トップページ > NGT48 > 2020年01月01日 > wUKlXFvI0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000301000012102212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し48さん(仮名)
山口真帆は本当に人望がなかったのか?★140
今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか

書き込みレス一覧

山口真帆は本当に人望がなかったのか?★140
136 :名無し48さん(仮名)[sage]:2020/01/01(水) 11:50:58.79 ID:wUKlXFvI0
>>134
山口嘘前提の話はここでは非中立なのであっさりNG行き
山口真帆は本当に人望がなかったのか?★140
137 :名無し48さん(仮名)[sage]:2020/01/01(水) 11:52:08.69 ID:wUKlXFvI0
>>133
吉成以外無いだろう
多分現場レベルやメンバーにとってはいい迷惑
今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか
263 :名無し48さん(仮名)[sage]:2020/01/01(水) 11:53:05.95 ID:wUKlXFvI0
>>257
前提で決めつけが入った時点だろ
今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか
267 :名無し48さん(仮名)[sage]:2020/01/01(水) 13:45:24.63 ID:wUKlXFvI0
>>264
今さら警察が動くトリガはどこにもないと思うけど?
実現不可能な仮定を繰り広げても先には進まない
山口真帆は本当に人望がなかったのか?★140
184 :名無し48さん(仮名)[sage]:2020/01/01(水) 18:59:18.31 ID:wUKlXFvI0
もう願望ネタも無くなって最後残ったのが山口証拠出せの連呼

これはたから見ると結構笑える書き込みになってるな
今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか
279 :名無し48さん(仮名)[sage]:2020/01/01(水) 19:06:02.96 ID:wUKlXFvI0
対あぼーんのレスばかりで話がさっぱり見えないがNG外して変なもの見たくないしな
今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか
281 :名無し48さん(仮名)[sage]:2020/01/01(水) 19:29:27.28 ID:wUKlXFvI0
まあ何かの解決を望んで書いてる訳じゃないのはわかるしだからNGに放り込んでるんだけどね
今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか
283 :名無し48さん(仮名)[sage]:2020/01/01(水) 20:58:51.32 ID:wUKlXFvI0
>>282
またNGが増えた

そういうのを除外して読んでるんだよ
頭悪いね
今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか
300 :名無し48さん(仮名)[sage]:2020/01/01(水) 22:48:57.98 ID:wUKlXFvI0
>>297
自慢じゃなく君みたいな書き込みは読まないというか見えなくなってるよってこと
ここで君もNG入りするからこれから何か書いてもID変わるまではあぼーんに変わってるけど
今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか
302 :名無し48さん(仮名)[sage]:2020/01/01(水) 22:57:36.67 ID:wUKlXFvI0
>>292
北川が比較的第三者的な立場で現場で見てるはずでしかも山口笠井両者に対して利害関係が薄い(強いて言えば共に裁判の対象とされているのでどちらかと言うと笠井寄り)ので何か重要なことがあれば知ってることを語ってもいいはずだがほぼ空気に徹している
笠井が言うところの山口に気を使って的なことの必要のない男だから
笠井の掩護射撃をしないということは変な掩護をすると偽証罪になるんじゃないかとか考えてるのではないかと思うのだが
笠井そんなこと言っちゃって大丈夫か?とか思ってないだろうか
今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか
306 :名無し48さん(仮名)[sage]:2020/01/01(水) 23:03:52.28 ID:wUKlXFvI0
>>301
今村がうやむやのうちに消えて松村が会見で醜態さらして
それだけで吉成が会見して事情説明、質疑応答をやる十分な理由だしネットのみならずメディアも忖度抜きの所はそういう論調だった
けれど結局吉成が一向に表に出てこないこともAKSが信用を落としてる大きな要因だし、それに引きずられてNGT自体も信頼回復に至れない
山口真帆は本当に人望がなかったのか?★140
200 :名無し48さん(仮名)[sage]:2020/01/01(水) 23:08:35.54 ID:wUKlXFvI0
切り札云々ではなくこの一件自体の鮮度が落ちてるどころかなくなってる
ここで毎日書き込みしてるとそういう世間の肌感覚はわからないだろうけど
YouTuberの撤退は世間の関心の薄れが大きいだろうね
彼らは観られてナンボの世界の住人だから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。