トップページ > 大河ドラマ > 2010年11月05日 > uD5KIxVH

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000010000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
1974年大河ドラマ 勝海舟
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その17
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part1
大河の騎馬シーンは全部ウソ

書き込みレス一覧

1974年大河ドラマ 勝海舟
80 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/05(金) 01:03:29 ID:uD5KIxVH
スレ違いっぽいけど、自分は野田秀樹・勝はダメだった。
いかにも大風呂敷で饒舌で本所育ちの江戸っ子の巻き舌を
役作りしたのだろうけど。演じすぎな感じが鼻についたね。
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その17
898 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/05(金) 01:18:44 ID:uD5KIxVH
>>888
テレ東の正月時代劇なら年内に撮影が終わる。
再来年の大河に支障はないと思うけど。

高橋克典はどの時代の衣装でも似合いそうな気がするし、
ちょん髷も烏帽子も合いそうなのに時代劇が無くて不思議に思っていた。
本人がNHKから時代劇の話が来たと思ったら(大仏開眼)
奈良時代なので少し吃驚した・・・なんて語っていたね。

平時忠とかクセのある人物像が良さげな気もするけど
清盛&時子に20代〜30代前半役者がくると年齢的にダメそうなので
宮廷側の食えない貴族とかで見てみたい。
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part1
591 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/05(金) 01:43:24 ID:uD5KIxVH
>>588
すでに、海を愛するやんちゃな青年の清盛をめぐる青春群像!
とかの残念な路線になりそうな気がしてます。

大河の騎馬シーンは全部ウソ
13 :日曜8時の名無しさん[sage]:2010/11/05(金) 08:47:54 ID:uD5KIxVH
↑あのさ、表札wなんて掲げてないんだってことを
ごく普通にドラマ見てる人は知らない場合もあるし
「わかり易く」という時代劇の親切でもあるんだから、
そんなの大目に見ろよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。