トップページ > NHK > 2017年07月23日 > Necnw/fs

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000032017202502442034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんといっしょ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
840 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 09:41:24.96 ID:Necnw/fs
お前ら、問題の切り分けが必要だぞ。
NHKの職員が不祥事起こしたとか、そんなことは関係ないだろ。
そんな奴はどこの組織にも一定数いるし、それを理由に払わないとかいうのは単なる言い掛かりだし頭の整理ができてない人だぞ。

そうじゃなくて、制度そのものがおかしいから払わないんだよ。
そこらへんはっきりした信念を持たないと。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
843 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 09:55:33.09 ID:Necnw/fs
>>831
強制的に家宅捜索する権限なんてないんだから、「お断りします」でいいんだけどね。
まあそれか、見せてやってもいいんじゃね?
その時だけテレビをどこかに隠すとかいう面倒くさいことしないといけないけど。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
844 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 09:56:26.33 ID:Necnw/fs
>>842
だからそう言ってるんけど。
文章は最後まで読んでね。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
846 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 10:00:08.74 ID:Necnw/fs
いいか?
NHKの職員が不祥事を起こしたから払わないんじゃないんだよ。
事実そんなもんどーでもいいんだろ?お前らも正直なところ。
そうじゃなくて、制度そのものがおかしいから払わないの。
そうだろ?
そのへんをはっきりさせずに論点があっちいったりこっちいったりすると頭悪いって思われるよ。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
847 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 10:12:59.03 ID:Necnw/fs
うちにも数ヵ月に1回、契約させ屋がやって来る。
もちろん「テレビないから契約しない」で済む話だからそれで追い帰してるけどね。
でも本当は、制度そのもののおかしさに対する俺の持論を延々と聞かせてやりたい。
そして昨日、ようやくその機会が訪れてウキウキしたよ。
そいつ、「テレビないんですか。。まあそれなら仕方ないけど、万が一あるなら契約してもらわないと、法律で決まってることですので」とか言い出しやがったから、
俺も暇だったしちょっと議論してやることにした。
「もし仮に、テレビがあったとしても契約しないけどね。そもそもその法律がおかしいと思うし。」と俺。
そしたらそいつ、「失礼ですけどおたく様は議員さんか何かされてるんですか?法律とか何とかいろいろ意識が高くいらっしゃるようなんで。」とかイヤミ言い出しやがった。
カチンときたから、「じゃあ何か?法律のおかしさを考えるのは、政治家しかしたらあかんのか。一般市民こそおかしなものはおかしいと感じるものと違うんか。
だいたい何ですねん、意識が高いって。じゃああれか。あんたらは、意識が高い所からは取らへんけど、
意識が低くて何も考えてないような、取りやすい人からは取るんか。
ようわかったわ。ま、どっちにしろうちはテレビないから関係ないけどな(笑)はよ帰って。何回来ても無駄やで。」
と言ってやった。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
866 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 12:58:23.16 ID:Necnw/fs
>>851
それはおかしいな。
例えば君が、auのスマホを使ってるとして、auの社員が不祥事起こしたら、「もうそんな会社に金は払わん。もちろん引き続きスマホは使うけどな。」
って言うか?
例えば日清の袋ラーメンが好きでいつも買ってるとして、日清の社員が不祥事起こしたら、「日清のラーメンは食い続けるけど、社員が不祥事起こすような会社に金は払わん。」
って言うか?
言わないよな。

そしたらきっと君は言うだろう。
「それは話が全く違うだろ!auや日清の例は、こっちが商品を買い、サービスを受けてるんだからNHKとは全くちがーーう!」と。
だからそこなんだよ。
要はNHKの制度自体をおかしいと感じてるってことなんだよ、その反論が来ること自体が。
社員の不祥事なんて全く関係ない。
社員の不祥事で金払わないんなら日清やau の例だって同じはずだよ。
よく考えてみよう。

物事に反発するときは、ちゃんと利にかなった反発の仕方をしないとダメなんだって。
じゃなきゃ単なるモンスター客であって、こっちが悪者になってしまうよ。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
868 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 13:11:53.18 ID:Necnw/fs
>>852
確かに。
でも集金人の態度が良かろうが悪かろうが契約しないけどねw
前に来た徴収員は素直だったから、
「まあお宅さんに罪があるわけじゃないし、大変な仕事だと思いますよ、正直。
僕みたいなややこしい客をいっぱい相手しないといけないしね(笑)
でも私もおかしなものはおかしいと感じるし、そんな不公平でおかしな制度に協力するつもりは一切ないものでね。」
と腹割って話したことあったよ。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
869 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 13:13:33.76 ID:Necnw/fs
>>867
おっと、ちょっと待ってくれ。
俺の今までの話を読んで、俺がいつ法を犯したと感じたのか述べてもらおうか。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
870 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 13:19:19.15 ID:Necnw/fs
ま、あれだ。
法律論を語るなら、そもそも徴収人に強制権もない、「違反者」に罰則もない時点で既に片手落ちで不公平な法律だと気付け。
法律を楯にするんなら、徴収人に強制権を与えて、警察や国税と同じように質問検査権を与えて違反者には罰則を与えるような法改正がなされてからにするんだな。
そうならないってことは、元の制度がそもそもおかしいからだろう。
そんなもの丸分かり。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
872 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 13:23:11.15 ID:Necnw/fs
>>859
だな。
どうしても徴収したいなら、強制契約、強制徴収できるようになってからにするんだな。
国税と同じくな。
でもそうはなってないよな。
それがそもそもおかしいんだよ。
「払わない者勝ち」な制度になってること自体が、そもそも元の制度がおかしいってこと。
悔しけりゃ、税金と同じく強制権が与えられるような法改正を求めるんだな。
100%無理だろうけどな(笑)
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
875 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 13:47:48.54 ID:Necnw/fs
>>873
そんな利にかなわないゴネ方しかできない段階で「こいつら単に払いたくないだけで、正義のフリしてるけど全く何も分かってないな。
ニュースで悪者見付けたらここぞとばかりに間違った正義を振りかざしてネットで暴れまくる奴らってのはこういう人種なんだろうな」
としか感じないな。
ま、いいんじゃない?
払わない契約しない、という最終目的は同じなんだし、実際に打撃を受けてるのは事実なんだからどっちでも。
あとは美学や信念の問題だけだな。
俺はそんなアホにはなりたくないから、ゴネるにしてもゴネ方をちゃんとしたいだけの話だから。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
877 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 13:51:23.72 ID:Necnw/fs
>>874
あ、ちなみに俺は払ってない側の人間だよw
ちょっとここの一部の人達と意見が違う部分があるからややこしいかも知れないけど。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
878 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 13:52:47.60 ID:Necnw/fs
>>876
だな。
契約してるのに未払いになってる人はそうなってしまうだろうな。
だから最初から契約しない、もしくは契約してしまってる人は堂々と解約する、これに限るな。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
881 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 14:21:05.92 ID:Necnw/fs
>>879
そうかなあ。
じゃあ不祥事がなきゃ契約するの?
あくまで不祥事があるから契約したくないだけであって、不祥事さえなければ制度そのものはおかしいと思わないし、喜んで契約するってこと?
それならある意味筋が通ってるな。
俺とは考え方がまるで違うけど。
でも、不祥事があろうがなかろうが結局は契約しないけど、たまたま不祥事があったからこれ幸い、
契約しない良い理由になるわwって感じの人がほとんどのように見えるから、俺からすれば筋が通ってないように見えるんだけどね。、
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
882 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 14:22:10.31 ID:Necnw/fs
>>848
うん、それなら筋が通ってるな。
俺とはまるで考え方が違うけど。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
902 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 16:49:17.71 ID:Necnw/fs
>>888
>NHKはそれができないから

でしょ?
それはつまり、制度の問題じゃん。
社員の不祥事の問題じゃなくて。
それを言ってるんだよ。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
903 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 16:58:47.34 ID:Necnw/fs
>>891
>日本の法律を守らずに

その法律自体が不備だから言ってるんだよ。
強制力もない、罰則もない法律に何の意味があるんだ。
だいたいだな、法律法律言うけど、じゃあお前は法律という法律、全て一つたりとも破ることなく守りきってるんだな?
法定速度を10キロもオーバーしたことないんだな?
車なんて全く来ない真夜中の歩行者用赤信号を一切無視することなく、きちんと青になるまで待つんだな?
お金を拾ったら、例えそれが10円であっても全て交番に届けるんだな?
道交法改正前に、自転車で歩道を走ったことないんだな?
もし全てyesなら、こう言ってあげよう。
「ご苦労さん(笑)」と。
俺は正直、破った法律なんていくらでもあるな。
NHKだってその一つ。
強制力も罰則もない、そもそも制度自体を疑問視してるような法律なんてさらさら守るつもりはないな。
文句あるか?笑
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
904 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 17:01:28.01 ID:Necnw/fs
強制力も罰則もない法律なんて、単なる「努力目標」だな、俺に言わせりゃ。
しかもその制度自体に疑問を感じてるし、努力する価値さえ感じないな。


文句あるか?笑
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
909 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 17:16:54.23 ID:Necnw/fs
同じように、強制力も罰則もないものに「子供の給食費」ってのがあるな。
俺の価値観では、給食費はNHK受信料とは違って、払ってない奴はクソだな。
給食は実際に子供が食べてるんだし、しかもそれを払わない場合は「子供が白い目で見られる」という「事実上の罰則」があるからな。
しかしNHKは、法律を抜きにしたら払わないといけない意味を全く感じられないし、しかも罰則もない。

そのへんをどうとらえるかは、もう法律を越えた個個人の常識力や「恥を知る力」や、善悪の線引きの違いでしかないな、もはや。
俺の価値観では、NHK受信料を払わない事は悪でも何でもない。
でも給食費を払わない親は悪。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
910 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 17:17:49.71 ID:Necnw/fs
>>907
ま、何を「当たり前」と感じるかは人それぞれですな。


としか
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
914 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 17:31:58.04 ID:Necnw/fs
「法定速度は普通に10キロくらいオーバーするけど、NHK受信料は払います。受信料は法律で払わないといけないと決まってるからです。」
なんて何の説得力もないな。
それは「法律を守らないといけないから払ってる」のではなくて、単に思考停止してるだけに過ぎないな、俺に言わせりゃ。
自分の頭で考えるのではなく、ただ何となく流されて払ってるだけだな。

法律を理由にするんなら法定速度も厳格に守れや、って話。
一キロたりともオーバーすることなくな。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
915 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 17:36:30.10 ID:Necnw/fs
あと、速度オーバーしない動機はもちろん、「捕まったらキップ切られるから」ではないよな?
罰則があろうがあかろうが法律は守るんだよな?
罰則があるから法律守るだけなんなら、何でNHKは罰則ないのに守るんだ?(笑)って話になるぞ。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
920 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 19:07:58.51 ID:Necnw/fs
>>916
何か行間に含みを持たせる言い回しをしたいんだろうなあというのは伝わるけど、正直全く分からない。
ごめんね。
発言を理解してもらいたければ、ちゃんと分かるように言わないと。
行間の含みや皮肉を理解させるなんてのは高等テクニックだから、よほど文章力ある人にしかできないよ。
あなたはそんなスケベ心出さずに、長文になってもいいから言いたいことはちゃんと伝えるこった。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
921 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 19:14:14.34 ID:Necnw/fs
早い話が、「俺はバカ正直に払ってるんだからお前らも払え。なんか俺だけが損してるみたいで許せん」ってだけの話だろ。
正直になるんだな。
俺も解約する前はそうだったからその気持ちはよく分かる。
でもね、それって単に行動力がないだけなんだよね。
こんなスレに興味を持ってる段階で、少なからず制度に疑問を抱いたり、「俺は損してるのかな」という心境が
心にあるのはミエミエなんだから。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
927 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 20:34:15.79 ID:Necnw/fs
逆に考えたらいいんだよ。
罰則がないというのはどういうことか。
強制力がないというのはどういうことか。
それはつまり、違反しても大したことじゃないと国自体が見なしてるからそうなってるんだよ。
脱税はそういうわけにはいかないよね。
だから強制力も罰則もあるよね。
交通違反もそう。
でもNHKにはそれがない。
それはつまり、大したことじゃないからなんだよ。
大したことじゃないんだから、当然守らなくてもいいんだよ。
単なる「お願いベース」。
「お願い」されたら、共感できることなら喜んで協力するけど、全く共感できないことにはいくら「お願い」されても協力なんてする気はさらさらないな。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
929 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 20:46:23.50 ID:Necnw/fs
世の中のあらゆる法律を思い浮かべてみよう。
「違反」しても罰則がない制度なんて、NHK受信料以外に何がある?
「違反」者を強制的に取り締まる法律のない制度なんて、NHK以外に何がある?
俺は思い付かないなあ。
こうやって考えると、そもそもNHKに契約しないのって本当に法律違反なのか?wとさえ思えてくるよ。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
930 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 20:47:32.75 ID:Necnw/fs
>>928
そうか。
じゃあ俺に契約命令出してくれ。
現存のどんな法律をどう適用してそんなことができるのか実に興味がある(笑)
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
932 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 20:56:30.30 ID:Necnw/fs
なあ、もう意地張るのはよせ。
方の力抜けよ。
こんなとこでウダウダ不満言ってる暇があったら解約しちゃえばいいだけなんだよ。
意外に簡単だぞ。
現存の法律では、解約を阻止できることなんか100%ないんだから。
「テレビ捨てたから解約します」でいいんだって。
簡単簡単。
あいつらに家宅捜索する権限なんて与えられてないんだから、「家を見たい」なんて言い出しやがったら淡々と断ればいいだけ。
それか、まあ百歩譲って家を見せてやってもいいじゃないか。
そ の 時 に テ レ ビ さ え な け れ ば い い ん だ か ら。(今こそ行間読むように笑)
それだけだぞ。
お前も本当は払いたくないからこんなスレでウダウダ言ってるってるんだろ?
分かってるって。
さ、早く楽になりな。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
938 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 21:11:37.20 ID:Necnw/fs
そうやって行動を起こすのを遅らせば遅らすほど、どんどん損するぞ(笑)
月千いくらだっけか?
まあ大した金額じゃないかも知れんがでも月の携帯台から千いくら割引になると考えたらどうだ?
年二万弱と考えたらどうだ?
ウダウダすればするほど、お前の財布から毎月千いくらII消えていくぞ(笑)
そんな中、俺らは平気でお前より毎月千いくらの経済的利益を得てるわけだ。
自分の頭で考えて行動するんだな。
なんとなく流されて、なんとなく自分の損失を正当化して自分に言い訳するんじゃなくてな。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
941 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 21:19:47.40 ID:Necnw/fs
脱税はリスクあるよな。
バレたら加算税かけられて、取引先の信用失って、場合によっては刑事罰までかけられるもんな。
窃盗や詐欺ももちろんのこと。

さて、NHK契約しないことに何のリスクがあるのかな?(笑)
さ、ちゃんと自分の頭で考えるんだ。
どんどん無駄金を払ってる自分の行動を誤魔化すのはやめて、そろそろ現実と向き合って行動すべき時じゃないのか?
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
943 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 21:25:46.52 ID:Necnw/fs
それか、いっそのこと寄付なら理解できる。
寄付というのは損得を越えた、自分の信念に基づいてすることだからな。

さて、NHK受信料は何のために払ってるんだ?笑
あんな所に寄付する奴の気が知れんな。
いや、最初から寄付を募ってるんならまだ寄付してやらんでもない。
実際NHKは良い番組作るしな。
でもそうじゃなくて、あまりにも理不尽な法律を楯に、取れる所(情弱)から分取るようなマネをするような組織にはビタ一文払いたくないな。
どうしても取りたきゃ、法改正して強制的に取ってみろっての。
そんな法改正は100%無理だがな(笑)
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
949 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 21:49:23.40 ID:Necnw/fs
いくらどう挑んできても、君ら「払う派」は、俺ら「払わない派(契約しない派)」には勝てないんだって。
それはNHKだって、徴収員だって同じこと。
俺らには絶対勝てない。
それは決して俺らの頭が良いからってわけでもないし、あんたらや徴収員の頭がわるいからってわけでも何でもないんだよ。
単に、「今の制度に法律上瑕疵があるから」ってだけの話。
瑕疵があるような制度に関して、それを守らない側にいくら戦いを挑んできても絶対勝てないんだっての。
諦めな。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
953 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 22:19:05.98 ID:Necnw/fs
あと、君らは在日の人達のことが嫌いなようだけど、ちょっとそのへんの話もさせてもらおうかな。
俺は仕事柄、在日韓国人や在日台湾人の人達と仕事することもあるんだけど、あの人達って、良くも悪くもすごく賢いしハングリー精神があってみんな自分の力で考える力を持ってるぞ。
あんたらみたいな、自分の頭で考えずに何となく流されてる人達とは大違い。
思うんだけど、日本人の年寄りってそんなんだから騙されるんだと思う。
自分で考えるのって面倒くさいから、流される方が楽だもんね。
でも在日の人達の考え方聞いたらけっこう勉強になるよ。
「自分で勉強しないと、騙されますからね(笑)」って言われてハっとしたよ。
あんたら韓国等をバカにしてるけど、甘い考え方ばかりしてたらそのうちすぐに日本は追い越されるよ。
例えば語学。
アイドルでさえ、韓国の人達って日本語ペラペラでしょ。
英語も同じ。
あれって相当なハングリー精神でかなりの努力してるんだと思うよ。
日本人で、あんな短期間で外国語習得できる人なんてどれだけいる?

話が逸れたけど、NHKを何となく払い続けてる人達って、自分の頭で考えることなく一生搾取され続けて気付かない人達なんだろうなあ、と思う。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 251 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
958 :名無しさんといっしょ[]:2017/07/23(日) 22:42:12.84 ID:Necnw/fs
>>955
まあ口で虚勢張るだけじゃなく、実際に彼らに勝ってみな。
せめて英語くらい話せないとな(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。