トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月25日
>
VDWhJ8VX0
書き込み順位&時間帯一覧
172 位
/16466 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
6
6
1
0
0
7
0
0
0
0
0
3
0
1
0
6
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★5 [蚤の市★]
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 ★2 [お断り★]
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★5 [樽悶★]
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
175 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 08:37:02.83 ID:VDWhJ8VX0
企業が集まるから人が集まり税収が集中する。
地方が法人税など税率を自由に決められるように地方分権すべき。
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★5 [蚤の市★]
186 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 08:45:20.94 ID:VDWhJ8VX0
とはいえ、消費税インフレ税で無ければどうやって老人や非課税どもから徴税するというのか。
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
242 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 08:47:57.86 ID:VDWhJ8VX0
>>233
老人には毎年100兆円を垂れ流し
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
272 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 08:54:55.39 ID:VDWhJ8VX0
>>266
子供支援は実質的には保護者支援。つまり氷河期支援ですね。
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
277 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 08:56:29.87 ID:VDWhJ8VX0
>>274
老人には毎年100兆円を垂れ流し
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
288 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 08:58:34.20 ID:VDWhJ8VX0
例えば、四国地方が法人税を半額にすれば企業と人は四国に集まる。地方分権を進めるべき。
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
298 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 09:01:23.91 ID:VDWhJ8VX0
>>293
金持ちを差別してどうする。納税額に比べれば微々たる金だろう。
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
418 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 09:30:14.63 ID:VDWhJ8VX0
子なし大発狂w
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
431 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 09:33:10.60 ID:VDWhJ8VX0
>>422
むしろ子あり子なしで社会制度を分離すべきだと思う。児童福祉や高齢者福祉など完全に両者で分離して複線化すべき。
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
438 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 09:34:40.73 ID:VDWhJ8VX0
>>433
孫が恩恵を受けるかも知れないから歓迎だよ
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
448 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 09:36:36.05 ID:VDWhJ8VX0
>>437
厚生年金保険料だけで賃金の18.3%にもなる。こうした世代間搾取で日本は少子化した。
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
458 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 09:38:37.65 ID:VDWhJ8VX0
>>446
はい。複線化されれば小なしは70歳前後で淘汰されるし若者次世代の負担が減ります。
立憲民主の凋落は、自民以上に深刻 参院改選組 「無所属出馬で国民民主推薦狙い」「国民民主への乗り換え探る」【日刊ゲンダイ】 ★2 [お断り★]
712 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 10:21:52.27 ID:VDWhJ8VX0
>>707
増税して何したいかって言えば老人へのバラマキだしな。
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
107 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 13:03:38.48 ID:VDWhJ8VX0
>>101
それぞれの財源は
民民=社会保障費削減
れいわ=インフレ税
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
113 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 13:05:18.36 ID:VDWhJ8VX0
>>103
今までが安すぎた
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
126 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 13:08:04.93 ID:VDWhJ8VX0
>>117
それでいいんだよ。持続性の無い世代間搾取の社会保障を子や孫に押し付ける訳にはいかないだろ?
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
137 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 13:10:31.78 ID:VDWhJ8VX0
>>119
多分無い、と言うか意図的に避けてるんだろう。だが玉木さんと著名人との対談動画を見るとその思想は世代間格差是正だと分かる。
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
142 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 13:11:36.40 ID:VDWhJ8VX0
>>136
どのみち既存の社会保障は少子高齢化で早晩行き詰まる。
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
163 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 13:18:25.78 ID:VDWhJ8VX0
>>160
その通り。自公と維新が選挙での逆風を覚悟して医療費4兆円を削減で合意したのもそれが必要だと分かっているから。
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
198 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 13:31:19.18 ID:VDWhJ8VX0
>>196
それ。消費税インフレ税で無ければどうやって老人や非課税どもから徴税するというのか。
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★5 [蚤の市★]
246 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:11:04.48 ID:VDWhJ8VX0
インフレ税と消費税は公平です。
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★5 [蚤の市★]
252 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:14:05.33 ID:VDWhJ8VX0
インフレでは生産者や企業は増収となる。それが労働者に還元されれば働く人が富み働かない人が飢える好循環。
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★5 [蚤の市★]
261 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:17:10.80 ID:VDWhJ8VX0
>>257
転職しろよ。w
竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★5 [樽悶★]
410 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 21:56:03.76 ID:VDWhJ8VX0
とはいえ、消費税インフレ税で無ければどうやって老人や非課税どもから徴税すると言うのか。
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
313 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 23:38:37.14 ID:VDWhJ8VX0
副業で所得を増やせばいいだけだな。業後や土日にバイトすりゃ良いじゃん。
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
329 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 23:44:05.78 ID:VDWhJ8VX0
>>315
ですね。自営やフリーターは金が足りなければ土日返上で働く。貧乏人がなぜ休むのか分からない。
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
331 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 23:44:51.28 ID:VDWhJ8VX0
>>328
老人には毎年100兆円を垂れ流し
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
344 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 23:49:05.73 ID:VDWhJ8VX0
>>338
年金医療介護で100兆円。社会保障費の中身を調べれば誰でも分かる。
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
352 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 23:51:41.26 ID:VDWhJ8VX0
>>349
自公と維新は医療費4兆円削減と社会保障改革で合意。もう始まってる。
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
365 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 23:56:20.38 ID:VDWhJ8VX0
>>357
老人の医療費自己負担を8割にするだけで年金介護含め問題は全て解決する。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。