トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月27日
>
SEiPHC0O0
書き込み順位&時間帯一覧
561 位
/14062 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
6
1
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
トランプ大統領「米国における解放の日の始まりだ」「我々の仕事を奪い、富を奪い、長年多くのものを奪ってきた国々に課税する」★4 [Hitzeschleier★]
「敵より友の方がひどい」 自動車関税でトランプ氏、筆頭格は日本 ★3 [蚤の市★]
トランプ大統領 自動車関税25%で「関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」 ★2 [Hitzeschleier★]
米自動車関税、発動なら追加コスト年8兆円 車大手10社 ★2 [蚤の市★]
書き込みレス一覧
トランプ大統領「米国における解放の日の始まりだ」「我々の仕事を奪い、富を奪い、長年多くのものを奪ってきた国々に課税する」★4 [Hitzeschleier★]
319 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 21:13:48.78 ID:SEiPHC0O0
>>280
この理屈が正しいなら日本のコメ農業は成長して成功してないとおかしいだろ
今の日本の農業が答え
「敵より友の方がひどい」 自動車関税でトランプ氏、筆頭格は日本 ★3 [蚤の市★]
378 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 21:16:47.75 ID:SEiPHC0O0
100%国産のアメ車なんか作ったら価格25%アップどころじゃ無いんだから詰んでるんだよな
アメ車も完全に海外で作った方が安くなるんじゃね
トランプ大統領 自動車関税25%で「関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」 ★2 [Hitzeschleier★]
22 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 21:21:22.10 ID:SEiPHC0O0
部品から全て米国内で作ったらコスト25%アップどころじゃ無いから終わりだろ
工場全部出てくんじゃね
米自動車関税、発動なら追加コスト年8兆円 車大手10社 ★2 [蚤の市★]
68 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 21:29:43.30 ID:SEiPHC0O0
日本語読め無いやつ多すぎだろ
米国内に工場を持つ企業の費用が増えるという話だぞ
米国に物を入れると関税が掛かるんだから当たり前の話で
トランプ大統領 自動車関税25%で「関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」 ★2 [Hitzeschleier★]
71 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 21:35:16.69 ID:SEiPHC0O0
>>64
作れないから米国企業もみんな出ていくんじゃね
みんな米国外で作れば25%を米国民が負担するだけだし誰も困らない
「敵より友の方がひどい」 自動車関税でトランプ氏、筆頭格は日本 ★3 [蚤の市★]
450 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 21:38:38.14 ID:SEiPHC0O0
>>447
関税を払うのは米国民
「敵より友の方がひどい」 自動車関税でトランプ氏、筆頭格は日本 ★3 [蚤の市★]
465 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 21:41:56.64 ID:SEiPHC0O0
>>458
そうなるから米国企業も出てくと思うが
米国で作るより25%関税で割増になった方がマシだろそもそも部品すら関税掛かるんだから
トランプ大統領「米国における解放の日の始まりだ」「我々の仕事を奪い、富を奪い、長年多くのものを奪ってきた国々に課税する」★4 [Hitzeschleier★]
396 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 22:03:01.04 ID:SEiPHC0O0
>>386
逆、操られてるんじゃなくてイエスマンで固めて止める人間が居ないからこうなっただけ
「敵より友の方がひどい」 自動車関税でトランプ氏、筆頭格は日本 ★3 [蚤の市★]
563 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 22:05:32.05 ID:SEiPHC0O0
>>553
部品や材料にも関税が掛かるからアメ車でも関税回避は無理
「敵より友の方がひどい」 自動車関税でトランプ氏、筆頭格は日本 ★3 [蚤の市★]
587 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 22:13:39.22 ID:SEiPHC0O0
>>581
対外資産が資産が多いってことはアメリカ含む海外に投資をしてきたって事だぞ
トランプ大統領 自動車関税25%で「関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」 ★2 [Hitzeschleier★]
192 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 22:17:52.70 ID:SEiPHC0O0
>>182
アメ車も海外で作ったり部品を海外から仕入れてるから関税の影響は避けられない
米国の売り上げ比率の高いアメ車の方が被害が大きいんだよ
トランプ大統領 自動車関税25%で「関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」 ★2 [Hitzeschleier★]
217 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 22:28:37.57 ID:SEiPHC0O0
>>214
報復関税以前に部品や原料まで関税掛かるから今のままでも詰み
100%米国で作られてる米国車なんかない
米自動車関税、発動なら追加コスト年8兆円 車大手10社 ★2 [蚤の市★]
88 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 22:45:38.02 ID:SEiPHC0O0
>>81
売り上げ比率の問題でアメリカでしか売れてないような会社の方がダメージが大きい試算がもう出ている
後>>85みたいに多重関税食らうパターンもある
じゃあ100%米国生産みたいにすればコストアップは25%どころじゃ済まない
少し前にリバティフォンという100%アメリカ産の愛国スマホが作られたが2000ドルだったかな
トランプ大統領 自動車関税25%で「関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」 ★2 [Hitzeschleier★]
490 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 23:58:59.44 ID:SEiPHC0O0
>>475
戻らないだろ
だって米国で作ったらコスト25%アップどころじゃ無いんだから
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。