トップページ > NHK > 2021年08月22日 > gRXmZ6q1

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/611 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000412100000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんといっしょ
■NHK受信料・受信契約総合スレッド 314■
【おはよう日本】森下絵理香アナ Part7
【首都圏ネットワーク♪オシばん♪】林田理沙アナ 第75楽章【大河紀行♪みんなのうた60♪】
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part492

書き込みレス一覧

■NHK受信料・受信契約総合スレッド 314■
760 :名無しさんといっしょ[]:2021/08/22(日) 07:05:36.43 ID:gRXmZ6q1
>>750
デジタル化に切り替えのとき、電波特性の都合もあり各地で受信不能地域が点在するだろうってのが顕在化したわけ
VHFならギリで受け取れた電波が届かなくなっちゃうわけだね
これに対応するため国は多額の補助金を投じて整備を進めNHKも金と技術でのサポートを怠らなかった
多くは各地に普及済の大手ケーブルテレビに依頼して受信整備を進めたので
昔のように大きな中継施設を新設するには至らずに完了したわけだな
■NHK受信料・受信契約総合スレッド 314■
761 :名無しさんといっしょ[]:2021/08/22(日) 07:07:24.83 ID:gRXmZ6q1
>>752
>>760
既に「電波を届ける」という本質的な意味が変わってきてるからな
そこだけ摘んでも反論にはならん
必要な人なら使うだけ
■NHK受信料・受信契約総合スレッド 314■
762 :名無しさんといっしょ[]:2021/08/22(日) 07:10:29.19 ID:gRXmZ6q1
>>758
地形理由にはNHKからの助成があるよ
ただ共聴施設は制度的に受益者負担なんだと総務省が取り決めているだけ
文句は国にどうぞ
【おはよう日本】森下絵理香アナ Part7
143 :名無しさんといっしょ[]:2021/08/22(日) 07:55:27.41 ID:gRXmZ6q1
動物に感情移入するさわやか森下ちゃん
【首都圏ネットワーク♪オシばん♪】林田理沙アナ 第75楽章【大河紀行♪みんなのうた60♪】
787 :名無しさんといっしょ[]:2021/08/22(日) 08:48:17.90 ID:gRXmZ6q1
まああれは週一回が限度だろうな
連日だとさすがに肝臓壊すよ
■NHK受信料・受信契約総合スレッド 314■
766 :名無しさんといっしょ[]:2021/08/22(日) 09:16:44.75 ID:gRXmZ6q1
>>765
地域として共聴施設やってると町内会レベルで自分勝手は許されないよ?
受信契約こそが電波改善を迫る武器なんだからね
地域がまとまらないとお話にならないんだから
敵はNHKじゃなくて隣人になっちゃうw
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part492
638 :名無しさんといっしょ[]:2021/08/22(日) 09:45:30.38 ID:gRXmZ6q1
>>632
確かに身内にはそういう効果もありそうだが
それって相手にとってはやればやる程逆効果だと何故気付かないw
資金だけに頼ってマンネリ化したイヤガラセほど情けないものはないぞ?
まあ、立花自身が受けて嫌だった事の仕返しなんだろうけどなw
アホが人真似しても無意味なんだと証明してまわってる様なものだよ
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part492
645 :名無しさんといっしょ[]:2021/08/22(日) 10:15:59.84 ID:gRXmZ6q1
>>644
責められるネタがてんこ盛り過ぎて話題そらしにタリバンとか言い出してるしなww
ちゃんとしたマスコミが来てるのはおバカ発言待ちなのにそこへの配慮にも欠けた定例オナニーだったみたいだね
要約してくれてた人も逃げ出す体たらくだよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。