トップページ > NHK > 2020年02月07日 > yqw1iHST

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011020010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんといっしょ
【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part.3

書き込みレス一覧

【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part.3
732 :名無しさんといっしょ[sage]:2020/02/07(金) 08:57:32.84 ID:yqw1iHST
>>729
基本的に300年以上の国が少ない。400年以上続いた主要なところだとオスマントルコ、東ローマ帝国、アッバース朝くらいかな
強大な勢力を誇った中国の唐明清、ペルシャ、イスラム、ヨーロッパの国を見ると長くて300年程度で終わる
遊牧民族だとさらに短くて百年未満
【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part.3
733 :名無しさんといっしょ[sage]:2020/02/07(金) 09:11:36.45 ID:yqw1iHST
遊牧系もクリミアハン国やムガル帝国みたいに長く存続したのもあるけど傀儡や神聖ローマ帝国みたいな名目的なのはちょっと国としてとは違うかな
【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part.3
738 :名無しさんといっしょ[sage]:2020/02/07(金) 11:51:49.44 ID:yqw1iHST
>>737
長くても300年で終わるということね
【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part.3
739 :名無しさんといっしょ[sage]:2020/02/07(金) 11:57:10.78 ID:yqw1iHST
>>735
核や民主主義の近代国家になったからどうなるかわからんがソ連とかもそうだが崩れる時は一気に崩れるから
日本も明治維新後一気に伸びたが第二次大戦で前漢後漢みたいに区切りがついた
唐明清みたいな当時の超大国が強勢を200年以上保つことやオスマントルコや東ローマ帝国みたいに500年金以上続くのが異例なんだよな
東ローマは弱体化したとはいえ一応1000年持ったし
【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part.3
743 :名無しさんといっしょ[sage]:2020/02/07(金) 14:59:25.23 ID:yqw1iHST
東ローマは分裂から150年後のユステイニアヌスが最大版図で地中海をほぼ支配したし、さらに150年後のヘラクレイオスがササン朝やイスラム帝国と争ってたりしてたから3〜400年は隆盛してその後徐々に衰退してったんじゃないか
東ローマあんまり詳しくないからよく知らんけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。