トップページ > 大河ドラマ > 2010年11月15日 > ahiXOVJ5

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part140
【大河ドラマ】龍馬伝アンチスレ part11

書き込みレス一覧

【2010年大河ドラマ】龍馬伝part140
810 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 23:05:42 ID:ahiXOVJ5
>>807
福山龍馬だって大殿様の前で泣いてたよ。
片方の目から一滴の美しいけど意味不明な涙が…。
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part140
817 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 23:20:00 ID:ahiXOVJ5
青木ヲタではないが
青木の方がそりゃ福山より数段演技力がある。
昨日の回では龍馬が大殿さまに対して
大政奉還のぶっ飛んだ説得に何故か納得のシーンも
福山のシーンでは、一瞬「え!?」となったが
近藤正臣と青木崇高の演技力で
なんとなく感動的な空気に包み込まれてしまって
騙された視聴者が俺を含め多数見受けられるからな。
【大河ドラマ】龍馬伝アンチスレ part11
448 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 23:24:18 ID:ahiXOVJ5
>>444
最後になって周りの皆を悪者に…龍馬一人が可哀相って設定もなんだかねw
これじゃあ、幕末の志士たちも浮かばれんな。
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part140
833 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 23:48:00 ID:ahiXOVJ5
まあ、そう必死に青木を貶さんでもいいんじゃね?
テレビドラマでの主役は神輿だから大根でも構わん。
脇で光る役者こそ真の役者だよ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。