トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月25日
>
ohzUrUyl0
書き込み順位&時間帯一覧
308 位
/16466 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
6
2
4
2
0
0
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
【埼玉】狭山市で池の水を抜いた後に集めたごみの袋の中から人の頭蓋骨発見 事件・事故の可能性も視野に身元の特定急ぐ [ぐれ★]
「ガソリン補助金は4月以降も継続」 政府、物価高対策で水準も維持 [煮卵★]
【地震速報】ニュージーランド南島西方沖でM7.0の大地震 日本への津波の影響なし 気象庁 [Ikhtiandr★]
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
メガソーラー計画地「オジロワシの巣ない」 業者が事実と異なる説明 [香味焙煎★]
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★6 [お断り★]
国民民主党、地方選で好調 静岡市議に公認候補がトップ当選 [蚤の市★]
1月のスーパー販売額7.4%増、物価高が影響 関東経産局 [首都圏の虎★]
「気圧予報」、tenki.jpで開始 医師が監修、体調への影響を3段階で [少考さん★]
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
713 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 16:11:17.61 ID:ohzUrUyl0
>>35
おそらくそこに該当するマスコミさん方々が国民民主を推してるからテレビで推す、ネット民も(自身に関係のない高所得者の手取りアップにも関わらず低脳だから)意外に良いことゆうやん!って流れであろう。
メディアのコントロールに負けてんのよ
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
721 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 16:21:57.36 ID:ohzUrUyl0
石破さんは頑張ってるのに!
>>1
言葉巧みに勝ち馬の乗りたいとか良い事を言いたいだけは勘弁してください
電力料金の値下げとか言っても国民民主の支持母体は電力総連にそこに結び付きの深い電機連合(原発関連の三菱とか)だぞ
数年前はガソリントリガーについては
・2022年4月19日 自公国三党はトリガー条項の凍結解除について事実上の先送りに合意
してるだろ
私が同じ立場だったら値下げやトリガー発動されなくてホッとする。玉木さんは労組の給与上げと電気料金値下げや再エネ賦課金廃止とトリガー発動か暫定税率廃止を同時に実現可能なのだろうか?
小池都知事と同類の気がするなぁ
【埼玉】狭山市で池の水を抜いた後に集めたごみの袋の中から人の頭蓋骨発見 事件・事故の可能性も視野に身元の特定急ぐ [ぐれ★]
273 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 16:27:55.17 ID:ohzUrUyl0
ちょま!
そりゃ事件として取り扱うのは分かるけど
紙袋に頭蓋骨が入って事故の可能性ってメチャクチャ可能性低くないかw
「ガソリン補助金は4月以降も継続」 政府、物価高対策で水準も維持 [煮卵★]
55 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 16:40:25.22 ID:ohzUrUyl0
法律通りにトリガー発動してくださいよ
そもそもトリガー凍結に法的拘束力あるのか?
原点に戻って暫定税率{正式名称:当分の間税率(とうぶんのあいだぜいりつ)}を廃止してください
「ガソリン補助金は4月以降も継続」 政府、物価高対策で水準も維持 [煮卵★]
74 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 16:45:18.63 ID:ohzUrUyl0
>>42
ハイオクはそれで良いんだよ
何ならリッター3000円程度の安値で良い
そしてその他の化石燃料等に関する税金を廃止して国民を守れば、自尊心の高い金持ちの高揚感が増すし庶民も助かる一石二鳥
どうせなら5000円〜100000円くらいの方が気持ちよくガソリン入れて優越感に浸れるよな
まさか中途半端な小金持ちが偉そうな事をいってるんじゃないだうな?
【地震速報】ニュージーランド南島西方沖でM7.0の大地震 日本への津波の影響なし 気象庁 [Ikhtiandr★]
428 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 16:54:54.59 ID:ohzUrUyl0
ほんと最近多いから怖い
日本の原発稼働してるところに来たらと思うと怖い
稼働の良い悪いは別にして、
何かあった時の実避難は現地庶民の声と実情を最優先にして欲しいんだが
ほんまこれだけはお願いしたいんだよ
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
337 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 16:57:38.88 ID:ohzUrUyl0
>>17
庶民は上がってないのにな
「ガソリン補助金は4月以降も継続」 政府、物価高対策で水準も維持 [煮卵★]
121 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 16:59:39.00 ID:ohzUrUyl0
>>85
自己紹介は他でやってくださいよぉ
まさか小金持ちだったの?
メガソーラー計画地「オジロワシの巣ない」 業者が事実と異なる説明 [香味焙煎★]
191 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 17:07:22.37 ID:ohzUrUyl0
>>45
それ電力屋さんの力不足だよ
だったら太陽光がないとした真夏の東京電力どうするつもりなの?
四国電力は関電か九電に食われた方が良いのかもね
メガソーラー計画地「オジロワシの巣ない」 業者が事実と異なる説明 [香味焙煎★]
192 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 17:09:42.53 ID:ohzUrUyl0
麻生総理の地元のメガソーラーもよくやってる
>>190
電力関係の予算は一般財源に移した方が良さそう
メガソーラー計画地「オジロワシの巣ない」 業者が事実と異なる説明 [香味焙煎★]
193 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 17:12:37.29 ID:ohzUrUyl0
>>187
それを考えると東京電力福島第一原発は毎年のように数兆円のおかわりをしながらもっと酷いことになりそうだね
エネルギー関係を盲目的に一部だけ捉えると変になるよね
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★6 [お断り★]
375 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 17:34:31.94 ID:ohzUrUyl0
>>373
警備員とか天下りが沢山あるから
表向きに中抜き天下りがハッキリしてない所はAIでは無理なのでしょうね
「ガソリン補助金は4月以降も継続」 政府、物価高対策で水準も維持 [煮卵★]
217 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 17:47:54.60 ID:ohzUrUyl0
>>191
農政なんてみんなほとんど知らずに声のデカい人の言うがママだかららなぁ
水田活用の直接支払交付金
多面的機能支払交付金
多面的機能支払交付金
こんながどれくらい支払われるかも知らずに、また兼業と専業の比率や田畑面積による違いも分からず農家が困ってるとのたまってるよね
「ガソリン補助金は4月以降も継続」 政府、物価高対策で水準も維持 [煮卵★]
219 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 17:48:42.08 ID:ohzUrUyl0
>>215
言葉巧みに金持ち優遇、庶民は巻き上げに1票
国民民主党、地方選で好調 静岡市議に公認候補がトップ当選 [蚤の市★]
85 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 18:20:59.23 ID:ohzUrUyl0
ここに書き込んでる方々は政党別当選数とか元ニュースを見たのかな?
ちょっと心配
1月のスーパー販売額7.4%増、物価高が影響 関東経産局 [首都圏の虎★]
43 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 18:28:30.77 ID:ohzUrUyl0
>>1
スーパーの食品等はあれだけ値上げしてたったの7.4%増😢
相当庶民は節約と言うより財布軽いから買えず貧しい暮らしを強いられてるんやろなぁ
投票に行って自分の暮らしに見合った政党に投票すれば良いのにな
無理すんなよ
「気圧予報」、tenki.jpで開始 医師が監修、体調への影響を3段階で [少考さん★]
72 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 19:41:57.21 ID:ohzUrUyl0
こんなのに社会保障費が使われるんじゃないの
要らないから
税金、社会保障費下げて
【福井県】原発3基、運転継続へ 知事、使用済み核燃料搬出計画容認 [蚤の市★]
23 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 19:47:50.09 ID:ohzUrUyl0
>>15
福井県の原発回す事でどれだけ経済回りますか?
かなり回してるけど経済回ってる気もしないし大して電気料金安くないよね
原発の延命に新ルール、高浜1号機なら「72年間」 審査期間を除外…経産省 [少考さん★]
99 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 19:49:22.92 ID:ohzUrUyl0
>>85
安くもないだろ
原発の延命に新ルール、高浜1号機なら「72年間」 審査期間を除外…経産省 [少考さん★]
101 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 19:52:40.82 ID:ohzUrUyl0
何と言うかさぁ凄いよね金の亡者って
石川県も12月末まで原発稼働しろ!って言ってて正月の地震後にダンマリだよ・・・
怖い怖い、まともにエネルギー政策やって欲しいよ
日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 ★3 [お断り★]
609 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 20:06:55.74 ID:ohzUrUyl0
九電出力制御2025
3/22
エリア需要、802万kW
再エネ出力、940万kW(エリア需要の1.17倍)
再エネ出力制御必要量、551万kW
3/23
エリア需要、735万kW
再エネ出力、939万kW(エリア需要の1.28倍)
再エネ出力制御必要量、574万kW
捨てずに活用できないのですか?
頭のいい大学出てる方々が検討しで蓄電池や揚水発電の新設や活用がうまく進まないのかなぁ?
一応、九電の頑張ってるニュースはちらほら見ます。これ↓記事タイトルだけ
・既存ダムで「揚水発電所」新設、九州電力と国交省検討…くみ上げに余った太陽光発電の電気活用
2024/08/17 09:29読売新聞オンライン
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
666 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 20:34:24.61 ID:ohzUrUyl0
財源は?って決意だけなら突っ込まれないかw
こんなんニュースする今があるのか?
今後の予定
総理物価高騰対策決断の模様!
総理、物価高騰対策に諮問会議決定か?
総理の物価高騰対策について聞く
総理、物価高騰対策の準備着々と進む!
総理、物価高騰対策に各世帯10万円規模か?
総理、野党から所得制限なしは許されないと指摘される
総理、まだ検討の段階外野はうるさい!
総理、所得制限を検討か?
総理、所得制限に公務員反対される
・以下続きます
とかなるんでしょ!こんなんいままで散々見てきたよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。