トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月25日 > ZxWvOR0C0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/16466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000091000184365400000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
年290万円の院生支援、3割は中国人留学生 自民・有村氏「日本も自国の学生重視して」「日本の学生こそ日本の宝」 [煮卵★]
【児童虐待】最多22万5千件 23年度相談対応、国まとめ [煮卵★]
【速報】統一教会に解散命令 オウム真理教などに続き3例目 「民法の不法行為」根拠は初めて 東京地裁 ★2 [お断り★]

書き込みレス一覧

次へ>>
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
626 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 08:41:12.38 ID:ZxWvOR0C0
>>615
むしろ資本主義ならその辺のセーフティネットはしっかりしてるかと。
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
632 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 08:42:28.63 ID:ZxWvOR0C0
>>622
生活保護の捕捉率2割しかない国だよ。
刑務所に流れられるとそれ以上にコストかかるし
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
646 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 08:45:13.76 ID:ZxWvOR0C0
>>629
年でみたら倍に近いな。
去年からというと3ヶ月で2割ペースとすると確かに倍近くになる
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
649 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 08:46:22.53 ID:ZxWvOR0C0
>>634
むしろそこに該当しそうな貧乏人が考えるとこかな。
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
655 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 08:48:22.52 ID:ZxWvOR0C0
>>650
むしろ反日パヨクは喜んでるだろ。
日本衰退して。出生率マイナスに傾きまくってるんだからさ
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
683 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 08:53:09.32 ID:ZxWvOR0C0
>>668
一つの要因ではあるがガソリン価格と米価格の上昇は比率が全然噛み合ってない。その理屈なら他のものも米価格並に上がらないと合わないからな
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
697 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 08:56:32.48 ID:ZxWvOR0C0
世帯人数考慮して、国民にお米券配って暫くそれでしか買えないようにすればよいんじゃね?
日本国民としては一定量しか買えなくなるから原因究明にもなるし。
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
704 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 08:57:40.53 ID:ZxWvOR0C0
>>674
価格が下がらないならJAが犯人説濃厚だな
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
718 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 08:59:33.70 ID:ZxWvOR0C0
>>709
ただ日本の食料自給率上げようとするとアメリカが怒る。鳩山とか代表例
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
725 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 09:01:28.59 ID:ZxWvOR0C0
>>714
政府は国民のためにありには、「資源配分の調整」「所 得の再分配」「景気の安定化(財政政策)」の3つの役割を担うから
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
738 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 09:04:40.58 ID:ZxWvOR0C0
>>710
米は倍近くになってるが、他の食材は不作などの理由があるもの以外は同レベルで上がってない。

米レベルで上がってるのはアメリカ産の娯楽品とかだな。
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
751 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 09:06:24.83 ID:ZxWvOR0C0
>>728
その辺は天候による不作って理由があったからな。卵もそんな感じ。

採れるようになったら下がる。
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
758 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 09:07:50.07 ID:ZxWvOR0C0
>>731
シンプルに農業を公務にすりゃ良いのよ。他の先進国みたいに農業者戸別所得補償制度でも良いが
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
764 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 09:08:49.97 ID:ZxWvOR0C0
>>761
そこよね。
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
780 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 09:11:14.77 ID:ZxWvOR0C0
>>760
そこは前年同月比で着実に減ってるな

令和6年12月末時点の全国の米の民間在庫は、出荷・販売段階の合計で253万トンでした。これは前年同月比で44万トン減少しています
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
792 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 09:12:15.99 ID:ZxWvOR0C0
>>773
そこよね。ある程度はしょうがないとは思うが。
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
821 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 09:16:37.91 ID:ZxWvOR0C0
>>797
これと繋がるのかな


ついに「農協崩壊」がはじまった…農林中金「1兆5000億円の巨大赤字」報道が示す"JAと農業"の歪んだ関係
農協マネーを外国債投資で溶かした根本原因

https://cigs.canon/article/20240712_8208.html
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
835 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 09:18:44.91 ID:ZxWvOR0C0
>>819
それよね。
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
853 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 09:21:48.53 ID:ZxWvOR0C0
>>843
令和6年7月から令和7年6月末までの主食用米の供給量は、836万トンと見込まれています。これは、令和6年産の主食用米の生産量683万トンと、6月末の民間在庫量153万トンを合計した数量です
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
744 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 12:05:09.70 ID:ZxWvOR0C0
東京との差が開きまくって埼玉、神奈川、千葉は大変だな。子供争奪戦

更に都内でも差がでまくりと。
格差開きまくりだわな
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
747 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 12:07:45.07 ID:ZxWvOR0C0
>>743
家の価格なんかは足立より浦和や市川のが高いけどな。
腐っても東京は支援が違うわ
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
749 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 12:08:44.60 ID:ZxWvOR0C0
そんな東京の都心の不動産を買いまくってるのが中国人。
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
750 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 12:10:24.75 ID:ZxWvOR0C0
>>748
だから足立や北区、多摩市などに人が集まるようになるんでしょ。今や不動産価格はそっちのが埼玉とかより安かったりするし。それが狙いなんだろけど。
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
754 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 12:12:11.26 ID:ZxWvOR0C0
>>171
場所によってはまだ上がるぜ。

場所によっては既に下がりつつあるが
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
764 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 12:15:23.35 ID:ZxWvOR0C0
東京都の市も開発進めてるから、そこにミドルクラスのファミリー層が集まると予想している。パワーカップルは足立や北区、練馬などを除いた区のマンションへ。金になる都心の優良物件は中国人へ
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
768 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 12:18:37.74 ID:ZxWvOR0C0
>>761
場所によるな。ガチで都心の駅近マンションはまだ上がる。

天災がきたらどうしようもないが、そこは予想できんだろ。都心は地盤的に地震のダメージはでかいから
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
771 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 12:19:43.40 ID:ZxWvOR0C0
こういうのみるとが小池は流石だなと。
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
775 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 12:21:33.64 ID:ZxWvOR0C0
>>737
そんな外国人も日本に住むと産まなくなるし、日本自体に少子化を引き起こす土台があるのだろう
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
780 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 12:23:57.26 ID:ZxWvOR0C0
>>773
千代田区は金あるなぁ。

本来はこういうの真っ先に国が動くべきなのに動かないから地域格差が開いてくと
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
793 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 12:35:46.04 ID:ZxWvOR0C0
>>776
さいたま市は広いからな…
足立は北千住駅周辺が平均上げまくってる感じだな。

足立区の土地平均坪単価は坪単価では平均160万4224円/坪で。

さいたま市の坪単価では平均118万8168円/坪

埼玉県さいたま市浦和区の土地価格は、2024年2月時点で坪単価平均1,891,129円

北千住駅近く限定だと坪単価は419万9549円だとさ
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
797 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 12:37:24.53 ID:ZxWvOR0C0
取り敢えずギリギリ都内ってのは東京都に寄生できるのがデカい。

翔んで埼玉じゃないが関所ができそうな差
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
802 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 12:41:10.60 ID:ZxWvOR0C0
小池も多摩市に人を集めるとか言ってるから東京の市の人口を増やすんだろ。道路開発しまくってるし。

支援の格差ない頃は東京都の端っこよりむしろ東京都またいだ隣くらいの立地の地域がベッドタウンとして栄えたが、これからは変わりに端っこが栄えるよ。国がなんとかするかは知らんが
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
804 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 12:41:45.12 ID:ZxWvOR0C0
>>790
そんな金ないから!
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
807 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 12:44:05.23 ID:ZxWvOR0C0
都内は地域によっては給食費すら無償だ。
金利上がって都市部に不動産持つのは難しくなるが。そこで狙い目は!
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
810 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 12:46:53.56 ID:ZxWvOR0C0
因みに既に東京都は子供一人につき5000円配っとる。私立高校無償化は勿論、預かり保育やら私立中学補助金まである。

こんなんやられたら千葉、埼玉、神奈川は太刀打ちできんわな。
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
811 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 12:47:53.61 ID:ZxWvOR0C0
>>809
そういう事。取り敢えず東京都内に入っていたら東京都の支援受ける範囲に入れる。つまりは!
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
817 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 12:52:07.88 ID:ZxWvOR0C0
>>814
足立区は前からは中国人多いだろ…
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
829 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 13:14:32.63 ID:ZxWvOR0C0
>>820
東南アジア系も多そうね。竹ノ塚は治安ヤバかったが今はどうなんだろ。個人的には東京の川口みたいなとこだと思ってる。
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
831 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 13:17:22.28 ID:ZxWvOR0C0
これからはなんちゃって都民が増えそう。

ガチで大江戸線延伸とか来たら更にその流れが加速する。
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
833 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 13:23:02.07 ID:ZxWvOR0C0
>>832
これから金利あがるぞ?
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
836 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 13:32:25.68 ID:ZxWvOR0C0
インフレ&金利上昇で家賃より安いと余裕もなくフルに近いローンで家買った層が、ローン払いきれなくなり築浅中古物件が出回りそう。

ハイエナ達はチャンスやで
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
852 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 14:26:15.45 ID:ZxWvOR0C0
>>846
小池はポイントは理解してはいるな。
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
858 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 14:54:04.09 ID:ZxWvOR0C0
>>856
それをなんとかしたいから子育て世帯集めにこんなんやってんでしょ。かつて江戸川区が単体でこんなんしてたし。

自民党でいう移民いれたいみたいなもんかな。子育て世帯は家賃やローンにして数万の差なら、埼玉や千葉や神奈川に住むより東京都内の外れに住めと。
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
860 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 14:57:41.88 ID:ZxWvOR0C0
>>853
一番わかり易いのは街灯。八潮や和光市とか埼玉県に入った瞬間に暗くなる。
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
866 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 15:07:16.73 ID:ZxWvOR0C0
>>861
しかし23区は足立区の陸の孤島みたいなとこを除くと既に高い。

そんな陸の孤島か多摩市などの市が狙い目かな。その辺は下手したら埼玉や千葉より安い。条件は多少悪くなるが。

おまけで大江戸の延伸に賭ける地域もあるな。
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
868 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 15:21:39.96 ID:ZxWvOR0C0
>>867
埼玉や千葉に住んでるのはそういう層がでしょ、
年290万円の院生支援、3割は中国人留学生 自民・有村氏「日本も自国の学生重視して」「日本の学生こそ日本の宝」 [煮卵★]
7 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 15:22:49.07 ID:ZxWvOR0C0
ありがとう自民党
年290万円の院生支援、3割は中国人留学生 自民・有村氏「日本も自国の学生重視して」「日本の学生こそ日本の宝」 [煮卵★]
10 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 15:25:08.57 ID:ZxWvOR0C0
【爆入学】中国人の東大早慶“爆入学”の裏に母国での“超スパルタ教育” 授業は22時半まで 「勉強すれば人生を変えられる」 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742624258/
年290万円の院生支援、3割は中国人留学生 自民・有村氏「日本も自国の学生重視して」「日本の学生こそ日本の宝」 [煮卵★]
13 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 15:26:57.83 ID:ZxWvOR0C0
アメリカやカナダ、ニュージーランドが通った道をわざわざ特攻してくバカな自民党。


アメリカみたいにアファーマティブ・アクションでもやるか?中韓ってだけでマイナス加算って
【児童虐待】最多22万5千件 23年度相談対応、国まとめ [煮卵★]
72 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 15:28:25.93 ID:ZxWvOR0C0
子供が不良債権みたいな言われ方する時代になったからな。


末期だわ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。