トップページ > 大河ドラマ > 2010年11月15日 > Y4mPnbiB

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【◆】龍馬伝の視聴率について語るスレPart23【◆】
こんな龍馬伝は嫌ぜよ!8

書き込みレス一覧

【◆】龍馬伝の視聴率について語るスレPart23【◆】
849 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 21:22:27 ID:Y4mPnbiB
>>841
多分その番組、竜馬伝とか龍馬傳とかのパチモンだろう。
「土佐の太勝負」じゃなかった?
ウチのテレビで観れる冴えない龍馬伝と絶対違うわ。
【◆】龍馬伝の視聴率について語るスレPart23【◆】
869 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 22:31:13 ID:Y4mPnbiB
切腹・拷問は多いがチャンバラは少ない。手に汗握る時代劇的見せ場皆無。
大河ドラマ的古典美の欠如。
こんな龍馬伝は嫌ぜよ!8
79 :日曜8時の名無しさん[]:2010/11/15(月) 22:57:38 ID:Y4mPnbiB
↑ 
で、「ありがとおございます。ありがとおございます」と土下座でend。
こんな龍馬伝は嫌ぜよ!8
80 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 23:04:09 ID:Y4mPnbiB
↑あ、「ありがとおございました。ありがとおございました」か。
【◆】龍馬伝の視聴率について語るスレPart23【◆】
875 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 23:06:18 ID:Y4mPnbiB
来週は新撰組登場。勝がしゃしゃり出てくる姿がすでに見える。
【◆】龍馬伝の視聴率について語るスレPart23【◆】
889 :日曜8時の名無しさん[]:2010/11/15(月) 23:58:30 ID:Y4mPnbiB
とはいえ出す曲はことごとくヒット。意味わからん。
その点、視聴率はいくぶん正直な指標かと、ここで溜飲下げる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。