トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月25日
>
xFcZYaBi0
書き込み順位&時間帯一覧
483 位
/16466 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
4
0
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
5
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
高額療養費制度のあり方を議論 超党派の議員連盟が発足 [少考さん★]
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
335 :
名無しどんぶらこ
[age]:2025/03/25(火) 06:27:41.64 ID:xFcZYaBi0
まぁ、地方選で国民民主は勝ちまくってるんですけどね
この勢いのまま夏の参院選迎えれば、参院での過半数割れが見えてくる
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
344 :
名無しどんぶらこ
[age]:2025/03/25(火) 06:31:57.57 ID:xFcZYaBi0
>>340
普通はそう思うよね
高額療養費制度のあり方を議論 超党派の議員連盟が発足 [少考さん★]
58 :
名無しどんぶらこ
[age]:2025/03/25(火) 06:33:03.48 ID:xFcZYaBi0
外国人は排除、これだけで十分でしょ
高額療養費制度のあり方を議論 超党派の議員連盟が発足 [少考さん★]
59 :
名無しどんぶらこ
[age]:2025/03/25(火) 06:34:03.28 ID:xFcZYaBi0
あ、社会保障の負担は政府な
社会保障が全く無かった時代も五公五民
この意味は重要
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
685 :
名無しどんぶらこ
[age]:2025/03/25(火) 08:49:45.57 ID:xFcZYaBi0
>>679
国債でしか対応できないのに、なぜ財政を圧迫するのか
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
688 :
名無しどんぶらこ
[age]:2025/03/25(火) 08:51:12.26 ID:xFcZYaBi0
>>687
片手でも余る国の数は参考にならない
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
694 :
名無しどんぶらこ
[age]:2025/03/25(火) 08:53:10.10 ID:xFcZYaBi0
>>691
中央銀行制度を正しく理解したら、そんなもんも投資投機の判断材料
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
705 :
名無しどんぶらこ
[age]:2025/03/25(火) 08:57:32.58 ID:xFcZYaBi0
>>699
黒字化による悪影響は今までありまくりだし、貿易黒字を目指す理由もよくわかりません
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
736 :
名無しどんぶらこ
[age]:2025/03/25(火) 20:50:52.12 ID:xFcZYaBi0
石破はどんな意味で言ったんだろう
本当にタダの決意表明だったら呆れるよね
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
745 :
名無しどんぶらこ
[age]:2025/03/25(火) 20:52:09.68 ID:xFcZYaBi0
>>725
インフレにする目的は経済成長だし
実質GDPが増えることだし
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
754 :
名無しどんぶらこ
[age]:2025/03/25(火) 20:53:06.77 ID:xFcZYaBi0
>>722
じゃ予算措置があるかもだね
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
778 :
名無しどんぶらこ
[age]:2025/03/25(火) 20:57:44.08 ID:xFcZYaBi0
>>770
原子は国債ですよ
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
856 :
名無しどんぶらこ
[age]:2025/03/25(火) 21:16:54.29 ID:xFcZYaBi0
>>849
前回非課税世帯に三万円配ったがあの結果
もうないよ
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
876 :
名無しどんぶらこ
[age]:2025/03/25(火) 21:21:55.28 ID:xFcZYaBi0
>>870
色々あるだろう
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
893 :
名無しどんぶらこ
[age]:2025/03/25(火) 21:27:53.57 ID:xFcZYaBi0
>>888
経済学って本当変だよね
もうちょっと柔軟性ないと使えない
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
898 :
名無しどんぶらこ
[age]:2025/03/25(火) 21:29:26.15 ID:xFcZYaBi0
>>895
こういうやつって、物価対策の目的が物価抑制なんだよね
人の生活を全く見てない
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
921 :
名無しどんぶらこ
[age]:2025/03/25(火) 21:35:41.33 ID:xFcZYaBi0
インフレどうのこうのよりさ、実質賃金が上がっていれば、ここまで不満はでなかろうよ
インフレは購買力上昇の結果なら大した問題ではないが
今の日本はそうではないだろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。