トップページ > NHK > 2011年08月05日 > PgTeZJ5x

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/696 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3410000000000000000000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんといっしょ
【かぶん】NHK報道局科学文化部総合スレッド8

書き込みレス一覧

【かぶん】NHK報道局科学文化部総合スレッド8
474 :名無しさんといっしょ[sage]:2011/08/05(金) 00:43:36.38 ID:PgTeZJ5x
安全委。映りませんが大崎。非常に長いので一部は概要。詳細は速記を見てください。3連投ほど。

8/4 原子力安全委員会 臨時会議
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv58936376

大崎:NHKの大崎です。よろしくおねがいしまっす。STEP1終了段階における評価について、
 一つ気になったのは燃料プールの評価がどうなっているのか。あまり触れられていなかったが。
 4号機なんかは特に膨大な数の燃料がそのままになっていて、
 それが冷却できずに再溶融したような場合の影響はかなり大きなものがあるんじゃないのかということと、
 あと、1号機から4号機まですべて同時に事象が進展した場合にどういうケースが
 あり得るのかというようなことは、どう評価されているのか、うかがえますか?
 
班目(概):燃料プールについては確認されている。1から3号の同時事象も評価に入っている。
 プールの冷却・注水が停止した場合1号機194時間…いちばん短い4号機でも39時間
 100℃になるまでの時間余裕があるので十分対策をこうじ得る
 
大崎:つまり時間的余裕があるので問題ない。
 時間的余裕って言うのはごめんなさい、この場合は15時間が基準なんですか?
 
班目(概):全部の冷却機能が失われても3時間で注水可能になると東電は言ってるが
 14時間失われたこともあるので、炉心については最大15時間見積もってもらった。
 プールはこれより遙かに長い数日間の余裕があり、この間にいくらなんでも対策されるだろう。

大崎:(すーっと息を吸ってからゆっくりと) はい…。まあ、あの
 地震・津波の発生した当初のことを思い起こすと、なかなか燃料プール冷却にまで手が回らなかったというか、
 実際15,16日の時点まで特に手がつかない状態で、特に4号機の爆発以降はじめて、
 最初はヘリコプターでのアレだったわけですけども…という状況だったもので、
 つまり1〜3号機で同時並行で事象が進展している中でそちらの冷却を復旧させようとなったときに、
 仮にいろんな溶融とかが起きた場合に、本当にプールも含めてきちっと対応がとられるかなあ
 ということもあったものでプールの評価も、見たかったなというのが正直あったんですけ ど も。(つづく)
【かぶん】NHK報道局科学文化部総合スレッド8
475 :名無しさんといっしょ[sage]:2011/08/05(金) 00:46:22.28 ID:PgTeZJ5x
>>474 安全委 大崎 つづき

班目(概):プールの評価はあくまでもプール水が65℃から100℃まで上がる時間
大崎:時間はわかるんですけど、その後に溶融に至ったときに、どのくらいの放出量があって、
 どういう評価になるかとかいうのは、さすがに、あんまりにも非現実的すぎてやらないということですか
班目:10日間くらいほったらかしにしておいたらどうなるか…?
大崎:いや、わかんないです。100℃になった後の進展がどういうスピードで進むのかっていうのがわからなかった。
班目:そうやってものすごい厳しい仮定をいくらでも重ねていけば際限なくなるので、常識的なところで
 やっぱり我々としては了承したと言うことです。
大崎:はぁ。わかりました。いずれにしても、あンときに…事故が起きたそのときに、
 いちばん「すわ」となったタイミングは、燃料プールのタイミングが大きかったなという評価をされる方もおられて、
 そういった起きたときの影響の大きさを考えれば、燃料プールも重視しておくべきではという意見もあったので
 考えをうかがった次第です。わかりました。
 
久木田(概):当初は対処策がなかったが、現在は注水施設やノウハウの蓄積から
 こういった時間余裕の評価でよしとした

大崎:それともうひとつ。避難の解除についての考え方。
 基本的には今回評価があったような、さらに緊急対応が必要になるような事態の可能性が十分低いと、
 かつ発生しても十分対応に時間的余裕があると判断されることが条件に、
 緊急時避難準備区域と、避難区域の一部についてはなっている。
 一方で計画的避難区域は、盛り込まれていないが、それは段階的なステップを踏んでいくから?
 
班目:計画的避難区域は20Km圏より外側なので、
 今避難してもらっている理由は炉からの直接の影響ではなくて、環境に沈着した放射性物質による
 放射線量が高いから。従って、炉心の影響ということは条件とは違うということで書いてない。

大崎(概):20Km外については元々設定の時の条件になっていなかったからここでは考える必要がないということか
(つづく)
【かぶん】NHK報道局科学文化部総合スレッド8
476 :名無しさんといっしょ[sage]:2011/08/05(金) 00:53:14.52 ID:PgTeZJ5x
>>475 安全委 つづきのつづき
班目(概):そのときに万一炉心の影響が及ぶのであれば、その配慮は当然すべきである。
大崎(概):避難区域の解除が進んだ際に、1〜20mSv/年のどこに目標を置き線を引くのかは行政が決めるのか。
班目(概):7/19に示した基本的な考え方にあるように1〜20Sv/年の中で、行政が判断し、自治体住民が議論して決めてほしい。
大崎:ICRPの考え方の中では地域の事情を考えたときには、経済的コスト、社会的負担、いろんな
 回避するべき線量に対してその負担がどれくらいになるのか。
 …住民のコンセンサスもあるが、そういうものが見える形になってくるとある種判断の決定もしやすい気がしていて
 そういうものが今まであまり示されたことがない気がする。
 人の健康をお金に換算するようでいやな感じがしなくもないが
 何を参考に住民も含めて判断していけばいいのか、判断基準として本当に健康影響だけでいいのかについて、少しご意見をいただきたい。

班目:その文書にも書いてあるように、健康とかあるいは、環境とか社会経済倫理心理政治
 ありとあらゆる方面からちゃんとした検討がおこなわれること、かつ検討の過程が透明性をもたれることが大切と考えている。
 やはり、住んでる方たち、あるいはお帰りになられる方たちが、なるほどそうなんだということでないと
 物事が上手く進まないので、行政庁の方でしかるべきことをちゃんとやっていただきたいと考える。
大崎:そのあたり具体的にもう少しメリット、デメリットを定量的に示す必要があるというお考えはありますか。
班目(概):原子力安全委員会として個別の地域の事情にまで立ち入った助言は難しい。
 何人かの専門家が地域に入って指導をしており、これをより充実して住民参加型でとりおこなわれるとよいと思う。

大崎:最後。今日の保安院からの報告をもって、この、避難等の対応を要する可能性がきわめて低く時間の余裕もあるという条件はこれで満たされたという判断で、安全委員会としてはよいか
班目:そちらのほうの条件は満たされたと考えて結構です。
  緊急時避難準備区域の解除にはそれ以外に、その部分の除染とかモニタリング等々がしっかりなされることという条件がついている。
 これですぐ解除がおこなわれるわけではないと思っている。
(以上)
【かぶん】NHK報道局科学文化部総合スレッド8
479 :名無しさんといっしょ[sage]:2011/08/05(金) 01:15:38.46 ID:PgTeZJ5x
>>476
…まだあった。2:03:20頃。ざくざくっと。

大崎:
避難の解除について原災本部から意見として求められているということだが
保安院の報告も今日合わせたように出てきて、なんでなのかなと思ったり。
議論が積み重なってきて、今日このタイミングで意見を求められると言うことで開陳されるのが不自然。

班目:原子炉の安全性の議論は一ヶ月やってきて、今週ようやく合格点になったというのが実態。
 解除の考え方もずいぶん前から用意してたが、今日解除の条件の一つと合わせて出てきた、が、
 まだ除染やモニタリングの条件が満たされたわけじゃないので、たまたま同じ日になったと考える。
大崎:
意見を求めた方に聞くのが筋だとは思うけど。
いろいろずっと議論が進んできたはずなのに、何かタイミングがあるとそれに合わせてばたばたと
行政手続き的に決定決定と出てくるやり方が、非常に古いなと言うか、スケジュールありきに見える
結果そうじゃないのにそう見えるのは当事者としては不本意と思う。過程が見えないのはそういう意味でも損だと思う。
過程が見えてるってことは大事なんだろうなと。
このタイミングが必然であったとわかるように説明するのは大事じゃないのかな

班目:反省する。けど。向こうからこのタイミングでもとめられてそうなっちゃったので。困っちゃうな。
久木田:都度求めていたんですけど。それがおこなわれていたらおっしゃるようなことはなかったかなと思う。
大崎:失礼しました。

(以上) オッス調子出過ぎ。
【かぶん】NHK報道局科学文化部総合スレッド8
480 :名無しさんといっしょ[sage]:2011/08/05(金) 01:17:00.90 ID:PgTeZJ5x
>>477 失敗学の先生の会議はまだ後です。8末だっけ9月だっけ。結構後。
【かぶん】NHK報道局科学文化部総合スレッド8
483 :名無しさんといっしょ[sage]:2011/08/05(金) 01:44:25.63 ID:PgTeZJ5x
8/4 保安院
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv58845620?ref=top ※会見の開始時間は0:33付近
ttp://www.ustream.tv/recorded/16419891
岡田、となりに3日目のおねえさん

岡田(ニコ 0:45:33) 
一部報道で東北電力の新規原発の立地計画のある南相馬市で
電源立地交付金の受け取りを辞退するという方針を固めたということがあるが
これについてどううけとめているか

保安院/森山:交付金はエネ庁の担当のため保安院からコメントする立場にない

岡田:実際交付金の受け取りを辞退するようなケースはめずらしいのか

森山:そういうケースがあったかどうか承知していない
 あまりないようには思うが。エネ庁の方にお問い合わせください。

岡田(ニコ 0:59:30) ※終わりがけに。ていうか文句
 11時目処っておっしゃってるときに11時の後に何分頃っていうふうにおっしゃるんですが
 目処の時間の前にいつ頃になるかお伝えいただかないと
 いろいろ時間帯とかもあるしわからないんで
 できるだけ目処の手前におつたえいただきたい。
 
森山:いつも遅くなってすみません。心がけます。

※他の記者からは組織人事、院長更迭等々のQが出ていますが、
人事のことについては森山さんコメントできないので進まず
イギリスのMOX燃料工場の閉鎖についても、政策についてはコメントできず
今日ほとんど答えてないですね
【かぶん】NHK報道局科学文化部総合スレッド8
484 :名無しさんといっしょ[sage]:2011/08/05(金) 01:45:17.39 ID:PgTeZJ5x
私も統合見てないや。じゃあまた後で。
【かぶん】NHK報道局科学文化部総合スレッド8
494 :名無しさんといっしょ[sage]:2011/08/05(金) 02:21:04.65 ID:PgTeZJ5x
>>486
わー。全部の仇を統合会見でとるみたいなことになってる
【かぶん】NHK報道局科学文化部総合スレッド8
538 :名無しさんといっしょ[sage]:2011/08/05(金) 22:56:47.28 ID:PgTeZJ5x
>>534
オッスオッス。手が歌舞伎みたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。