


【CS】 徳川慶喜 【初登場】
213 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/25(木) 12:02:45 ID:yqGJhhIG
>>212
実の母は若尾文子
【CS】 徳川慶喜 【初登場】
220 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/25(木) 19:13:44 ID:yqGJhhIG
お兄ちゃんはただ凡庸であるが為に激動の時代に振り回されて苦労が多い人物として
慶喜のひきたて役だからあの程度の出演時間でちょうどよかったのだと思う
今思えば、おにいちゃんの子役もなかなか面白い子だね
【CS】 徳川慶喜 【初登場】
221 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/25(木) 19:18:00 ID:yqGJhhIG
ちなみに、本当に無名の内野聖陽を最初にドラマに起用して引き立てたの
この脚本家の田向正建さんです。
大石静ではありません
【CS】 徳川慶喜 【初登場】
224 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/25(木) 20:28:29 ID:yqGJhhIG
>>223
3流雑誌のガセネタに踊らされてるかっこ悪い人ってあなたの事ですか?
セックスも酒も男なら当たり前だと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。