トップページ > 大河ドラマ > 2010年11月09日 > VbaTTzRi

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数231130012000000000010002126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その19

書き込みレス一覧

2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
590 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 00:19:24 ID:VbaTTzRi
>>588
TOKIOは既にアイドルより芸人だろ?
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
601 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 00:45:47 ID:VbaTTzRi
>>600
今の時点のWiki見てもヒントなんかないだろ。

特に主演なら
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
612 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 01:33:28 ID:VbaTTzRi
>>611
それって
逆の意味じゃないのか?
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
628 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 01:52:38 ID:VbaTTzRi
マジかよ。
ガセじゃないのか?
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
642 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 01:58:37 ID:VbaTTzRi
この間のTBSのアメリカ移民ドラマ観ながら、橋田脚本で頑張ってんな
とは思ったけど。
確かにイケメンじゃないな。
存在感と演技力はあるけど。
なんか、脱力
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
652 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 02:01:51 ID:VbaTTzRi
>>643
あー
義朝が藤原竜也な気がして来たw
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
656 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 02:03:36 ID:VbaTTzRi
松ケンで後白河が誰来るのかめちゃくちゃ興味あるな
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
669 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 02:07:34 ID:VbaTTzRi
>>661
分からんぞw
これで「脇はイケメン説」が浮上したキガス
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
672 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 02:08:31 ID:VbaTTzRi
>>668
多分一番出ないと思う
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
684 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 02:17:14 ID:VbaTTzRi
毎日新聞が30代とか余計な数字をカッコつきだけど入れたからだな。
記者の予想より若いのが来たってことか。

てか、松ケン主演イメージなかったな。
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
714 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 02:31:11 ID:VbaTTzRi
>>710
そうだな。
小栗予想の時も思ったけど、更に脇がつまらなくならないか不安。

それこそ玉木を西行あたりに置いて置けばいんでないか?
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
719 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 02:33:58 ID:VbaTTzRi
>>715
んー
柴咲にしといてくれ

でも松ケンだと松下かもな。
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
723 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 02:35:19 ID:VbaTTzRi
>>718
そこだよな。
松ケン起用して子どもたちはどうすんだと。

やっぱりガセじゃないのか?
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
740 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 02:43:19 ID:VbaTTzRi
>>732
松ケンがダメじゃなく、役配分的に年齢でないと思ったんだけどな。
若手人数足りるのか?
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
745 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 02:51:12 ID:VbaTTzRi
>>742
松下は183の谷原すら低く見せるんだぞ。
誰が相手でも姫役ならずっと座ってるか、一人で映さないと時代劇では不自然過ぎる。
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
757 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 02:59:49 ID:VbaTTzRi
>>749
なんだ?
蔵之介が台に乗ってんのか?
谷原の公式が嘘なのか?
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
761 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 03:05:32 ID:VbaTTzRi
>>758
小栗予想は出したんだけどなー
松ケンまで低くなると晩年のお子様ワラワラをどうするのか検討つかなかった。
今もつかないw

視聴率取れるイケメン配役とお子様配役にちょっと注目だな。
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
767 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 03:11:23 ID:VbaTTzRi
>>762
d
本当だw
谷原は180ないのかあるのかってとこなのかな。

てか蔵之介もっと高い印象もあったけど。
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
771 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 03:14:59 ID:VbaTTzRi
>>768
なんか、有りなはずだけど人数多い分gdgd感増しそうだw

とりあえず、公式見るまで夢だと思って寝ることにする。
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
814 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 06:39:54 ID:VbaTTzRi
あー
芸スポにスレ立ったか。
夢だと思いたかった。

27歳くらいまではあってもいいと思ってたけど、やっぱり子が生まれる時代考えたら松ケンはないと思ったんだが。
主役4人で比較的若手有名どころ持って来たら、後の配役どうする気なんだ?

視聴率狙いではないからって。
脇がどう考えてもつまらない。
題材は結構楽しみだったけど、配役によってはこれは松ケンのせいではなく見られない大河になりそうだ。
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
828 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 07:12:58 ID:VbaTTzRi
>>818
玉木ヲタはしつこかったな。
イメージ合わないからないと思ってたけど、なんか松ケンなら玉木の方がマシだ。

どこが例年の大河と違うんだ?
イケメンじゃないだけじゃん。
時代劇経験も全然ないのを持ってきて同じ事務所。
事務所の力だけがもの言うなら、出来次第では学芸会大河って言われるぞ。

2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その18
860 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 07:53:05 ID:VbaTTzRi
>>850
群像劇で若い頃を焦点にするのに?
後白河とか清盛よりずっと年下なんだが。
多少の誤差あっても30代が来てくれるとは思えない。

芸スポにもう晩年はナベケンじゃないとってレス見たけど、禿同
じゃないとわけわからんだけの大河になるよ。
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その19
406 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 18:32:36 ID:VbaTTzRi
>>397
あー
それを想像すると予想がつまらない。
何通りも今まで考えたけど、流石にキツいわ。

松ケンは後白河が良かったのに。
好きな役者だから余計に思う。
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その19
552 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 22:38:12 ID:VbaTTzRi
でも>>515-516だけじゃなくて
子だくさん清盛を若い頃にスポット当てて晩年まで書くって言うのは30代じゃないと晩年配役が厳しいってのは思ったな。
でも誰も挙がってくる人がピンと来ないから小栗予想立てたけど、それでもないないって言われたし、言う気持ちは分かってた。

入道時代だけナベケン辺りがやってくれるなら逆に最高だと思うけど。
前半はともかく、後半gdgd学芸会になるぞ。
松ケンが悪い訳じゃないから、一人で頑張らせなくていいと思うんだけどな。
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その19
564 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 22:57:38 ID:VbaTTzRi
>>558
そう。有りだよ。
有りだけど人数多すぎるんだよ。

どんな大河になるのか不安。
どんな大河にしたいのかも分からん。
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その19
573 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/09(火) 23:03:49 ID:VbaTTzRi
>>566
本家松ケンに如何に近づけるかが、平成マツケンの課題ってことか。
年齢以上の威圧感とか出せるかね。
人数多すぎる中では大変だろうがホント頑張ってほしい。
題材的には逆に期待してたんだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。