トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月27日
>
l9zr6CDE0
書き込み順位&時間帯一覧
296 位
/14062 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
1
0
2
0
0
2
1
0
0
0
2
1
1
4
2
1
1
0
0
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
数学のアーベル賞に京都大 柏原正樹特任教授 日本人初 [首都圏の虎★]
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
◆◆◆スレッド作成依頼所★1725◆◆◆ [ひぃぃ★]
書き込みレス一覧
数学のアーベル賞に京都大 柏原正樹特任教授 日本人初 [首都圏の虎★]
243 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 00:00:12.17 ID:l9zr6CDE0
>>240
決闘で死んだのはガロアでは
アーベルは27クラブの一員
数学のアーベル賞に京都大 柏原正樹特任教授 日本人初 [首都圏の虎★]
248 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 00:08:44.30 ID:l9zr6CDE0
>>245
お互い素数 に空目
数学のアーベル賞に京都大 柏原正樹特任教授 日本人初 [首都圏の虎★]
253 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 00:14:02.33 ID:l9zr6CDE0
>>251
それより高安に一度は優勝させてやれよ
数学のアーベル賞に京都大 柏原正樹特任教授 日本人初 [首都圏の虎★]
263 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 01:16:08.79 ID:l9zr6CDE0
>>258
それはイグノーベル賞
でもこれも受賞するのは難しい
数学のアーベル賞に京都大 柏原正樹特任教授 日本人初 [首都圏の虎★]
284 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 03:52:44.64 ID:l9zr6CDE0
数理研と言えば、1回生の時の解析学(だったと思う)の松浦先生を思い出す。1〜2コマ目の講義のはずが、初回の講義では10時半過ぎに現れて、タバコをふかしつつ「このぐらいの時間から始めます、単位はあげます」と言って、あとは黒板にびっしり数式を書きまくる。40人ぐらいいるクラスでついて行けたのは、数学志望の数人だけではなかったか。期末試験は、ノート持ち込み可だったので、駸々堂に何人かで集まって数学志望の奴に回答を教えてもらってから、単位取得にこぎ着けた。
数学のアーベル賞に京都大 柏原正樹特任教授 日本人初 [首都圏の虎★]
286 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 03:56:12.17 ID:l9zr6CDE0
ありがとう
数学のアーベル賞に京都大 柏原正樹特任教授 日本人初 [首都圏の虎★]
300 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 06:15:31.48 ID:l9zr6CDE0
NHKスペシャル「量子もつれ」はとても良かった
あんな感じで、NHKスペシャル「宇宙際タイヒミュラー理論」をやってほしい
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
55 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 06:20:39.63 ID:l9zr6CDE0
>>1
昔はダントツで沖縄が低かったんだけどな
北東北には追いついたんだな
数学のアーベル賞に京都大 柏原正樹特任教授 日本人初 [首都圏の虎★]
333 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 07:50:09.91 ID:l9zr6CDE0
>>323
1年で1mmしかずれないウィッグキボンヌ
数学のアーベル賞に京都大 柏原正樹特任教授 日本人初 [首都圏の虎★]
387 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 11:52:45.47 ID:l9zr6CDE0
>>363
研究費が海外に比べて相対的にしょぼくなっているので、日本では、これから数学が発展するのだろう
数学のアーベル賞に京都大 柏原正樹特任教授 日本人初 [首都圏の虎★]
388 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 11:54:01.72 ID:l9zr6CDE0
>>369 僕には時間が無い
何を言っているんだ!
ガロアの1.35倍も長生きじゃないか!
数学のアーベル賞に京都大 柏原正樹特任教授 日本人初 [首都圏の虎★]
395 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 12:51:53.85 ID:l9zr6CDE0
おら、死んだら宇宙際で弔ってもらうんだ
数学のアーベル賞に京都大 柏原正樹特任教授 日本人初 [首都圏の虎★]
407 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 13:59:55.73 ID:l9zr6CDE0
>>405 200万
投げ銭ですぐ集まりそうな金額だな
数学のアーベル賞に京都大 柏原正樹特任教授 日本人初 [首都圏の虎★]
410 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 14:15:26.53 ID:l9zr6CDE0
チャート式数学の監修とかどのぐらい印税が入るんだろう
◆◆◆スレッド作成依頼所★1725◆◆◆ [ひぃぃ★]
209 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 14:19:06.29 ID:l9zr6CDE0
定員割れ加速の私立大、「淘汰政策」に悲痛 「事実上の倒産必至」
https://mainichi.jp/articles/20250326/k00/00m/040/416000c
◆◆◆スレッド作成依頼所★1725◆◆◆ [ひぃぃ★]
210 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 14:21:37.16 ID:l9zr6CDE0
保育現場に広がるスキマバイト 「配置基準に入れないで」国の通知も
https://www.asahi.com/articles/AST3S1V5TT3SUTFL017M.html
数学のアーベル賞に京都大 柏原正樹特任教授 日本人初 [首都圏の虎★]
413 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 14:22:35.57 ID:l9zr6CDE0
>>411
日本のトランプかよ
数学のアーベル賞に京都大 柏原正樹特任教授 日本人初 [首都圏の虎★]
433 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 15:01:42.57 ID:l9zr6CDE0
>>416
ニルスだから北欧なのは分かってた
数学のアーベル賞に京都大 柏原正樹特任教授 日本人初 [首都圏の虎★]
434 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 15:08:04.92 ID:l9zr6CDE0
>>431
山極勝三郎とか木村栄とか鈴木梅太郎とかもな
数学のアーベル賞に京都大 柏原正樹特任教授 日本人初 [首都圏の虎★]
445 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 16:00:20.89 ID:l9zr6CDE0
>>441
放射線生物学の加藤幹太は乾太君って呼ばれてた
数学のアーベル賞に京都大 柏原正樹特任教授 日本人初 [首都圏の虎★]
461 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 17:32:33.61 ID:l9zr6CDE0
>>456 高木貞治
解析概論の表紙に名前が載っている人?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。