トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月25日 > QdhR4n+m0

書き込み順位&時間帯一覧

1185 位/16466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000080000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
613 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 08:23:38.39 ID:QdhR4n+m0
自民、立憲を支持してきた老人達が震えて夜も眠れないのがウケるw
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
634 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 08:34:26.15 ID:QdhR4n+m0
老人は円安を嫌い、円高を好む
理由は簡単で貯金しかしてこなかったから

若い世代が円高で苦しむことなんて知った事ではない。これが日本の老人。
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
642 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 08:36:56.20 ID:QdhR4n+m0
>>630
>>616
高齢者票ではなく、氷河期世代の票でしょ

今から法案成立を目指して社会保障費カットや年金カットやっても、その被害を受けるのは今の老人ではなく将来の氷河期世代じゃん
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
649 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 08:38:18.57 ID:QdhR4n+m0
>>641
中小企業は140円台って言ってるけどね
何を根拠に120円台って出したの?
老人が物価高を嫌いワガママ言ってるだけじゃん
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
659 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 08:40:49.88 ID:QdhR4n+m0
日米で話し合い、円の適正レートは150円で手打ちにしてるんだよ
これは製造業の中国依存からの脱却を目指す意味も込めて決めたレートなの

円が130円、120円になる時代はもうこないよ 諦めてインフレ対策した方が正解
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
667 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 08:43:24.55 ID:QdhR4n+m0
>>653
社会保障の政策って影響はデカいから
法案の構想から実際に施行されるまで平均で11年かかってるんだぞ
現実見たほうがいい

老人憎しで社会保障カットしまくったらその被害をもっとも受けるのが氷河期世代だったって笑えないでしょ
寧ろ財務省はこれ狙ってるからな
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
677 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 08:45:36.80 ID:QdhR4n+m0
>>663
トランプは単なるディールじゃん
実際にまたすぐ150円に戻ったでしょ

トランプにとっても中国潰しは一番の目標なんだから 円レート150円台は日米で取り組めた対中戦略ですって言えば納得するよ
その代わりのディールを勿論求められるけどな
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
680 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 08:47:13.28 ID:QdhR4n+m0
今の政府主導の物価高はね
ワガママいい続けた団塊老人へのお仕置きでもあるんだよ

わざとインフレ物価高にして氷河期世代から奪って貯め込んだ貯金を帳消しにしてるわけ
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
276 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/25(火) 23:26:29.89 ID:QdhR4n+m0
氷河期対策も少子化対策も決意だけw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。