トップページ > 大河ドラマ > 2010年11月15日 > txaHO/D8

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001510010000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【◆】龍馬伝の視聴率について語るスレPart23【◆】
【大河ドラマ】龍馬伝アンチスレ part11
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part140

書き込みレス一覧

【◆】龍馬伝の視聴率について語るスレPart23【◆】
641 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 09:59:23 ID:txaHO/D8
18.7か15.7かで随分差があるなあ。
【◆】龍馬伝の視聴率について語るスレPart23【◆】
660 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 10:11:26 ID:txaHO/D8
まあ龍馬伝は強くないってことだ、しょうがないw
【◆】龍馬伝の視聴率について語るスレPart23【◆】
683 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 10:23:53 ID:txaHO/D8
こんなドラマ見て満足出来る奴ってのは
贋作見て、さすが本物は素晴らしい、自分は見る目がある
ってほくそ笑んでるようなもんだな。
【大河ドラマ】龍馬伝アンチスレ part11
421 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 10:43:35 ID:txaHO/D8
昨日龍馬が容堂公を説得した時に
短刀を置いて命を賭して直訴したところに
容堂公の心が動いたなどとほざく奴が本スレにおったけど
こんな程度の理解者に支えられてるんだな、龍馬伝は。
いつも大上段に構えて良いシーン演出しようとするのだけれど
台詞が大した説得力を持っていないから腑に落ちないまま
感動無理強いさせられた気分になる。

【◆】龍馬伝の視聴率について語るスレPart23【◆】
713 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 10:49:25 ID:txaHO/D8
いろいろトライしてみたけど
どう縦読みしていいのかがわからない。
【◆】龍馬伝の視聴率について語るスレPart23【◆】
719 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 10:54:55 ID:txaHO/D8
気にし出したら左遷ものだろうしね。
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part140
692 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 11:22:35 ID:txaHO/D8
ああいうのを伏線とは言わんだろう。
ただ無理くりまとめただけだよ。
大殿様命の攘夷派武市に切腹させるときに
地べたに座って良い家来だったってのも変だったけど
ああそれで大政奉還の建白書を書いてくれるんだ〜なるほどね
ってならない。
案外良い人だから、大殿様は…って程度の話で持ってこうなんて
ことでもないだろうけど、まさか。
【◆】龍馬伝の視聴率について語るスレPart23【◆】
784 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 14:04:18 ID:txaHO/D8
地デジに変えたら必然的に全世帯BSに変わると思ってる人がいるわけか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。