トップページ > NHK > 2014年09月29日 > v3d2hjXe

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000212100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんといっしょ
NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ 26
【大阪】山本美希【ミキティー】
NHKワールドTV・ワールドプレミアム Vol.6

書き込みレス一覧

NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ 26
562 :名無しさんといっしょ[sage]:2014/09/29(月) 16:13:54.66 ID:v3d2hjXe
高瀬アナ、そういえばこないだ「石廊崎」を「いしろうざき」と読んで
横から「いろうざき!」って声が飛んで訂正することがあったなw
気象関連ではよく出てくる地名だから、少し意外性があり驚いた。

御嶽山を「おんたけ」か「みたけ」か一瞬わかんなくなる感覚は
個人的にはわかるんだよな。
間違えそうなのを気にしすぎると、逆に「え?どっちだっけ?」ってなる。イップスみたいなもん。
(俺なんて「ふんいき」と「ふいんき」さえそうなる時があるw)
アナウンサーは仕事だからそれじゃ困るんだろうけど。
NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ 26
563 :名無しさんといっしょ[sage]:2014/09/29(月) 16:20:50.91 ID:v3d2hjXe
>>545-546
にしてもラジオニュースだけじゃなくて
例えば収録番組や声だけの仕事でも平日・昼間だけ・基本定時出退勤でできそうなものだが。

そうじゃないとNHKは育児などのアナ向けの仕事が
1人か2人分程度しかないことになってしまう。
【大阪】山本美希【ミキティー】
542 :名無しさんといっしょ[]:2014/09/29(月) 17:17:07.21 ID:v3d2hjXe
ひょっとしてNHK職員アナウンサーで英語ニュース読むのは初めて?

職員でも記者などがキャスターで読むのは結構あるみたいだが
NHKワールドTV・ワールドプレミアム Vol.6
574 :名無しさんといっしょ[]:2014/09/29(月) 18:02:41.19 ID:v3d2hjXe
coming up がいつのまにか変更になってる
NHKワールドTV・ワールドプレミアム Vol.6
575 :名無しさんといっしょ[]:2014/09/29(月) 18:06:06.55 ID:v3d2hjXe
今日のNEWSLINEは 1200- keiko kitagawa 1600- miki yamamoto  miki yamamotoは、keiko kitagawaの1.2倍速くらいに感じる
NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ 26
574 :名無しさんといっしょ[sage]:2014/09/29(月) 19:04:54.36 ID:v3d2hjXe
普通あそこまではっきりマイクは拾わないだけ

怒鳴るというより多分あれが普通の指示


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。