トップページ > NHK > 2014年05月02日 > QKJUeQoV

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010210000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あいうえお
【Let's】天才てれびくん総合 Part29【茶の間】

書き込みレス一覧

【Let's】天才てれびくん総合 Part29【茶の間】
23 :あいうえお[]:2014/05/02(金) 05:30:30.07 ID:QKJUeQoV
>>21
録画組でもゲームに参加できて、経験値も貰えましたよ。
>>22
良いですね。
【Let's】天才てれびくん総合 Part29【茶の間】
25 :あいうえお[]:2014/05/02(金) 07:20:02.32 ID:QKJUeQoV
>>24
いや、それは違うと思います。
誰が見ても良いのがテレビ番組ではありますが、視聴者層を想定するのは
スタッフとして当たり前の行為だと思います。なぜなら、大きなお友達ばかり
がイベントや今回みたいなのに参加していたら、恥ずかしくなってしまうではありませんか?

逆に聞きたいのですが、視聴者が求めているものって、何?
巣の中から飛び立った小鳥達を強引に巣の中に引き戻すこと?
【Let's】天才てれびくん総合 Part29【茶の間】
26 :あいうえお[]:2014/05/02(金) 07:35:52.31 ID:QKJUeQoV
>>18
持つと思いますよ。
なんせ、47都道府県ありますからね。
1ヶ月で3〜4県やれば、終わるでしょう。
15さんのアイディアもありますし。

てれび戦士が不要になったという人がいるけど、ちゃんと放送見てたのかと
言いたくなります。
ドラマの展開とは言え、久保田さんを助けたのは結果的にてれび戦士達ですし、
昨日の放送で出張茶の間戦士の皆に虎南さんや大野課長と一緒に声がけしてたし。

反論覚悟で書きますが、スタッフさんの想定している視聴者層というのは過去という
鎖に雁字搦めにされている人達ではなく、未来をつかむためにイマジネーションを
働かせている人達なのではないでしょうか?
過去の天てれを知らない人からすれば、今見ているものが彼らにとっての天てれですからね。
【Let's】天才てれびくん総合 Part29【茶の間】
28 :あいうえお[]:2014/05/02(金) 08:00:11.45 ID:QKJUeQoV
>>27
どこが全否定しているの?被害妄想も大概にしたら?
ほぉ、どうやって今見ている人達に教えるのか、お手並み拝見ですね。
ネットで言っているだけでは伝わりませんよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。