トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月25日
>
alKynhuy0
書き込み順位&時間帯一覧
179 位
/16466 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
6
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
0
0
0
0
5
0
0
0
4
0
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
大学院の博士課程に年最大290万円の支援 1万564人が受給、3割が中国人留学生 自民・有村氏「自国の学生重視して」 [お断り★]
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
【備蓄米】“店頭に本格的に並ぶのは4月以降に” 今年は227万トン集めることを目標 JA全農 [牛乳トースト★]
【大阪万博】海外パビリオン、5カ国以上未完成のまま開幕見通し GW直前オープンの国も [七波羅探題★]
書き込みレス一覧
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
866 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 00:34:01.55 ID:alKynhuy0
情報は限りなく安くなる
ちょっとした雑学や知識はタダで手に入る
料理も本すらいらない
音楽もタダみたいなもん
なのに教育はやたらとカネがかかる
教育なんていくらでもコスト削減出来そうなもんだが
そうもいかないんだな
効率化したんでうちの大学は学費5万だよみたいな価格競争が起こらない。不思議なもんだ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
869 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 00:35:28.75 ID:alKynhuy0
日本は超深刻な少子化問題を抱えているけど
AIが解決してくれんのかね
政治家に任せててもここ10年以上一切の結果を出していない
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
967 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 00:54:34.86 ID:alKynhuy0
>>922
さすがに大学院やら博士課程ならカネかかってもいいけどさ
学部レベルとか一般教養レベルでカネかけてもどうかと思うわけよ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
988 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 00:57:21.78 ID:alKynhuy0
第二の中居さん事件を生まないためにも
女子アナウンサーは廃止してAIに任せよう
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
998 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 00:59:10.47 ID:alKynhuy0
AIに、「オールドメディアガー」とか言わせとけばいいんじゃないの?
自分にとって気に入らない集団や思想にSNS上で文句言い続けるAI
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
517 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 01:03:50.19 ID:alKynhuy0
このまえ道の駅いったら
一部銘柄ですでに売り切れが発生していた
まじでなんなのこれ
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
37 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 01:23:52.58 ID:alKynhuy0
日本ってもっともっと頭脳の格差を作るべきだよな
AI分野で日本がアメリカや中国に完敗したわけだけど
超エリートを育てる土壌がないんだよ
優秀な人の足を引っ張らずに、伸ばせるだけ伸ばす
そんな環境が必要なのに、平等とか横並びとか
昭和からの変わらぬカリキュラムとかそういうことを気にし過ぎている
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
40 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 01:25:37.54 ID:alKynhuy0
領収書スキャンするだけで確定申告できる
国税AIつくって
大学院の博士課程に年最大290万円の支援 1万564人が受給、3割が中国人留学生 自民・有村氏「自国の学生重視して」 [お断り★]
11 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 01:35:28.79 ID:alKynhuy0
農業は守らなければならない しかし こんなに農民いらない
教育は守らなければならない しかし こんなに研究者いらない
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
100 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 01:50:03.65 ID:alKynhuy0
AIで代替可能な職業は
学者、プログラマー、メディア
って結論出したら、自分たちの首しめることになっちゃうし
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
105 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 01:54:20.03 ID:alKynhuy0
>>78
富の格差じゃないんだよ。頭脳の格差。
頭脳だから世襲ではない。
寧ろ世襲はしにくくなる。
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
146 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:13:01.72 ID:alKynhuy0
スマホ中毒で視力過去最低レベル、免許はAT、運動あまりしません
そんなZ世代がデカいトラックのって物流なんてしたがるのか?
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
152 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:15:42.36 ID:alKynhuy0
自動運転と普通の車がぶつかって事故になっても
自動運転側は当然人命救助ができない
実用化されても責任の所在が不明なので
結局は自動運転専用の第三東名みたいな道をつくって完全に分ける必要があるのでは?
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
162 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:19:01.90 ID:alKynhuy0
本来やるべきなのは無駄な文系学部を潰していく事なのだろうが
政治家が今やっていることは大学を含めた私学の無償化
AIの登場で吹き飛ばされそうな学びの利権を守ろうと
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
94 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 13:00:30.93 ID:alKynhuy0
>>14
私立高校無償化に
今度は大学も無償化とかいってるんだぜ
維新なんて論外中の論外だろ 教育ぶっ壊したら国が滅びるわ
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
109 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 13:04:12.34 ID:alKynhuy0
国債増やして物価高抑制のために金利上げたら
財政詰むんじゃないの?算数出来ない政党ならしょうがないけど
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
121 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 13:07:46.93 ID:alKynhuy0
もう貧乏人は小麦シフトしているだろう
4500円のコシヒカリの横でキロ250円のパスタ売ってるんだぜ
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
151 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 13:13:48.03 ID:alKynhuy0
>>89
その理論でいくと
全ての減税は子供にとって得しないし
頑張って働いた人が報われるのが悪になり
増税と現金給付こそが神
っていうことになってしまう。
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
189 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 13:26:13.76 ID:alKynhuy0
国民民主が少数与党になって
自民にペコペコ頭下げて予算通す未来もあり得るから
何でもかんでも強気の姿勢が後々になって仇になるかも
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
213 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 13:37:11.38 ID:alKynhuy0
去年の6月頃に備蓄米出してたらその時点での高騰は完全回避出来たとおもうけど
備蓄米は1年後必ず買い戻すルールによって
結局一年後高騰する未来なんだよな
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
895 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 18:07:33.13 ID:alKynhuy0
>>876
備蓄米は必ず買い戻すルールがあるから
【備蓄米】“店頭に本格的に並ぶのは4月以降に” 今年は227万トン集めることを目標 JA全農 [牛乳トースト★]
27 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 18:43:29.42 ID:alKynhuy0
JA「備蓄米は利益なしで流通させます」
転売ヤー「JA潰れろ!JA解体しろ!農林中金ガー!」
【備蓄米】“店頭に本格的に並ぶのは4月以降に” 今年は227万トン集めることを目標 JA全農 [牛乳トースト★]
44 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 18:47:26.71 ID:alKynhuy0
再備蓄の計画も何も
1年後に買い戻しっていうルールなんだろ?
【備蓄米】“店頭に本格的に並ぶのは4月以降に” 今年は227万トン集めることを目標 JA全農 [牛乳トースト★]
58 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 18:50:39.28 ID:alKynhuy0
再備蓄しないといけないから
新米のうち、今放出している分の20万トンと
毎年の備蓄分の20万トンは確保しないといけない
【備蓄米】“店頭に本格的に並ぶのは4月以降に” 今年は227万トン集めることを目標 JA全農 [牛乳トースト★]
75 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 18:55:00.88 ID:alKynhuy0
貧乏人はガタガタ言ってねえでパスタでもくってろ
【備蓄米】“店頭に本格的に並ぶのは4月以降に” 今年は227万トン集めることを目標 JA全農 [牛乳トースト★]
399 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 22:21:35.18 ID:alKynhuy0
>>365
コメリてw
【備蓄米】“店頭に本格的に並ぶのは4月以降に” 今年は227万トン集めることを目標 JA全農 [牛乳トースト★]
409 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 22:28:55.93 ID:alKynhuy0
>>323
>なぜ玄米で米を流通させるか 不思議でしょうしか言いようがない
し・・素人なのか?
【大阪万博】海外パビリオン、5カ国以上未完成のまま開幕見通し GW直前オープンの国も [七波羅探題★]
78 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 22:35:48.90 ID:alKynhuy0
オープンを1年延期してやれよ
こんなグダグダのままやるべきじゃない 日本の恥
【大阪万博】海外パビリオン、5カ国以上未完成のまま開幕見通し GW直前オープンの国も [七波羅探題★]
81 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 22:36:43.93 ID:alKynhuy0
道路陥没したり、万博失敗したり
中国人に笑われるで
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。