トップページ > NHK > 2015年08月05日 > hpAphVPN

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/558 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000016000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんといっしょ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 204 ■  [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 204 ■  [転載禁止]©2ch.net
812 :名無しさんといっしょ[]:2015/08/05(水) 10:11:57.22 ID:hpAphVPN
期限もない。設置の定義、設置者の定義もない。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 204 ■  [転載禁止]©2ch.net
835 :名無しさんといっしょ[]:2015/08/05(水) 17:46:54.50 ID:hpAphVPN
原発事故もあったな。
朝日ともに安全と言いつつ先に逃げる。
その後、レベル上がる。
災害、機器設備維持等の為に6500億円が必要か?単純に47都道府県で割ると100億円超える。地元企業で100億越えるて?
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 204 ■  [転載禁止]©2ch.net
836 :名無しさんといっしょ[]:2015/08/05(水) 18:10:51.17 ID:hpAphVPN
後は、メーカー共同で研究開発
開発費の削減。NHKは部品、機器選定に圧力かけてはいけない。メーカーに開発費提供とか利便供与、表向きには著作保護のbーcas。裏では、NHKのみ受信できないTV作らせない。知財や資金提供で圧力になっている。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 204 ■  [転載禁止]©2ch.net
839 :名無しさんといっしょ[]:2015/08/05(水) 18:16:22.20 ID:hpAphVPN
>>837
その子供も含めよう。三代目もいる。
年金も受信料資金提供で穴埋めで安心。
社内借入金制度、銀行融資も優遇。
隠れ子会社も設立容易に。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 204 ■  [転載禁止]©2ch.net
841 :名無しさんといっしょ[]:2015/08/05(水) 18:22:30.76 ID:hpAphVPN
その人権費、健保負担優遇、穴埋めに受信料資金。多くの民間、公務員個人負担50%なのに38%。12%は受信料資金から。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 204 ■  [転載禁止]©2ch.net
842 :名無しさんといっしょ[]:2015/08/05(水) 18:27:23.81 ID:hpAphVPN
愚痴ではない。公金をなら情報公開。
資金の流れが不透明。会計検査、行政、
国会も出来レースだな。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 204 ■  [転載禁止]©2ch.net
843 :名無しさんといっしょ[]:2015/08/05(水) 18:33:49.73 ID:hpAphVPN
愚痴をこぼすぐらいなら
未払、未契約実行だな。
訴訟以外に応じない。
委託業者とは一切応対せず。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 204 ■  [転載禁止]©2ch.net
844 :名無しさんといっしょ[]:2015/08/05(水) 18:42:48.98 ID:hpAphVPN
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438767023
大笑いした。お前な。

メーカーともどもデジタルハイビジョンとかの命名でごまかしだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。