トップページ > NHK > 2017年11月21日 > 4lFJ11bI

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/628 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000042191320916001146078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんといっしょ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part177

書き込みレス一覧

<<前へ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
907 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 17:16:40.90 ID:4lFJ11bI
>>902
それなら現行運用を続けるだけで何の問題もないなw
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
910 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 17:18:24.57 ID:4lFJ11bI
>>905
それは自分の敷地でも通常は出入りしていい場所になる
ガッチリ門で閉ざされてればまた別だけどね
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
914 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 17:20:51.15 ID:4lFJ11bI
>>911
人に頼るなww
都合良く部分切り取りはお前らの得意技だけどそれをしたくないだけだ
自分で理解しろ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
920 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 17:30:31.00 ID:4lFJ11bI
>>915
ま、じっくり腰を落ち着けて続けるといいさ
但し、何の解決にもならんことを人には勧めるなよw
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
922 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 17:32:29.15 ID:4lFJ11bI
>>917
マンションのドアの前だとそうは行かないねw
出ていけと言う権限もないし
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
923 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 17:33:26.39 ID:4lFJ11bI
>>918
対抗ソース見つけられずか…
可哀想だがアンタの負けだねww
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
924 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 17:34:26.53 ID:4lFJ11bI
>>919
相手じゃなくて、相続する側の相続税に関して注目すると分かりやすくなるよ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
937 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 20:51:14.70 ID:4lFJ11bI
こういう方がわかりやすそうかね??

相続時の賃貸借契約はどうなる?貸主/借主の関係、敷金・家賃
ttps://xn--hckh0k432otmgyp1bvyji50a.com/souzoku-11998.html
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
938 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 21:04:18.03 ID:4lFJ11bI
どうしても亡夫が契約した自動車を購入しなければならないの?
ttps://www.osakaben.or.jp/web/radio/view.php?data=soudan_m71-20011208.txt
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
940 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 21:11:50.38 ID:4lFJ11bI
著作権信託契約に関するご案内
ttp://www.jasrac.or.jp/contract/member/inherit.html
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
941 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 21:13:25.39 ID:4lFJ11bI
>>939
いや、だからさ…
相続するから名義変更なんだよ??
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
942 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 21:18:15.60 ID:4lFJ11bI
死亡にともない必要となる手続き〜
固定電話・電気・水道・ガス等〜
ttp://xn--veky62g54mgjj4xq67d.xyz/2017/03/14/post-583/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
944 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 21:21:18.76 ID:4lFJ11bI
「弁護士が教える、死亡直後に問題となる故人の契約(賃貸・水道光熱費・クレジットカード)の清算方法」
ttps://xn--eny02btzkf1v.family/posts/souzoku-tetsuzuki/45
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
946 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 21:23:53.77 ID:4lFJ11bI
>>943
旧名義で相続(予定)者が使い続けることはできるが
故人名義のままで請求し続けられるのとかはもういいよね?
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
949 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 21:39:45.14 ID:4lFJ11bI
>>947
いや、諸契約関係が法定相続人には分割して(自動的に)承継されるって書いてあるのは読めない?
当人の自覚もなにもないぞ??
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
950 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 21:41:51.83 ID:4lFJ11bI
>>948
何度も言うようだけど、NHK受信契約がそういうものであるとしか言い様がない
法的根拠もなく、法的手続き上の効力としてね
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
953 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 21:45:40.22 ID:4lFJ11bI
>>951
>>944 とかが一般例として参考になるかな
受信契約がそれらと違うと言うなら実例を勝ち取ろうねw
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
956 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 21:47:40.72 ID:4lFJ11bI
>>952
お前も頑張って持論で勝ち取れよ!

何の反論ソースも出てこないから全面的なお前らの負けでいいね?
以後、この事に触れるときは注意するようにw
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
957 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 21:49:37.11 ID:4lFJ11bI
>>954
債務がかさめば何れはしてくるだろうね
長くとも5年以内?

>>955
お前は専門用語使えてないよw
もっとがんばれやww
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
959 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 21:51:38.84 ID:4lFJ11bI
死亡にともない必要となる手続き〜
固定電話・電気・水道・ガス等〜
ttp://xn--veky62g54mgjj4xq67d.xyz/2017/03/14/post-583/

↑これ次回スレからテンプレに追加ね
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
961 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 21:54:26.59 ID:4lFJ11bI
>>958
まあ、そうだな
個人の相続状況は見事に様々だしね
取り敢えず >>959 程度は共通でいいはずだ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
962 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 21:55:45.43 ID:4lFJ11bI
>>960
死亡後に放っておくとどうなるか >>944
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
965 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 22:00:15.11 ID:4lFJ11bI
>>964
>他者も言ってるが、継承と相続は別の概念だ

この辺りなかなかぶっ飛んだ私見として意味不明で面白いけど
関連ソース出してくれるか?
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
967 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 22:09:19.47 ID:4lFJ11bI
>>966
>>851 の言ってるように消滅はしないよ??
相続で名義変更出来るしね
ウソで塗り固めた私見に納得するのに外部ソースは無視なんだなw
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part177
612 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 22:12:35.10 ID:4lFJ11bI
いよいよ有罪確定で前科モノかよw
選挙関連でもそれくらいあっさり公民権停止してくれればなあww
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
969 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 22:18:22.20 ID:4lFJ11bI
>>968
契約人の死亡で解約されるなら名義変更なんて出来ないと言ってる
事実はNTTのホームページでも見ればいい
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
970 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 22:20:26.42 ID:4lFJ11bI
>>968
死亡にともない必要となる手続き〜
固定電話・電気・水道・ガス等〜
ttp://xn--veky62g54mgjj4xq67d.xyz/2017/03/14/post-583/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 259■
974 :名無しさんといっしょ[sage]:2017/11/21(火) 22:33:26.53 ID:4lFJ11bI
>>972
だから受信契約もそうだし、現実対応としてそうなってる

>>>851 の言ってるように消滅はしないよ??
これちょっと違う風にも読めるねw
書き直しとこう
>>851 の言うような契約自体の消滅は現実としてはあり得ないよ?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。