トップページ > NHK > 2012年05月06日 > SCoEudaG

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000004000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんといっしょ
にっぽん縦断 こころ旅 Part3

書き込みレス一覧

にっぽん縦断 こころ旅 Part3
6 :名無しさんといっしょ[]:2012/05/06(日) 15:02:38.90 ID:SCoEudaG
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/900/118843.html#comment
----------------------------------------------------------------------
チームこころ旅の皆さんへ

こんにちは

フムフム?? 本当は今週お休みしているのではないだろうか??
と、疑問に思っているのは私だけでは無いようです。ハハン(≧∇≦)
連休中にロケするはずがないと・・・読んでますが??
いかがかな???(@^▽^@)

いづれにしても、ゆっくり休息をとっていただき(歯も治して)、
安全に怪我もなく、無事にゴールできることを祈願しております。
ガンバ\(*⌒0⌒)♪

投稿日時:2012年05月01日 16:53 | モモママ
----------------------------------------------------------------------
五番街のマリーさん

やっぱり、シッカリ覚えてた方が良いかもと。。。
お節介です。ハハン(≧∇≦)
次の通りですヨン。勿論、和製英語ですが。。。
LOM→ROM(Read Only Member )の略です。
読むだけで書き込まない参加者の事!!

茨城県は近い!!
ひたちなか市の親戚を宿に、ドライブがてらにと考えたが、
同じように思う人が多いだろうと。。。
従って、連休中「チームこころ旅」はお休みと読んだのですが???
どうだったのかな???

投稿日時:2012年05月03日 15:40 | モモママ
にっぽん縦断 こころ旅 Part3
7 :名無しさんといっしょ[]:2012/05/06(日) 15:03:03.06 ID:SCoEudaG
----------------------------------------------------------------------
先日の栃木の旅で、
日本列島の中心「佐野市田沼町」と言うのを知りました。
そして、このブログの中心は「こころ旅」です。
「こころ旅」を中心にコンパスで円を描くように、360度の味方、考え方、捉え方が有って当然のことでしょうし、その全てが正論とも言えるのでは無いでしょうか?(*∠_*) ダカラドーシタ
従って、結論はないのです。是か非かを討議する場でもないはずです。
お互いが譲り合い、信じ合い、楽しんで行けたらいいなと思っています。

投稿日時:2012年05月04日 13:53 | モモママ
----------------------------------------------------------------------
追記

訂正です。
360度の味方→見方に訂正します。

※番組デスクの方に、その箇所だけ訂正いただけるものならば、それはとても助かりますが、宜しくお願い致します。

投稿日時:2012年05月05日 01:04 | モモママ
----------------------------------------------------------------------
チームこころ旅の皆さんへ

こんにちは

今日はとっても良いお天気です。(*´∀`*)
昨年4月から「こころ旅」が始まり、初めてのブログ参加がこの「こころ旅」でした。ブログに関しては全くの素人参加の為、最近まで「ネチケット」と言う言葉を全く知りませんでした。(;゚Д゚)! 
「知りたい時が知る時」。遅ればせながら今です。ハハハ

※「ネチケット」とは「ネットワーク・エチケット(Network・Etiquette)」の略です。
言うなれば、実生活での常識と同じように、インターネットの世界でも、他人に迷惑をかけない、不愉快にさせない、と言った心遣いを持ちましょうと謳ったものです。
にっぽん縦断 こころ旅 Part3
8 :名無しさんといっしょ[]:2012/05/06(日) 15:03:22.26 ID:SCoEudaG
従って、馴れ合いや長文の連投等も論議を醸し出す大きな要素となり得ると判断するべきなのか。。。
(ウン??では「こころ旅ファンクラブ」とは名ばかり??)
さてさて、来週の茨城県は、「チームこころ旅」はどこへ行かれたのか??そして、どんな風景があったのか??
楽しみ楽しみ。♪ラン〜ラン〜ラン♪

投稿日時:2012年05月05日 16:25 | モモママ
----------------------------------------------------------------------
おはようございます。

「こころ旅ファンクラブ」の一員として一言
(またまた、一言おばさんの登場です)。

会員同士の語らいの場として使用されても良いはずです。
なぜなら、決してお安くはない受信料を支払い「ファンクラブに加入しました!」と、何人の方が参加されたと思いますか?

ともこさんやマリーさんの事も会員のお仲間として気がかりです。
当然のことでしょう。何の為のファンクラブなのかと疑問に思ってしまいます。
ファンクラブの会員同士の連帯感です。


2ちゃんねるのブログで「攻撃的な投稿だと載せてもらえないから、さりげな〜く皮肉る様に・・」と言われて投稿している方が数人いらっしゃいます。
そんな投稿に惑わされないでください。
ここに、掲載されている間は、承認済みでなのですから。


明日には、正平さんが帰ってきます。
帰ってこいよ〜♪帰ってこいよ〜♪帰って来〜い〜よ〜♪

※コメントの連投です。ここにお詫び申し上げておきましょう。
申し訳ございませんでした。以後、気をつけたいと思います。

投稿日時:2012年05月06日 07:42 | モモママ
にっぽん縦断 こころ旅 Part3
9 :名無しさんといっしょ[sage]:2012/05/06(日) 15:07:06.02 ID:SCoEudaG
モモママBBA ここ見てるみたいだなww
でも「2ちゃんねるのブログで」とか意味不明なことかいてるし、全員がここ見てるわけでも無いのに「そんな投稿に惑わされないでください。」だってさ。
やっぱり頭可笑しいんだよなw
所々で話が飛躍しすぎ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。