トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月27日
>
+CANspU40
書き込み順位&時間帯一覧
41 位
/14062 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
9
11
7
3
1
5
6
6
5
0
0
0
0
0
0
0
53
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
立憲・国民・連合、参院選見据え基本政策で合意へ 選挙協力進むか [蚤の市★]
国民民主 「苦しい民間を自民・公明・野党第1党が分かってくれないから、悲鳴SOSで支持された。我々が認められたからではない」 ★3 [お断り★]
書き込みレス一覧
次へ>>
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
508 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 08:39:53.82 ID:+CANspU40
>>431
だから明確に支援金、補助金という形で分けてる。子供がいると人数によるが2万~6万とか差がでてる。そもそも墨田区なんかは近隣に発展してる街多いしな。レベルが違うかと。あの辺の問題は密集地域で狭小物件が多いこと
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
520 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 08:42:57.18 ID:+CANspU40
>>345
高校から一人暮らしさせるとは金あるな…ただ世帯主じゃないからこの場合は都内の支援受けられるかは不明。多分無理かな
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
535 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 08:45:05.15 ID:+CANspU40
>>472
ランキングにすら乗れてないとこすらあんのな…
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
541 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 08:46:33.82 ID:+CANspU40
>>533
中学で親父の年収超え!?
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
564 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 08:50:39.34 ID:+CANspU40
>>544
ああ、今の話ね。
そうすると君の親父さんは団塊世代か。手取りでいうなら親父さんのが良かったかもな。そもそも物価も違うが
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
576 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 08:53:53.15 ID:+CANspU40
>>549
食材は埼玉、千葉の東京均衡のが安いかな。
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
586 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 08:55:50.75 ID:+CANspU40
>>563
東京の扶養内パートが50%ってソースはどこから?見てるとむしろフルタイム共働きばっかり
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
592 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 08:57:55.85 ID:+CANspU40
>>546
若い世代で都内に家買ってるのはこうじゃない?
東京 700万+500万
こんなパワーカップル。こうじゃなきゃそもそも都心には住めないし
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
594 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 08:58:31.04 ID:+CANspU40
>>588
まさに収入に比例しとるな
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
598 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 09:00:08.01 ID:+CANspU40
>>560
よく見たら区は入ってないんね
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
602 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 09:01:41.20 ID:+CANspU40
>>596
パワーカップルとされる夫婦の年収は、明確な定義はありませんが、一般的には「世帯年収が1,000万円以上」や「夫婦の年収が各700万円以上」が目安とされています。
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
609 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 09:07:13.61 ID:+CANspU40
>>581
別荘には良いな…
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
618 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 09:11:28.61 ID:+CANspU40
>>611
途上国から先進国に集まる移民もそんな感じかと
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
436 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 09:13:45.44 ID:+CANspU40
>>434
なら市という選択肢あるぞ。
マジで東京都か?って田舎ある。東久留米、東大和、清瀬、東村山とかな
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
443 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 09:36:25.43 ID:+CANspU40
>>438
流石に利便性と支援が田舎とは違うよ。
支援にそこまで差がない頃はそこのエリアより利便性が高い埼玉、千葉などの都内近郊が栄えたけど、そこ小池がテコ入れ始めたからな
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
444 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 09:37:23.71 ID:+CANspU40
>>439
なら市なんかに行けば良いんじゃね?
一応は足立区よりは平均年収高いエリアだし
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
671 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 09:49:02.14 ID:+CANspU40
>>622
結局ソースはないんね。
不動産価格が高騰し過ぎたから、フルタイム共働きじゃないと都心には住めない。フルタイム共働き故にお互いの会社に近いという縛りみたいなものもでるしな。どっちかの実家がその辺なら子供増やせるが、そうでないならば子供複数人なんて到底無理。そんな場所に若い世代集めるからそら少子化加速するわ。
児童手当1万なんぞのためにフルタイム辞めてまで子供もう1人なんてならんでしょ。小池はファミリー層集めのために色々してるけどな。
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
449 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 09:51:41.33 ID:+CANspU40
>>448
その通りの思考で今まではそうだったから埼玉、千葉なんかの都内近郊が栄えたが、小池が支援に差をつけたのよ。小池は東京都の成長のためにそんな市に人集めようとしてるからな。
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
452 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 09:56:54.91 ID:+CANspU40
>>447
マジでそれな。
だんだんと差がでてきてる。
本来は国がやらなアカン事やらないからその隙間をやる、やれる金ある所とそうでないのでどんどん差がでている状況。そこから都内でも更に行政サービスに差がでているという…
今はファミリー層争奪戦だな。
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
453 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 09:57:41.58 ID:+CANspU40
>>451
残念ながら東京都と神奈川、埼玉、千葉だと今は随分差がでてるんだわ
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
455 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 10:00:16.52 ID:+CANspU40
>>450
市ならウサギ小屋じゃないぞ?
埼玉、千葉などの東京近郊の住宅と変わらない広さ。デベロッパーがそこ売りにして建てまくっとる。東京都もそこに乗っかってるのが道路など再開発までしとる
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
456 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 10:00:39.48 ID:+CANspU40
>>450
市ならウサギ小屋じゃないぞ?
埼玉、千葉などの東京近郊の住宅と変わらない広さ。デベロッパーがそこ売りにして建てまくっとる。東京都もそこに乗っかってるのが道路など再開発までしとる
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
457 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 10:03:57.31 ID:+CANspU40
>>454
代表的なのが018サポートで子供1人につき5000円、私立高校無償化、私立中学補助金など。そこで場所によっては更に給食費無償、塾代無償などなどやってると。
埼玉や千葉や神奈川が独自にやってる支援を具体的に示してどうぞ
立憲・国民・連合、参院選見据え基本政策で合意へ 選挙協力進むか [蚤の市★]
262 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 10:08:26.24 ID:+CANspU40
>>257
保守派が国民支持?保守派が自民党支持してたくらい理由が不明だわ
立憲・国民・連合、参院選見据え基本政策で合意へ 選挙協力進むか [蚤の市★]
263 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 10:09:16.13 ID:+CANspU40
>>110
そこは自民党かな
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
460 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 10:14:07.51 ID:+CANspU40
>>459
子供1人につき5000円、私立高校無償化、私立中学補助金などは東京都の支援だよ。取り敢えず018サポートで検索してみ?
私立高校無償化は残念ながら与党の自民党が反対しとんのよ。018サポートみたいな児童手当増額含め、本来は国がやるもんやらないから差がでてきてんのさ。
んで埼玉や千葉や神奈川が独自にやってる支援を具体的に示してどうぞ
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
462 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 10:17:47.70 ID:+CANspU40
埼玉高速鉄道延伸検討なんかは東京都に対する対抗策かな。岩槻エリアとか陸の孤島はまだ無茶苦茶安いから。
ローコスデベロッパー達がそこ狙い目に家建てるならだが。
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
468 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 11:06:50.58 ID:+CANspU40
>>466
投資目的だから住んでるのは日本人のがそら多いでしょ…
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
471 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 11:11:41.01 ID:+CANspU40
>>470
実体験で2割ってだけですげーよ…
一見するだけじゃ中国人なんて解らないのに…
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
474 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 11:19:15.35 ID:+CANspU40
>>472
そそ。23区内でも更にサービスで格差がでてる。金のある自治体は強い…
より格差社会になるね。途上国みたいに都市部とそれ以外で大きな格差があるようになってく
立憲・国民・連合、参院選見据え基本政策で合意へ 選挙協力進むか [蚤の市★]
489 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 12:15:10.74 ID:+CANspU40
I have a kokumin
I have a minshu-tou
kokumin minshu-tou
I have a rikken
I have a minshu-tou
rikken minshu-tou
kokumin minshu-tou rikken minshu-tou
kokumin rikken minshu-tou
立憲・国民・連合、参院選見据え基本政策で合意へ 選挙協力進むか [蚤の市★]
599 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 13:28:43.13 ID:+CANspU40
I have a kokumin
I have a minshu-tou
kokumin minshu-tou
I have a rikken
I have a minshu-tou
rikken minshu-tou
kokumin minshu-tou rikken minshu-tou
kokumin rikken minshu-tou
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
499 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 13:33:38.52 ID:+CANspU40
>>476
だわな。都心はそもそも複数人育てられるようなスペースが無い。
んでどっちかパートで子供複数人となると都内近郊エリアになると。小池は多摩だがの市エリアを発展させたい言ってたからそういう層を市エリアに集めたいんじゃないかな
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
501 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 13:44:45.88 ID:+CANspU40
>>495
他にバイトでもしてんじゃね?
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
503 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 13:51:58.96 ID:+CANspU40
>>489
関東連合は杉並、世田谷っしょ
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
504 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 13:56:58.13 ID:+CANspU40
>>502
東久留米とか清瀬とか足立区より平均年収高いが足立区より安いよ
立憲・国民・連合、参院選見据え基本政策で合意へ 選挙協力進むか [蚤の市★]
625 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 14:21:17.87 ID:+CANspU40
>>624
自民党は今や組織票以外は消去法で消える政党だから得するのはれいわ、維新かな
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
507 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 14:27:35.67 ID:+CANspU40
>>506
所沢だと埼玉県になるからさ。
東京都の支援外になる。
支援の差がなければ所沢とか和光、川口とか利便性高いのが良い訳で
国民民主 「苦しい民間を自民・公明・野党第1党が分かってくれないから、悲鳴SOSで支持された。我々が認められたからではない」 ★3 [お断り★]
35 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 14:36:33.00 ID:+CANspU40
>>32
10%にしたのは自民党だぜ。
立憲は政権とったことすらない
国民民主 「苦しい民間を自民・公明・野党第1党が分かってくれないから、悲鳴SOSで支持された。我々が認められたからではない」 ★3 [お断り★]
37 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 14:38:06.45 ID:+CANspU40
>>4
10%にしたのは自民党やね。
野田政権で可決しただけで
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
510 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 14:48:34.44 ID:+CANspU40
>>508
池袋まで20分とかだよ。
足立区は北千住が年収などを押し上げてる感じかな。北千住駅周辺は普通に高い
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
511 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 14:54:57.01 ID:+CANspU40
>>509
北千住からだとマジで近いよね。あそこは突出して便利。
ただもう普通に高い。昔は狙い目だったけど。
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
514 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 15:06:49.01 ID:+CANspU40
>>512
それは足立区や葛飾区、江戸川区なんかも同じかと。
西武線や東武線は東京メトロと繋がったのがデカいんよね。それまで確かに池袋止まりだったんだけどさ。
あと多摩市なんかは立川なんかも大きく発展したのもデカいのかな、
国民民主 「苦しい民間を自民・公明・野党第1党が分かってくれないから、悲鳴SOSで支持された。我々が認められたからではない」 ★3 [お断り★]
65 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 15:18:08.39 ID:+CANspU40
>>40
可決するのに民主党だけでできると?
自公が絶賛消費税に賛成してたからだよ。民主党は絶賛消費税に賛成してはいない。予定より賛成派がいたから可決したけどね。
国民民主 「苦しい民間を自民・公明・野党第1党が分かってくれないから、悲鳴SOSで支持された。我々が認められたからではない」 ★3 [お断り★]
66 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 15:18:47.76 ID:+CANspU40
>>42
野田はかなり自民党寄りよね。
国民民主 「苦しい民間を自民・公明・野党第1党が分かってくれないから、悲鳴SOSで支持された。我々が認められたからではない」 ★3 [お断り★]
67 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 15:20:05.96 ID:+CANspU40
>>44
国民民主はどうすんの?
因みに消費税10%言い出したのは麻生だよ。自公は絶賛増税賛成派
国民民主 「苦しい民間を自民・公明・野党第1党が分かってくれないから、悲鳴SOSで支持された。我々が認められたからではない」 ★3 [お断り★]
74 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 15:35:03.80 ID:+CANspU40
>>70
そんな自民党がガンガンに税金上げてきたんよ。国民負担率も安倍政権で一気に上げてる。増税のイメージ強い岸田や民主党時代は実は下げてたりする。
政治はイメージだわな
カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [首都圏の虎★]
518 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 15:51:55.24 ID:+CANspU40
>>516
本当はこれなんだろけど、実家からの援助が期待できない層だとローン組んで払い切れる場所ってのも限定されるからな…
金利が安かったから都内で家賃払うなら、ローン組んで家賃堂々レベルで不動産購入できて妥協できる利便性のとこが人気でたがそこも既に高い上に金利あがるからな…次はどこに流れるかな…東京の外れのまだ安いエリアに流れるかどうなるか
国民民主 「苦しい民間を自民・公明・野党第1党が分かってくれないから、悲鳴SOSで支持された。我々が認められたからではない」 ★3 [お断り★]
95 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 16:07:54.23 ID:+CANspU40
>>93
立憲信者ではないが、事実が正しく認識されればそれで良いわ。
取り敢えずネトサポみたいなのが印象操作で自民党の責任を民主党、立憲に押し付けるのやり方が無くなればそれで良い。
自民党や立憲みたいな増税派か国民やれいわみたいな減税派が良いかは国民が決めりゃ良いしな。それぞれスタンス違う訳だし。
国民民主 「苦しい民間を自民・公明・野党第1党が分かってくれないから、悲鳴SOSで支持された。我々が認められたからではない」 ★3 [お断り★]
98 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/27(木) 16:09:33.89 ID:+CANspU40
>>94
そういうレッテル張り工作みたいのもういいって。
組織票側でもないのに未だに自民党支持してるのが本物のバカだろ。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。