トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月27日
>
4uzd8QMH0
書き込み順位&時間帯一覧
118 位
/14062 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
7
2
0
0
0
3
4
0
0
2
7
0
0
0
7
2
0
34
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【大阪万博】1万2000人の万博マーチング ギネス世界記録に挑戦 ブラスエキスポ2025 [七波羅探題★]
立憲・国民・連合、参院選見据え基本政策で合意へ 選挙協力進むか [蚤の市★]
「完全に破壊した」 ウクライナ軍参謀本部、戦闘機でクルスク州のロシア軍基地を攻撃と発表 [ごまカンパチ★]
EU制裁解除、ロシア軍のウクライナ「完全撤退」必要=報道官 [ごまカンパチ★]
ウォルツ米大統領補佐官に辞任論 アプリで軍事情報共有―グループチャットへ記者招待 [蚤の市★]
給食カロリー、国基準満たさず、物価高影響か 九州沖縄6県、専門家「国主導無償化を」 ★2 [おっさん友の会★]
トランプ大統領「米国における解放の日の始まりだ」「我々の仕事を奪い、富を奪い、長年多くのものを奪ってきた国々に課税する」 [Hitzeschleier★]
ウクライナ軍、東部ルハンシク州ナジーヤ村をロシア軍から解放 ロシア軍2個連隊が全滅 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【速報】トランプ米大統領は、米国製以外のすべての輸入自動車に25%の関税を課すと発表した ★4 [蚤の市★]
「敵より友の方がひどい」 自動車関税でトランプ氏、筆頭格は日本 ★2 [蚤の市★]
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【大阪万博】1万2000人の万博マーチング ギネス世界記録に挑戦 ブラスエキスポ2025 [七波羅探題★]
135 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 07:34:19.18 ID:4uzd8QMH0
参加者にチケットを配って入場者数1万人上乗せ
【大阪万博】1万2000人の万博マーチング ギネス世界記録に挑戦 ブラスエキスポ2025 [七波羅探題★]
139 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 07:39:15.13 ID:4uzd8QMH0
>>138
残念、ネガティブな記録はギネス対象外
立憲・国民・連合、参院選見据え基本政策で合意へ 選挙協力進むか [蚤の市★]
14 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 07:42:08.84 ID:4uzd8QMH0
自民の議席をどのくらい削れるかな
人気の国民だけど、致命的に候補者が足りない
有象無象を候補に仕立てたら足元から崩れるしな
【大阪万博】1万2000人の万博マーチング ギネス世界記録に挑戦 ブラスエキスポ2025 [七波羅探題★]
146 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 07:48:04.91 ID:4uzd8QMH0
修学旅行要請と同じノリなんだろうけど、暇な吹奏楽部部員が1万人もいるかどうか
1万人も人員を配置すると距離が開き過ぎるから、音速の限界で音ズレがひどそうだ
「完全に破壊した」 ウクライナ軍参謀本部、戦闘機でクルスク州のロシア軍基地を攻撃と発表 [ごまカンパチ★]
6 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 07:53:52.88 ID:4uzd8QMH0
クルスクが劣勢なのはその通りだけど、包囲したってのは
プーチンの主張をトランプが鵜呑みにしただけだな
EU制裁解除、ロシア軍のウクライナ「完全撤退」必要=報道官 [ごまカンパチ★]
7 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 07:57:11.48 ID:4uzd8QMH0
欧州はまだまともそうで何より
ウォルツ米大統領補佐官に辞任論 アプリで軍事情報共有―グループチャットへ記者招待 [蚤の市★]
119 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 07:59:07.70 ID:4uzd8QMH0
バイデンはヨボヨボだったけど、周囲はまともだったし意見を取り入れた
トランプはまともだった取り巻きを自ら排除しちゃったからどうしようもない
EU制裁解除、ロシア軍のウクライナ「完全撤退」必要=報道官 [ごまカンパチ★]
27 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 08:18:10.47 ID:4uzd8QMH0
>>25
トランプは気持ち良く演説してただけだろ
実行可能性とかそもそも何も考えてない
「完全に破壊した」 ウクライナ軍参謀本部、戦闘機でクルスク州のロシア軍基地を攻撃と発表 [ごまカンパチ★]
28 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 08:29:05.78 ID:4uzd8QMH0
>>25
一般メディアにミリオタの用語用法を期待してもな
対地ミサイルを抱えてんだから攻撃機運用だろ
給食カロリー、国基準満たさず、物価高影響か 九州沖縄6県、専門家「国主導無償化を」 ★2 [おっさん友の会★]
222 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 12:32:22.91 ID:4uzd8QMH0
>>202
校庭を畑にしてサツマイモを植えたりしてたな、終戦直後に
給食カロリー、国基準満たさず、物価高影響か 九州沖縄6県、専門家「国主導無償化を」 ★2 [おっさん友の会★]
351 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 12:44:15.23 ID:4uzd8QMH0
高校無償化より義務教育の給食無償化の方が重要だろうに
トランプ大統領「米国における解放の日の始まりだ」「我々の仕事を奪い、富を奪い、長年多くのものを奪ってきた国々に課税する」 [Hitzeschleier★]
62 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 12:58:00.02 ID:4uzd8QMH0
まあ、いいんじゃね
トランプに投票したアメリカ市民は喜んで関税分を負担するでしょ
給食カロリー、国基準満たさず、物価高影響か 九州沖縄6県、専門家「国主導無償化を」 ★2 [おっさん友の会★]
473 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 13:01:00.08 ID:4uzd8QMH0
>>463
カロリー以外も不足していて、「カロリーすら不足」だから深刻なのよ
給食カロリー、国基準満たさず、物価高影響か 九州沖縄6県、専門家「国主導無償化を」 ★2 [おっさん友の会★]
495 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 13:04:56.98 ID:4uzd8QMH0
>>481
義務教育の給食は無償で良かろ
高校無償化はあきらかに愚策だけれど
トランプ大統領「米国における解放の日の始まりだ」「我々の仕事を奪い、富を奪い、長年多くのものを奪ってきた国々に課税する」 [Hitzeschleier★]
196 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 13:07:30.34 ID:4uzd8QMH0
>>168
日産は死ぬだろうな
アメリカメーカーも死にそうだがw
トランプ大統領「米国における解放の日の始まりだ」「我々の仕事を奪い、富を奪い、長年多くのものを奪ってきた国々に課税する」 [Hitzeschleier★]
557 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 13:25:27.52 ID:4uzd8QMH0
>>320
輸出するしかないのは韓国
日本は内需も大きいから、国内消費と輸出の両輪だったのよ
衰退する前はw
ウクライナ軍、東部ルハンシク州ナジーヤ村をロシア軍から解放 ロシア軍2個連隊が全滅 (動画あり) [ごまカンパチ★]
123 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 16:20:44.75 ID:4uzd8QMH0
ロシアは湖が干上がるレベルの旱魃
ウクライナ東部にはドニプロ川流域に低湿地が広がってて、
アメリカと同様の円形圃場もみっしり造成されてる
【速報】トランプ米大統領は、米国製以外のすべての輸入自動車に25%の関税を課すと発表した ★4 [蚤の市★]
146 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 16:21:50.16 ID:4uzd8QMH0
不都合なら大統領令を出して修正すればいいよ、という気軽さ
「敵より友の方がひどい」 自動車関税でトランプ氏、筆頭格は日本 ★2 [蚤の市★]
183 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 17:05:28.50 ID:4uzd8QMH0
プーチンさんが教えてくれたの
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター [蚤の市★]
138 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 17:12:56.79 ID:4uzd8QMH0
50年後はさすがに遠くを読み過ぎ
今現在G7最下位ってだけで衰退は明らかなんだし
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター [蚤の市★]
143 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 17:14:03.56 ID:4uzd8QMH0
>>136
GDPではなく、所得水準ってところに絶望するべき
南港ストリートピアノ、撤去される「休止ではなく撤収、当アカウントも時期を見て閉鎖」 [おっさん友の会★]
672 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 17:20:45.31 ID:4uzd8QMH0
>>659
住宅地から離れてるのならダメじゃなかろ
フードコートピアノは客に逃げようがないから苦情につながっただけ
南港ストリートピアノ、撤去される「休止ではなく撤収、当アカウントも時期を見て閉鎖」 [おっさん友の会★]
677 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 17:21:46.28 ID:4uzd8QMH0
>>670
音ハラとかピアノ公害とか言うんじゃね?
南港ストリートピアノ、撤去される「休止ではなく撤収、当アカウントも時期を見て閉鎖」 [おっさん友の会★]
684 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 17:23:54.71 ID:4uzd8QMH0
>>676
下手な演奏にクレームを入れたのは一般客と店
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター [蚤の市★]
203 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 17:27:10.17 ID:4uzd8QMH0
>>185
日本の下っ端公務員より、アメリカのファストフード店員の方が高そうだ
あっちはチップも収入の内だしな
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
34 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 21:07:46.42 ID:4uzd8QMH0
50年後の経済予想なんて下駄の天気予報と変わらん
それよりG7最下位という現状を直視しろよ
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
37 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 21:08:54.58 ID:4uzd8QMH0
>>33
30年前なら笑い飛ばしてたが、今からなら十分有り得るってのが恐ろしい
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
65 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 21:14:04.19 ID:4uzd8QMH0
今の日本のひとり当たりGNPは、37位で人口半分の韓国にも負けている
ちなみにアメリカの40%ほどw
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
87 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 21:17:45.74 ID:4uzd8QMH0
>>69
バブル期前からこっち、50年ぐらいの政策が大間違いだったんだろう
昔はイギリス病とかヨーロッパ病とか言って笑ってたけど、
欧州は全部、日本のはるか上だw
【速報】トランプ米大統領は、米国製以外のすべての輸入自動車に25%の関税を課すと発表した ★4 [蚤の市★]
212 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 21:21:11.17 ID:4uzd8QMH0
>>210
部品どころか鋼材にまで関税がかかるからなぁ
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]
131 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 21:23:45.98 ID:4uzd8QMH0
>>113
西ヨーロッパ諸国は遥か上ですよ
大阪万博「公式ガイドブック」複数誤り「前代未聞」 国連連合旗など訂正、さらにイラスト制作途中掲載 [七波羅探題★]
670 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 21:36:19.21 ID:4uzd8QMH0
開幕前で良かったじゃん
全数刷り直し&交換でOK
【速報】トランプ米大統領は、米国製以外のすべての輸入自動車に25%の関税を課すと発表した ★4 [蚤の市★]
215 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 22:40:03.96 ID:4uzd8QMH0
>>213
今までは2.5%
25%の追加関税で27.5%になる
タバコの値上げなんかと同じで、駆け込み需要がすごいかもね
大阪万博「公式ガイドブック」複数誤り「前代未聞」 国連連合旗など訂正、さらにイラスト制作途中掲載 [七波羅探題★]
824 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 22:44:42.56 ID:4uzd8QMH0
誤植は訂正票を入れて対応できるけど、絵の取り違えは取り返しがつかないよ
刷り直し案件
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。