トップページ > 大河ドラマ > 2010年11月15日 > 3qXYOfTJ

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003001011000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part140
『龍馬伝』各回MVPスレッドPart9
こんな龍馬伝は嫌ぜよ!8
【NHK総合】ドラマ「蒼穹の昴」【Part2】

書き込みレス一覧

【2010年大河ドラマ】龍馬伝part140
712 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 12:30:23 ID:3qXYOfTJ
海岸での乙女姉やんとの戯れで、龍馬の剣(枝)があっけなく折れたのが切なかったな。

人智を超えた何かが、最後に龍馬に運命を教えようとしたのかも知れん。
『龍馬伝』各回MVPスレッドPart9
372 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 12:33:00 ID:3qXYOfTJ
<<山内容堂>>

圧倒的だろ。
こんな龍馬伝は嫌ぜよ!8
56 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 12:35:12 ID:3qXYOfTJ
>>48
新しいねえw
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part140
749 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 15:18:24 ID:3qXYOfTJ
別な話で悪いが、昨日、東大阪の司馬遼太郎記念館行ってきたんだよ。
そしたら、司馬の蔵書20,000冊くらいの膨大な書架の天井に龍馬の影が浮かび上がってるんだよな。
天井のコンクリートに出来たシミが、まさに、あの写真の龍馬の顔の形なんだ。
けっこう話題になってるらしくて、みんな見上げてた。
たしかに龍馬の顔なんだよコレが。こんなことってあるんだな。震えが来たよ。

おまいらも機会があれば一度行ってみな。
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part140
763 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 17:30:30 ID:3qXYOfTJ
ただ、やっぱりこのドラマを観て思ったが脱藩者ってのはツラい立場だな。
自分が拠って立つ足場がない。どこかに寄生しなくては自分が何者かを明確に示せない。
藩を背負った高杉、桂はやはり自信に溢れ堂々としているように見える。西郷もそう。
どこへ行っても他所者で、浮き草のような生活を続け、ある意味、死ぬまで色々な人間に
利用された龍馬は哀しい存在でもある。
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part140
767 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 18:01:41 ID:3qXYOfTJ
>>765
>組織人間のほうが気持ちよく見れるから

そう思うな。
そこをブレークスルー出来るやつだけが龍馬になれるのかw

【NHK総合】ドラマ「蒼穹の昴」【Part2】
316 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 22:47:25 ID:3qXYOfTJ
>>315
すごい上がったな
何か嬉しい
【NHK総合】ドラマ「蒼穹の昴」【Part2】
318 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 23:58:38 ID:3qXYOfTJ
>>317
17じゃなくて27歳なんだ
びっくりした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。