トップページ > NHK > 2015年12月02日 > Vq6a1qko

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんといっしょ
みんなのうた【17レオタ〜さかだちのうた〜】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

みんなのうた【17レオタ〜さかだちのうた〜】 [転載禁止]©2ch.net
237 :名無しさんといっしょ[sage]:2015/12/02(水) 05:19:27.76 ID:Vq6a1qko
「メトロポリタン美術館」、最新のデジタル技術(笑)で美しく蘇ったリマスター映像を
期待していたのにそうじゃなかったorz
あと「僕はここで生きていく」に出てくる花屋の青年の造形がベイマックスの
主人公のお兄さんに似ている件
みんなのうた【17レオタ〜さかだちのうた〜】 [転載禁止]©2ch.net
238 :名無しさんといっしょ[sage]:2015/12/02(水) 05:21:30.91 ID:Vq6a1qko
連投スマン
今年度のテキストのバックナンバーを見てみたら発掘プロジェクトの対象ではない
70〜80年代の楽曲(NHKに前からVTRが残っていたもの)の中にも”ビデオから
キャプチャを取るとこのシーンではどう考えても字幕が映るはずなのに何故か無くて、
しかも画質がやけにキレイ”という画像が他にも多々あるな。

ざっと見た感じ「ポケットの中で」「海へ来て」「馬のシッポふたのシッポ」
「虫歯の子どもの誕生日」「コロは屋根のうえ」「ふたごのオオカミ大冒険」
「ああおかしいね」「白い道」、このあたりか。

…もしかしてビデオに焼き付ける前のフィルムがもう見つかっていてリマスターも
されているけれど何らかの理由で放送出来ない、ということはないよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。