トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月27日
>
NLnT2bbm0
書き込み順位&時間帯一覧
118 位
/14062 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
6
5
2
0
0
3
0
0
0
6
6
1
34
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター [蚤の市★]
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
書き込みレス一覧
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
296 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 11:14:54.14 ID:NLnT2bbm0
上からりんごを落として
黙って見ていればリンゴは下に落ちる
当たり前の事
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
301 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 11:16:44.38 ID:NLnT2bbm0
むしろ「地方の捨て方」を真剣に考えたほうがいい場面
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
302 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 11:17:42.18 ID:NLnT2bbm0
進化は変化で起きるのではない
淘汰が結果的に変化に見えるだけだ
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
327 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 11:44:33.44 ID:NLnT2bbm0
>>326
子ども増やしても活性化しない
地方が没落するのは別のところに原因がある
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
340 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 11:57:02.78 ID:NLnT2bbm0
>>332
色々な要素があるが
例えば経済だけ見るとして
夕張に子供増やして発展すると思うか?
夕張が発展したのは炭鉱があって
それで儲かったからで、それが無くなれば子供だけ増やしても維持不可能
順番が逆なんだよ
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
369 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 12:08:52.63 ID:NLnT2bbm0
>>363
そりゃ金も無いからな
なぜ金が無いかと言うと儲かる産業が無いから
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
387 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 12:18:57.32 ID:NLnT2bbm0
資源は無い
製造業は中韓に取られた
昭和で時間が止まっており
イノベーションは起こせない
権威主義で受け身で自ら物事を改善する気はなく
東京にぶら下がるすり寄るか一局集中移転するしか能力は無い
東京は東京で内に籠るしか能がない
つまり単に詰んでるだけ
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
407 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 12:32:07.73 ID:NLnT2bbm0
>>395
どう思うかは個人の勝手かもしれないが
現実性を無視した希望の同調圧力でただ道連れを増やそうとするのは
ゾンビみたいで見ていて楽しいものではないな
泥船に人を手招きしているようなものだ
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
408 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 12:34:50.41 ID:NLnT2bbm0
地方の最後の仕事は「滅びる事」
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
437 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 12:53:42.59 ID:NLnT2bbm0
>>432
創出はできない
昭和空間であり保守的だからせいぜい既存勢力にすり寄るしかない
もちろんそこは沈みゆく泥船
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
449 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 12:58:55.71 ID:NLnT2bbm0
変えるのは無理なんだよ
「変わる」というのはこの世界では「消滅して別のものに入れ替わる」という事を意味する
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
465 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 13:10:22.39 ID:NLnT2bbm0
>>460
考えてみろよ
右見ても左見ても商売相手が昭和で頭の止まったジジババなんだぜ?
何で稼ぐ気なんだ?
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
489 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 13:23:39.80 ID:NLnT2bbm0
地方は古い人間と古いネットワークが根を張っているから
新しい事をやるのは無理
そもそも客もいない
びっしり草の生えた野原にレタスの種を撒こうとするようなもの
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
503 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 13:30:51.04 ID:NLnT2bbm0
>>498
相対的な話だよ
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
508 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 13:32:44.17 ID:NLnT2bbm0
いずれ東京だって終わるよ
程度の違いとタイムラグがあるってだけ
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
511 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 13:34:04.31 ID:NLnT2bbm0
東京だってねずみ講の頂点でやってきたんだから
海外に出ない限り時間差で詰むよ
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
559 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 14:09:34.45 ID:NLnT2bbm0
>>554
社内では一番大事な仕事だな
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
585 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 14:52:27.40 ID:NLnT2bbm0
逆に考えるんだ
地方は「変えたくない老人の楽園」だと
彼らにだって居場所(死に場所)は必要
そこにいるわずかな若者は心中する覚悟(?)だからいいんだよ
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター [蚤の市★]
264 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 17:36:31.37 ID:NLnT2bbm0
思うんだけど
日本人の儒教封建武士道の世界観
名誉・誇り・恥ってこれ主観的な自己愛の世界じゃね?
間違いなく他者愛なんかではない
主観的な自己愛のヒエラルキーが日本の文化だったのではないか?
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター [蚤の市★]
277 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 17:38:15.90 ID:NLnT2bbm0
価値観に第三者からとか俯瞰の視点が無い
神がいないからだ
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター [蚤の市★]
280 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 17:39:13.73 ID:NLnT2bbm0
あくまで個人最適のみが日本文化だ
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 [蚤の市★]
720 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 21:31:52.73 ID:NLnT2bbm0
真実を理解したかったらごまかすのを止めるべきだな
地方が活性化することは無い
それが可能な要素が無い
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
208 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 21:34:34.65 ID:NLnT2bbm0
>>115
さすがに50年後は日本無くなってるだろうな
中国の一部地域に過ぎないかも
内モンゴルみたいな
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
253 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 21:38:58.12 ID:NLnT2bbm0
だいたい日本人だって中国朝鮮人の血統に過ぎなくて
そのパクリ文化でやってきたでしょが
国なんか残っても残らなくてもどうでもよくね
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
273 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 21:41:22.89 ID:NLnT2bbm0
>>263
その時は国民が若かったのだが
今から老人がブラック労働でもすんのか?
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
335 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 21:47:47.84 ID:NLnT2bbm0
>>322
それは人口増えただけでしょ
個人では貧しかった
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
360 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 21:50:42.47 ID:NLnT2bbm0
みんな思ってるより早く他国の地域になってると思うよ
理由はわかってるけどあえて言わない
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
527 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 22:14:36.95 ID:NLnT2bbm0
>>442
鎖国したら銃の進歩が止まった
古い銃使ってるって外国人に言われたよ
パクリありきだったんだ
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
554 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 22:19:00.71 ID:NLnT2bbm0
>>544
中位推計だろうから実際はもっと下振れする
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
562 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 22:20:13.00 ID:NLnT2bbm0
>>555
どこもそうだよ
古代ギリシャだって今は廃墟だ
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
602 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 22:25:12.18 ID:NLnT2bbm0
英語アプリでヒットしたduolingoの開発者だか社長だかが
世界で一番継続してるのは日本人って言ってたな
みんな国外考えてるのかも
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
636 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 22:30:04.32 ID:NLnT2bbm0
松下電器もいつか無くなると言った松下幸之助は
諸行無常を理解していたな
日本もやがて消える
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
784 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 22:56:49.15 ID:NLnT2bbm0
>>676
生き残る道があるとしたら
シンガポールみたいな都市国家だな
東京は独立して金融で回す
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
996 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/27(木) 23:33:14.69 ID:NLnT2bbm0
>>989
中国のAIだけどな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。