トップページ > NHK > 2020年08月25日 > cXusbI5j

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/725 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんといっしょ
【NHK富山】岩ア果歩 Part1【2020年入局】

書き込みレス一覧

【NHK富山】岩ア果歩 Part1【2020年入局】
152 :名無しさんといっしょ[]:2020/08/25(火) 18:42:45.58 ID:cXusbI5j
将来?
そもそも、NHK組織内の出世という点ではアナウンサーは最初から不利。
芸能人と異なり、NHK正職員アナウンサーだから、看板番組かどうかは別にして出番は必ずある。
ガッテン・家族に乾杯の小野は例外だが、ブラタモリのように担当番組変更も常にある。
結婚・出産によるブランクも出てくるし、家庭で任地を選ぶ場合もあり、それで出世をあきらめることも。。
放送に出ることで有名にはなるが、アナウンサーは(NHKは特に)あくまで会社員。
フリーになって成功する者はそもそもごくまれ。ずっとNHKにいる人の方が大多数。
NHKにいる限り、彼女の将来について大きな差はないだろう。
【NHK富山】岩ア果歩 Part1【2020年入局】
155 :名無しさんといっしょ[]:2020/08/25(火) 19:39:27.73 ID:cXusbI5j
>>154
神のみぞ知る。としかいいようがなかろう。
過去の例を見ても、それまで詳しくなかった分野の番組を担当したり
(例:杉浦有紀の最初のスポーツ担当)
自分の専門と考えた分野で起用されたり
(例:廣瀬のスポーツ担当)
いろいろ。今の段階で予想するのは占いと一緒。
【NHK富山】岩ア果歩 Part1【2020年入局】
157 :名無しさんといっしょ[]:2020/08/25(火) 20:11:22.03 ID:cXusbI5j
>>156
???彼女がMCになれるのは、かなり先でしょう。
今の段階でMC起用云々を論議しても意味はあるまい。
そもそも、受信料を払う国民の意思をどうやって知るのかね?
アナウンサー起用によって受信料不払い運動が起きた話は聞いたことがないが。
視聴率はMCだけで決まるものではない。
各種アナウンサーの好感度調査でNHKアナウンサーが上位にくることは稀で、
参考にはなりにくい。そもそも、民報キー局と異なりNHKは若手は地方勤務なので、
NHKの若手はアナウンサー好感度調査の対象になりにくいわけだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。