トップページ > 大河ドラマ > 2010年11月25日 > gzWiEMRS

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【CS】 徳川慶喜 【初登場】
葵徳川三代、八代将軍吉宗【ジェームス三木】
【1979年大河ドラマ】 草燃える part8

書き込みレス一覧

【CS】 徳川慶喜 【初登場】
205 :日曜8時の名無しさん[]:2010/11/25(木) 07:53:22 ID:gzWiEMRS
当時の政治情勢がわかってたら普通に面白いと思うけどね。
今、銀河で葵やってるから対比してみても面白い。
あと若尾文子がいい味出してるなあ。
【CS】 徳川慶喜 【初登場】
228 :日曜8時の名無しさん[]:2010/11/25(木) 23:22:02 ID:gzWiEMRS
>>222
いや、母親があんな感じになるなら家庭円満だよ。
母親が父親といっしょになって喚いたり、父親以上にガミガミ言い出したら、子の立場がなくなってグレるw
葵徳川三代、八代将軍吉宗【ジェームス三木】
288 :日曜8時の名無しさん[]:2010/11/25(木) 23:24:32 ID:gzWiEMRS
ジェームズの脚本の欠点なんて昨今の悲惨な脚本に比べたら何ほどのことやあらん。

要するにあのあたりから視聴者の質が変化したんだろ。
その変化に応じた結果が昨今の大河だ。
【1979年大河ドラマ】 草燃える part8
171 :日曜8時の名無しさん[]:2010/11/25(木) 23:31:43 ID:gzWiEMRS
曽我の五郎さんは歴史上の人物としては江戸時代もっとも人気あったんでしょ?
草燃えるでの五郎さんの扱いを江戸時代の人が見たら激怒するだろうなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。