トップページ > NHK > 2014年01月03日 > HTE56Zs+

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000104000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんといっしょ
チャンネル桜掲示板より
「サイバー」とは
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7

書き込みレス一覧

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
730 :名無しさんといっしょ[]:2014/01/03(金) 07:02:18.31 ID:HTE56Zs+
集団ストーカー被害者の会
ネットワーク
Group Stalking Targeted
Individuals Network

組織的な犯罪は単独での解決は困難です
多くの被害者が共に戦っています
http://gsti.web.fc2.com/index.html


犯罪事例、解説記事
http://gsti.web.fc2.com/sub/sub4.html
資料
http://gsti.web.fc2.com/sub/sub_data.html
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
731 :チャンネル桜掲示板より[]:2014/01/03(金) 09:44:56.55 ID:HTE56Zs+
http://www.sakura-bbs.net/sa0p429.html

58 電池切れかけさん [削除] 2014/01/03(金) 09:39:17
>>18-42とほとんど重複するものですが…


※外務大臣要望書(要望事項)

@「人工衛星を用いたトラッキング・テクノロジー悪用防止条約」制定
A「サイバー技術悪用防止条約」制定
B「音声送信テクロノジー(神経的通信システム)悪用防止条約」制定
C「地球物理学兵器使用禁止条約」制定
D「組織的嫌がらせ犯罪防止条約」制定
E「テクロノジー・嫌がらせ両犯罪主体特定協約」締結
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
732 :名無しさんといっしょ[]:2014/01/03(金) 09:46:36.75 ID:HTE56Zs+
V



V
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
733 :「サイバー」とは[]:2014/01/03(金) 09:48:50.90 ID:HTE56Zs+
陳情事項2.
 テクロノジー犯罪には、遠距離から、見えない方法で、人間の生理機能から、運動機能、五感、感情、三欲、
さらには思惟活動にまで影響を及ぼせるテクロノジーが使われています。
しかもそれは影響のレベルを越えてコントロールできる段階にあることは被害者証言から断言できます。
当NPOの調査の結果それは「サイバー技術」にあることが分かってまいりました。
「サイバー」という言葉は、人間の脳を電子回路と見立てて無線でコンピューターとつないでコントロールすることに係るあらゆる技術を総称する言葉として
1947年にアメリカのプリンストンで学者たちによって造語されたことが理解されますと、
人間に対する攻撃にこそサイバー攻撃という言葉が使われるべきであることも理解されるようになります
(添付資料『束縛:肉体から精神、心、神経生物学的領域』p2を参照願います)。
この「サイバー技術」を完成させるには、その対象が人間でありますから、人体実験が不可欠であります。
しかも誰にでも通用するようにその完成度を高めるにはできるだけ多くの被験者からデータを集める必要があります。
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
734 :「サイバー」とは[]:2014/01/03(金) 09:49:40.37 ID:HTE56Zs+
そして集められるデータは人間を極言にまで追い込んだ状態での情報が最も求められるものであります。それは拷問状態の情報ということであります。
さらには、出来上がった「サイバー技術」の完成度を確認するためにも、設備後に使用方法を学ぶためにも人体実験が必要であります。
このように実態実験と切っても切れない関係にあるのが「サイバー(ブレイン・マシン・インターフェイス)技術」であります。
サイバーという言葉が造語されてから65年経過しており、当NPOが入手した被害者証言から、
インフォームド・コンセントがなされていない人体実験がおびただしい数行われてきたことを確信致します。
それは現在も進行中であることは間違いないことであります。しかも被害者証言から高度に完成していることが分かります。
この事実は、本人以外の意志で自らの各機能が動かされてしまうことで、言語を絶する人権侵害であります。
人間の思考にまで影響を及ぼせるということは究極のプライバシーの侵害であり人権侵害であります。
ここまでできる「サイバー技術」はそれほど普及していないものと思われますので、国政調査権をもって追及すればその悪用母体を特定できると考えます。
その面からテクロノジー犯罪主体を糾明して下さい。
また、このような人権侵害・プライバシーの侵害がこれ以上行われないよう「サイバー技術悪用防止法」を制定して下さい。
さらには、この面でも国境を越えての悪用が考えられますので、「サイバー技術悪用防止技術(ブレイン・マシン・インターフェイス技術)」の追及が
「特定秘密保護法案」に抵触することにならないよう、同法案を修正するか、そのような心配が一切起こらないよう廃案として下さい。



V


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。