トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月25日
>
qp/psYvN0
書き込み順位&時間帯一覧
445 位
/16466 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
4
0
0
0
6
8
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
書き込みレス一覧
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
142 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 02:11:42.29 ID:qp/psYvN0
デザイン系は9割は無くなるだろうな
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
150 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 02:15:26.97 ID:qp/psYvN0
>>145
自動運転は確実に進んでる
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
164 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 02:20:26.55 ID:qp/psYvN0
本物のSEはそこそこ生き残るだろうけど過半数以上のSEは仕事無くなる
PGやコーダーなんて9割は5年程度で不要になるだろうね
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
172 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 02:24:22.90 ID:qp/psYvN0
どの業種も完全にはなくならんけど殆ど要らなくなる業種が結構ある
程度の差はあるけどどの業種でもね
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
488 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 06:28:41.26 ID:qp/psYvN0
ID:Cf6Cq+g90は運ちゃんか何かなのかな
どの業種でも仕事はどんどん減るよ
自動運転はもう夢物語じゃなくなったし
ゼロになるなんて言わんけどどんどん減ってく
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
589 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 06:51:46.39 ID:qp/psYvN0
人型のロボットが出来たらまずヤバいのが売春業界だろ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
595 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 06:52:49.72 ID:qp/psYvN0
>>590
あくまで予想だから
神様じゃないんだから
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
602 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 06:54:30.41 ID:qp/psYvN0
>>593
逆だぜ
AIの元人が手を動かすようになる
『◯◯チャンガオモラシシタノデオムツヲコウカンシテクダサイ』ってなる
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
624 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 06:58:27.88 ID:qp/psYvN0
なんでも0-100で考えるやつはなんだろうな
自動運転だって完全出なくてグラデで進んでくって
例えば長距離陸運なら高速は無人クルーズで送り出しと受け取りに人を使うとかさ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
631 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 06:59:40.20 ID:qp/psYvN0
営業も8割はいらんだろ
御用聞き系はさ
ゼロにはならんよゼロには
あと会社の淘汰も進むだろ
多くの会社が潰れてく
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
640 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 07:01:06.50 ID:qp/psYvN0
システムのテストも今は人の手を多く使ってデバッグしてるけどAIに命令すればテストからデバッグまでやってくれるだろ
殆どは要らなくなる
ゼロにはならんよ?0-100で人は必要だ!言う奴なんだろ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
715 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 07:31:50.37 ID:qp/psYvN0
>>658
レベル4は法的にはもうできるみたいだよ
無人クルーズできるとみんな助かるじゃん
なんで反発してるの?
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
725 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 07:35:23.72 ID:qp/psYvN0
新東名って自動運転のためってのもあるだろ
着実に進んでくからさ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
730 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 07:36:06.90 ID:qp/psYvN0
>>723
独立した電源の管理AIのが良いよね
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
745 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 07:39:20.95 ID:qp/psYvN0
AI「人って凄いんだ特定分野ではロボットより効率がいいわ、せや人を使えば良くね?」
人がAIを使う時代からAIが人を使う時代に10年で変わると思う
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
754 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 07:42:04.30 ID:qp/psYvN0
>>737
いや絵描きの看板屋は無くなったし絵画は巧いだけでは駄目になり印象派が支配していった
ベラスケスは現代では評価されない
0-100じゃないって
ゼロにはならんけどかなりの数減るって言ってるの
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
761 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 07:43:41.45 ID:qp/psYvN0
>>760
後の巨神兵である
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
767 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 07:45:03.17 ID:qp/psYvN0
>>761
要はオープンAIが有利になるようになるんじゃないの?ってこと
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。