トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月27日 > EVNtdqMl0

書き込み順位&時間帯一覧

508 位/14062 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000672015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由 ★2 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由 ★2 [蚤の市★]
533 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/27(木) 20:02:25.81 ID:EVNtdqMl0
エリートが地方を回らないと、組織が崩壊するってのは歴史が証明している

かつて貴族は地方赴任を嫌がり、在地豪族をに管理させていた
そしたら在地豪族が横領、武士団化

室町時代も、国人領主に守護代やらせたら横領、戦国大名化

現代に例えるなら、東大卒総合職が地方赴任嫌がり、駅弁大卒一般職や高卒ヤンキーに支店を乗っ取られるようなもん
広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由 ★2 [蚤の市★]
538 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/27(木) 20:05:09.62 ID:EVNtdqMl0
労働行政を司る厚労省が全国転勤だからな
労働局長や労働基準監督官は全国転勤
広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由 ★2 [蚤の市★]
542 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/27(木) 20:10:33.77 ID:EVNtdqMl0
大企業だとポストの問題があるからなぁ
全員が本社の役職には付けないから、地方支店の役職あてがってなんとか人事を回してるのに
本社勤務採用と地方勤務採用で分けたら、本社勤務採用の倍率が爆上がりしそうな気がする
広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由 ★2 [蚤の市★]
560 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/27(木) 20:29:05.05 ID:EVNtdqMl0
県庁職員すら、郡部や離島の出先勤務が嫌で辞める人間が出てる
広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由 ★2 [蚤の市★]
597 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/27(木) 20:55:07.85 ID:EVNtdqMl0
大手損保に勤めていた友人が、結婚を機に退職して地元の大病院の事務に転職していたわ
年収が3分の2まで減ったが共働きだしやっていけるらしい
むしろ気持ちが楽とのこと
広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由 ★2 [蚤の市★]
598 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/27(木) 20:56:34.36 ID:EVNtdqMl0
>>594
就活オワレハラスメントで囲い込む
広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由 ★2 [蚤の市★]
601 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/27(木) 21:00:28.88 ID:EVNtdqMl0
コロナ禍の時に地方の店舗をリモート管理していたけど、やっぱり現地人に任せるのは不安なんだよなぁ
コロナ明けに赴任したら、マニュアル無視、割引券横領、消防法的にまずい状態多数ってことがあってトラウマになってる
本社から人を送らないとサボるヤツ多い
発展途上国の工場と同じ
広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由 ★2 [蚤の市★]
607 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/27(木) 21:05:53.45 ID:EVNtdqMl0
>>601
補足
県民性にもよるけど、西日本の南側は仕事をサボる人が多かった
東京の人間が管理せにゃならん
広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由 ★2 [蚤の市★]
610 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/27(木) 21:07:08.91 ID:EVNtdqMl0
>>604
手に職ない人は厳しいよね
広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由 ★2 [蚤の市★]
611 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/27(木) 21:08:36.73 ID:EVNtdqMl0
>>608
完全な偏見だ
高知、沖縄で嫌な思いをしたんだわ
いい人がほとんどだけど、悪いやつはとことん悪い
広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由 ★2 [蚤の市★]
660 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/27(木) 21:33:09.83 ID:EVNtdqMl0
>>621
残念ながら地方の可愛い子は高卒で結婚する
セフレ作ったりはできるが、車が無いとモテない
広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由 ★2 [蚤の市★]
665 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/27(木) 21:34:29.00 ID:EVNtdqMl0
>>657
給料が下がるのが嫌なんだよ
広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由 ★2 [蚤の市★]
705 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/27(木) 21:54:19.54 ID:EVNtdqMl0
国出先機関が高待遇で現地人を採用すれば、地方創生にもなりそうだな
現状、国出先機関勤務のノンキャリアだと、ブロック内転勤でいいかわりに、平均年収600万程度、幹部は本省キャリアが来るから絶対になれない
これが官僚並みの待遇で雇い、地方局長も目指せるとなれば、応募が殺到しそうな予感
広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由 ★2 [蚤の市★]
712 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/27(木) 22:02:10.62 ID:EVNtdqMl0
都会のパワーカップルの話題が多いけど、地方のマイルドヤンキーも転勤を嫌がってる
県内全域に事業所がある土建屋やパチ屋、飲食店への就職が多かったんだけど、今の子は県内転勤すら嫌がるらしい
旦那は転勤の無い中小企業に勤務、妻は介護士や保育士、歯科衛生士、世帯年収600万みたいな暮らしをしている
広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由 ★2 [蚤の市★]
715 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/27(木) 22:09:04.36 ID:EVNtdqMl0
>>713
友人が某省庁の旧二種採用だが縁もゆかりもない地方出先へ部長として赴任してたわ...
年収1000万も無く、地方公務員並みの年収で全国転勤だからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。