トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月25日
>
sU8UCemP0
書き込み順位&時間帯一覧
445 位
/16466 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
9
9
0
0
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【NHKから国民を守る党】浜田聡氏が供託金300万円から3千万円への引き上げ提案「候補者乱立には弊害も」 [煮卵★]
同性婚認めぬ規定「違憲」5件目 大阪高裁、14条1項違反 [蚤の市★]
書き込みレス一覧
【NHKから国民を守る党】浜田聡氏が供託金300万円から3千万円への引き上げ提案「候補者乱立には弊害も」 [煮卵★]
388 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 18:12:20.50 ID:sU8UCemP0
日本の場合政見放送無料で出来るんでその辺をどう見るかだな。選挙公費も選挙カー費用とか出るし
【NHKから国民を守る党】浜田聡氏が供託金300万円から3千万円への引き上げ提案「候補者乱立には弊害も」 [煮卵★]
394 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 18:15:54.37 ID:sU8UCemP0
>>389
金持ちと貴族は違う。貴族制度ってのはイギリスみたいな選挙が無く議席を相続できる貴族院の制度。
動画配信の収入禁止とかそれこそ検閲で問題だろ。
同性婚認めぬ規定「違憲」5件目 大阪高裁、14条1項違反 [蚤の市★]
861 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 18:24:43.98 ID:sU8UCemP0
5ch広告が消せなくなって読むことができん。消すために再読み込みしかできなくなった
しかしこれ最高裁でも確定しそうだな。パートナーシップ制度も差別認定されたから決まりそう
同性婚認めぬ規定「違憲」5件目 大阪高裁、14条1項違反 [蚤の市★]
876 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 18:30:18.90 ID:sU8UCemP0
9条改憲も必要ないんだけどな。あれを軍隊の保持を禁じてると思ってるのはウヨもサヨも国際法を理解してないから。
武力による威嚇と国権の発動たる武力行使(戦争)は国際法で禁止されてるんでそのための軍隊を持てないという当たり前の条文。
だから芦田修正をGHQも認めた。拡大解釈したのは軍部が嫌いな吉田茂
同性婚認めぬ規定「違憲」5件目 大阪高裁、14条1項違反 [蚤の市★]
882 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 18:34:31.45 ID:sU8UCemP0
両性の合意が同姓婚否定なんて言ってる法律解釈はないんで終わった話。禁止規定じゃないから。
同性婚認めぬ規定「違憲」5件目 大阪高裁、14条1項違反 [蚤の市★]
890 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 18:42:27.51 ID:sU8UCemP0
>>887
それも今回判決文で拒否された。黒人だけ別枠にできないように同性愛者だけ別枠なんて出来ない
>>886
禁止してないなら幸福追求権で認められなければおかしい
同性婚認めぬ規定「違憲」5件目 大阪高裁、14条1項違反 [蚤の市★]
898 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 18:46:42.68 ID:sU8UCemP0
同姓婚では子供が出来ない云々の話も出てくるだろうけど結婚が子供を前提としたものなんてことは無い。
税制上の優遇措置は自民公明が子供関係なしに勝手に作っただけだから3号年金の廃止とかの流れはでてくるだろう。
元々制度がおかしかったからこの辺は子ども手当や教育無償化に纏めるほうがいいな。
同性婚認めぬ規定「違憲」5件目 大阪高裁、14条1項違反 [蚤の市★]
904 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 18:49:00.40 ID:sU8UCemP0
>>894
重婚の立法事実があるか知らんが重婚を望むなら頑張って裁判起こしてくれ。世論が変われば認められるかもしれん
同性婚認めぬ規定「違憲」5件目 大阪高裁、14条1項違反 [蚤の市★]
918 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 18:57:36.79 ID:sU8UCemP0
両性が男女に限定され同姓婚を禁じるなんて解釈は当時の憲法審査会でも出てないはずなのでのみのみイェイとか言っても意味なし
戦前の戸主権を禁止して個人の同意のみってことだから。
24条は夫婦別姓の話にも関わってきそうだからこっちも司法で動くかもしれん。
司法も世代交代進んでるな
同性婚認めぬ規定「違憲」5件目 大阪高裁、14条1項違反 [蚤の市★]
924 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:04:32.50 ID:sU8UCemP0
憲法改正が必要だとしたら緊急事態条項と一院制くらいかな。日本の二院と同じような制度はイタリアくらいで他のG7と全然違う。
一院制にするかドイツの連邦参議院みたいにするか
同性婚認めぬ規定「違憲」5件目 大阪高裁、14条1項違反 [蚤の市★]
928 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:06:15.23 ID:sU8UCemP0
>>920
そんな解釈してる法律家いないんで終わった話だよ。英文の話じゃない。
同性婚認めぬ規定「違憲」5件目 大阪高裁、14条1項違反 [蚤の市★]
948 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:14:48.50 ID:sU8UCemP0
>>939
結婚と子作りは無関係
同性婚認めぬ規定「違憲」5件目 大阪高裁、14条1項違反 [蚤の市★]
953 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:15:56.82 ID:sU8UCemP0
トランプは同姓婚も夫婦別姓も認めてるのよね
同性婚認めぬ規定「違憲」5件目 大阪高裁、14条1項違反 [蚤の市★]
965 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:20:34.65 ID:sU8UCemP0
しかし日本でこんなに宗教右派が強いのは何なんだろうな。これに限らずライドシェアとか農業の法人化とか何も進まない
同性婚認めぬ規定「違憲」5件目 大阪高裁、14条1項違反 [蚤の市★]
975 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:23:32.65 ID:sU8UCemP0
>>956
日本は夫婦別姓夫婦別名字だったのをドイツ民法を元に変えただけ。当時は夫婦同姓にしたら家族の絆が破壊される伝統が壊れると言われてた
同性婚認めぬ規定「違憲」5件目 大阪高裁、14条1項違反 [蚤の市★]
994 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:31:18.18 ID:sU8UCemP0
>>978
31年からね。
夫婦別姓、夫婦同名字説は俺も信じてたが位記も叙位も墓も夫婦別名字だ。〇〇家の妻〇〇とか記載されてても名字が変わったわけじゃない。
苗字と書くように嫁入りしても『実家』との繋がりは絶えず祖先祭祀の役目を負う
同性婚認めぬ規定「違憲」5件目 大阪高裁、14条1項違反 [蚤の市★]
995 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:32:41.28 ID:sU8UCemP0
>>981
日本最初の戸籍の庚午年籍からずっと別姓ですよ
同性婚認めぬ規定「違憲」5件目 大阪高裁、14条1項違反 [蚤の市★]
998 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:36:56.10 ID:sU8UCemP0
>>996
江戸時代の御家制度は夫婦別名字
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。