トップページ > 大河ドラマ > 2010年11月15日 > 3S6MD3kN

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010111120110009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
2012「平清盛」キャスト予想スレ20

書き込みレス一覧

2012「平清盛」キャスト予想スレ20
915 :日曜8時の名無しさん[]:2010/11/15(月) 11:02:59 ID:3S6MD3kN
>>907
前半なら大御所枠はそれなりにある。>>516
中堅でも公家役などがそれなりにある。
問題は>>909のいう通りの後半だろう。
滋子、徳子、小督、盛子あたり(ついでに夏木ばりに怪物な丹後局)の女優陣に期待したい。
2012「平清盛」キャスト予想スレ20
941 :日曜8時の名無しさん[]:2010/11/15(月) 13:40:51 ID:3S6MD3kN
>>926
予想は難しいものと思う。江以前で当たりとか、かすりはどんなもんだった?
2012「平清盛」キャスト予想スレ20
954 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 14:29:17 ID:3S6MD3kN
>>951
清盛一門の中でも、重盛とその子供たちは時子系とうまくいってなかったとの見方がある。「玉葉」によると維盛は一の谷のあと配下を全部引き連れて戦線離脱したらしいし。
頼盛は最初から清盛と政治的な路線は異なってたし。
2012「平清盛」キャスト予想スレ20
961 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 15:06:43 ID:3S6MD3kN
>>955
そういう意味の書き込みだったんだね。誤解してた、スマソ。
そうなると、時子と小松殿の配役はやっばし重要だね。
年上の実力派もやっぱりあるかな?
2012「平清盛」キャスト予想スレ20
972 :日曜8時の名無しさん[]:2010/11/15(月) 16:18:19 ID:3S6MD3kN
>>970
女優の予想もそうだよね。
時子の予想があるのは当然だが、
他は扱いがどうなるかはっきりわかっていない常磐の予想ばっかしで、
平家のかぎを握る滋子や、前半のキーパソンになりそうな美福門院、高階基章娘の予想があまりない。
2012「平清盛」キャスト予想スレ20
978 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 17:46:48 ID:3S6MD3kN
>>975
ある程度出番があるとは思う。
ただ出演期間を考えると
(時子は別格として)
他の女優からは抜きん出た扱いるとも思えない。
常磐の予想があるなら、美福とか高階娘、滋子の予想も同様にあってもいいかな?と思ったんで。
2012「平清盛」キャスト予想スレ20
981 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 17:54:35 ID:3S6MD3kN
>>977
滋子こそ後白河と清盛との間を語るに欠かせない女性。
滋子が後白河の皇子を産んでその皇子が即位したことで後白河の地位が安定し、清盛が躍進できた。
滋子の死後両者は対立したわけだし。
2012「平清盛」キャスト予想スレ20
992 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 19:45:44 ID:3S6MD3kN
>>990->>991
確かにそういうエピの可能性はあるね。(あると話に華が出るかも)あとは脚本がどうするかの問題だが。
ただそのエピが両者の対立につながるわけでもなく、最後的に対立に向かう要因は政治的な理由だから、綾瀬クラスを出す必要があるのかな?
平治後のポイントは頼朝助命のほうが重要な気もするから常磐が「義経」なみに重要ではないかも。
自分の中では
滋子>美福、池禅尼>その他
2012「平清盛」キャスト予想スレ20
995 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 20:12:51 ID:3S6MD3kN
>>994
というが、この清盛青年時代から保元平治という時代の登場人物のほとんどがマイナーだからして。
男性でも清盛、後白河くらいだろう有名どころは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。