トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月25日 > dLeexEV40

書き込み順位&時間帯一覧

900 位/16466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000110000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]

書き込みレス一覧

「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
501 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/25(火) 06:32:15.45 ID:dLeexEV40
>>484
「本当にくだらない仕事は「AIにやらせよう」という開発者の試みもないしユーザー利用による学習もないから進歩しないのよね」に対して「久々に本当にくだらない人間だな
その職業挙げてみろ」と言われたらなんと答えるべきか

そのような質問に対しては、冷静に具体的な職業を挙げることが重要です。ただし、相手を攻撃するのではなく、建設的な意見を述べることを心がけましょう。例えば、「例えば、単純なデータ入力やルーチン作業などは、AIに任せることで効率化できると思います」といった形で、自分の意見を述べると良いでしょう。また、AIの進化によってどのような職業が影響を受けるかについての考えを共有するのも良いかもしれません。
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
507 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/25(火) 06:33:50.24 ID:dLeexEV40
>>501
では何か適切な答えを例としてあげてください

もちろんです。以下のような答え方が考えられます。

「例えば、単純なデータ入力や定型的な書類作成の仕事は、AIに任せることで効率化できると思います。これらの作業は反復的で、クリエイティブな要素が少ないため、AIが得意とする分野です。もちろん、AIが全ての仕事を代替できるわけではないですが、こういった業務はAIにやらせることで、人間はより価値のある仕事に集中できるのではないでしょうか。」

このように具体的な例を挙げつつ、AIの利点を強調することで、建設的な議論を促すことができます。
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
526 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/25(火) 06:38:12.90 ID:dLeexEV40
>>488
昔は川に渡し船があった
橋ができてそれは消えた
しかし橋を使って荷物を運ぶ仕事が増えた

なくなるだけじゃなく新しい仕事ができる

自動車のなかった時代には自動車販売も自動車修理もなかった
道路工事もなかった
舗装もなかった
それは全て新しい仕事だ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
532 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/25(火) 06:39:35.64 ID:dLeexEV40
>>514
世の中どれだけ大した仕事しかしないやつが多いのか
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
536 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/25(火) 06:40:18.48 ID:dLeexEV40
>>530
英語できなくともプログラミングできるなら決心してアメリカ行け
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
543 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/25(火) 06:41:19.99 ID:dLeexEV40
>>535
コストかけずに同じことできるなら
やり方は変わる
そういうこと
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
547 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/25(火) 06:41:58.78 ID:dLeexEV40
>>541
風情があるのが人だもんね
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
555 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/25(火) 06:43:01.41 ID:dLeexEV40
>>545
もうできてる
フィジカルAIだよ
トヨタもNVIDIAとやると去年11月発表
GMもやると今月発表
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
560 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/25(火) 06:44:04.03 ID:dLeexEV40
>>554
本当のじゃないというやつにはその本当は来ない
本当の自動車もまだないはず
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
567 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/25(火) 06:44:54.74 ID:dLeexEV40
>>559
その自動回収が何言ってるのか
全く通じてこない
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
573 :名無しどんぶらこ[]:2025/03/25(火) 06:46:20.13 ID:dLeexEV40
>>568
ノーコードとは
Saasとたいして変わらない既製品


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。