トップページ > NGT48 > 2020年03月18日 > VVYFiIOm0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000237214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し48さん(仮名)
【ID】今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか12

書き込みレス一覧

【ID】今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか12
623 :名無し48さん(仮名)[]:2020/03/18(水) 20:32:58.77 ID:VVYFiIOm0
>>621
評価の一部ではあるんじゃないかな?
まぁ選挙順位って、言わばどれだけ大きな顧客を掴んでるかというので大きく変わるから、絶対的なものでもないというのは運営も理解しているはず
どちらかといえば、内部でのヒエラルキーに大きな影響を与えそうだなと
【ID】今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか12
627 :名無し48さん(仮名)[]:2020/03/18(水) 20:55:51.52 ID:VVYFiIOm0
>>626
同じこと考えたことある
もし仮に運営がきちんとした処理をして、メンバーとの摩擦も解消したんなら、結構いい所までいった可能性はあるわな
あとは村雲や菅原、長谷川の順位変動や
逆に黒と言われてしまったメンバーの変化なんかにも興味あるかな
【ID】今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか12
628 :名無し48さん(仮名)[]:2020/03/18(水) 21:01:41.33 ID:VVYFiIOm0
>>625
己の見られ様という部分に関しては卓越したもんがあったんだろう
写真集の語りにも、生まれてずっと自分がどのように見られているか気にしながら生きてきたと書いていた
ビジュアル面では一般人よりも生まれつき高い才能を持って生まれたからこそ培われた能力じゃないかと
【ID】今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか12
631 :名無し48さん(仮名)[]:2020/03/18(水) 21:25:01.28 ID:VVYFiIOm0
繋がりを挨拶やDM程度も含まれると書いたのは、よく繋がりの定義を曖昧にする為と言われていたけど
俺はこれに山口を含ませる為という策略もあったんじゃないかと見てる
もし仮にあの第三者委員会に山口の反論が無かったと仮定した場合、次なる一手はマスコミを使った山口落とし
あの12人のメンバーの中に山口が含まれているのはマスコミがリークしていたけど、そこを掘り下げた記事を出して、更に問題を有耶無耶にしようと策略してたんじゃないかな?
【ID】今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか12
633 :名無し48さん(仮名)[]:2020/03/18(水) 21:33:40.92 ID:VVYFiIOm0
>>632
実名を挙げるのは山口だけにするとかそこら辺は不平等にやるんじゃないかな?
まー、運営がどんなストーリーを思い描いてたかは分からんけど、あの8月から始まった雑誌の落とし記事連発を見ると、そうした流れは既定路線だったと推察してる
【ID】今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか12
640 :名無し48さん(仮名)[]:2020/03/18(水) 22:14:17.04 ID:VVYFiIOm0
>>637
おぎゆかはなぁ…

ある程度考えが進んだ今なら、荻野は疑われた二人の全面的な味方としてあのツイッターを上げたとも見れるけど
そうだとしても印象悪過ぎなんだよな、アレ
あればかりは擁護しようもない
【ID】今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか12
641 :名無し48さん(仮名)[]:2020/03/18(水) 22:19:32.76 ID:VVYFiIOm0
>>640
ツイッターじゃなかった
インスタだったな
【ID】今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか12
648 :名無し48さん(仮名)[]:2020/03/18(水) 22:45:11.53 ID:VVYFiIOm0
>>643
もしそうだったら、彼女もここまで嫌われずに済んだかもしれないけど
ネット民は許さなかっただろうな
表向き、誰も傷付けなかった高倉ですら評価下がったくらいだからな
【ID】今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか12
649 :名無し48さん(仮名)[]:2020/03/18(水) 22:48:20.21 ID:VVYFiIOm0
>>646
一貫はしてると思う
ブレてはなかった
ただやり方がマズかったのは同意

NGT外したのは誰とかではないと思う
あの時の四人の意思表示じゃないかな?
人数が少ない分、結束に関しては強固だったんだろうね
それがミスの少なさにも繋がったかなと
【ID】今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか12
653 :名無し48さん(仮名)[]:2020/03/18(水) 22:54:54.17 ID:VVYFiIOm0
>>646
あと探偵団のネットリンチは彼女らの立場上、止めようが無かったのもあったかなと
全面的に当時の彼女らの味方はネット民で、内部のスタッフに味方になった人間がどれくらいいたかは未確定
それ以外は敵という状況だから、勢いを止めてしまった場合は返り討ちにあう危険性もあった
あえて好意的に解釈するならば、山口や卒業した二人は悪役に徹して、そうした勢いを止める役割を村雲に託したともみれる
結果的に完全に止める事は出来なかったけど
本当なら今更だか、本人の口からどこかで止めるようにしても良かったと思う事はある
【ID】今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか12
655 :名無し48さん(仮名)[]:2020/03/18(水) 22:58:04.53 ID:VVYFiIOm0
>>651
インスタはネット民が叩く前だから、ちょっと擁護は出来ないかな
ただその後の言動は、そうなんだろうね
内部のメンバーを自分一人で庇っていたとも見れるんだよな
【ID】今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか12
657 :名無し48さん(仮名)[]:2020/03/18(水) 22:59:59.76 ID:VVYFiIOm0
>>652
そういえばあの温泉旅館のあとの遊園地の写真で、顔の分からない第三者と一緒にいる写真もあったけど、あれは本当に稲岡だったんだろうか?
【ID】今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか12
659 :名無し48さん(仮名)[]:2020/03/18(水) 23:09:43.47 ID:VVYFiIOm0
>>658
本当の目的は、彼女の立場を理解してもらう為だと思ってる
運営やメンバーから敵認定されてただろうし、その手を緩めることは出来なかったはず
ただ彼女がそうした処罰を広範囲にやり過ぎたのは、いささかやり過ぎたとも思ったな
事件の傷痕がここまで広がるのは、当時の彼女も想定していなかったかもしれない
というより、抗争に勝つ事で精一杯だったと思う
【ID】今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか12
660 :名無し48さん(仮名)[]:2020/03/18(水) 23:23:55.12 ID:VVYFiIOm0
>>650
彼女に関してはそこは心配してないな
卒業してもこの件でトラウマさえ残っていなければ、普通に生活していける


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。