トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月25日
>
PNzzgC380
書き込み順位&時間帯一覧
120 位
/16466 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
3
7
5
0
0
0
9
5
0
0
0
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【日米】ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会の解散命令に反対 「中国共産党と日本が接近する」 [Ikhtiandr★]
京都市の1万円宿泊税、改正条例成立 [おっさん友の会★]
【児童虐待】最多22万5千件 23年度相談対応、国まとめ [煮卵★]
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★5 [蚤の市★]
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
【日米】ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会の解散命令に反対 「中国共産党と日本が接近する」 [Ikhtiandr★]
560 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 12:37:57.34 ID:PNzzgC380
キャプテン売電の時代も終わったからねぇ
これからは冷戦構造ってよりは、大国が直接話あって決めるんじゃないかと
古くはGHQだと思うけど古いんだよね
NATOみたいな話は
【日米】ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会の解散命令に反対 「中国共産党と日本が接近する」 [Ikhtiandr★]
579 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 12:39:07.53 ID:PNzzgC380
今は第3次国共合作の時代かもしれんしね
蒋介石とGHQとかいろいろあるよね
【日米】ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会の解散命令に反対 「中国共産党と日本が接近する」 [Ikhtiandr★]
590 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 12:41:07.69 ID:PNzzgC380
結局民主党って何だったのかって話だよな
自分はヨーロッパの傀儡だと思ってるけど
アメリカじたいが独立するんでしょう
【日米】ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会の解散命令に反対 「中国共産党と日本が接近する」 [Ikhtiandr★]
619 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 12:43:42.24 ID:PNzzgC380
2重スパイとか3重スパイとかそういう話なんだよね
金や女に転んで売国する人って、どこの国の手先にでもなるんだわ
そういう勢力じたいが胡散臭いって話になってんでしょう
キンペーさんとトランプさんも同じような意見なはず
【日米】ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会の解散命令に反対 「中国共産党と日本が接近する」 [Ikhtiandr★]
653 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 12:47:36.29 ID:PNzzgC380
だけど明治維新のころにアメリカがそんなに力持ってた気はしないよね
なんだかんだでアメリカだってイギリスやフランスに振り回されてた国
トランプの本当の目的ってイギリスやフランスからの独立だと思う
【日米】ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会の解散命令に反対 「中国共産党と日本が接近する」 [Ikhtiandr★]
678 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 12:50:36.06 ID:PNzzgC380
ワクチンだって韓国と台湾はイギリスの会社だったんだよね
こういう時に何となく力関係が見える
【日米】ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会の解散命令に反対 「中国共産党と日本が接近する」 [Ikhtiandr★]
691 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 12:52:25.57 ID:PNzzgC380
NATOからアメリカが抜けて世界の警察官をやめる
こういうのは昔から絵は描かれてたんだとは思う
必死に抵抗してたのが同盟国(特にヨーロッパ)とそのシンパの民主党だった
京都市の1万円宿泊税、改正条例成立 [おっさん友の会★]
28 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 13:54:08.21 ID:PNzzgC380
出国税(入国税)とか、空港施設料(税)のたぐいも日本は安いよな
イギリスとか普通に数万かかる
C(ビジネスクラス)以上はそれ以上に高くなったりもする
京都市の1万円宿泊税、改正条例成立 [おっさん友の会★]
36 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 13:55:56.63 ID:PNzzgC380
もともとは宿泊税とかはヨーロッパがやってた制度だろうけど、
普通に一泊1000円とかは取られるからな
それなりに余裕がある人間しか海外旅行なんてしないからそういうのは屁でもない
京都市の1万円宿泊税、改正条例成立 [おっさん友の会★]
40 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 13:58:04.29 ID:PNzzgC380
日本人って安いの大好きだけど、
基本的に海外だと安かろう悪かろうだし、高くしたほうが売れるんだぜ
ブランド品の戦略とか見習えばいいのに
企業が顧客を選ぶんだよ
京都市の1万円宿泊税、改正条例成立 [おっさん友の会★]
49 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 14:02:16.19 ID:PNzzgC380
日本の経営者がやってるのは経営じゃなくて福祉なんだよ
すべての人間(特に貧乏人)に自社の製品を買ってもらうとか、サービスを提供するっていうのは、
行政の仕事であって、民間企業がやることじゃない
経営者のやるべきことは、金持ちを見つけてその金持ちにたくさんお金を払ってもらうこと
水道哲学とかに影響されすぎだわ
京都市の1万円宿泊税、改正条例成立 [おっさん友の会★]
52 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 14:03:53.37 ID:PNzzgC380
要するに宿泊施設の中でも勝ち負けが生まれるということ
金持ち相手の宿泊施設はより儲かるし、貧乏人相手の宿泊施設はつぶれる
まあドヤ街みたいな宿泊施設は本来は行政がやるべき話だしな
京都市の1万円宿泊税、改正条例成立 [おっさん友の会★]
61 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 14:07:00.78 ID:PNzzgC380
観光っていうのは純粋なるビジネスでやるものだからな
中国とかのほうがまだわかってるわ
紫禁城の中にちゃんと土産物屋とかあるし
日本の世界遺産レベルの観光地でそこまで割り切ってるとこは少ないな
京都市の1万円宿泊税、改正条例成立 [おっさん友の会★]
70 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 14:09:36.95 ID:PNzzgC380
観光については自治体とか行政関係者の手を離れて、純粋に民間のビジネスとしてやったほうがいいわな
逆に困るのは行政関係者のほうだと思うが
なんちゃら城とかも、普通に観光施設として社員が年収3000万ぐらいの会社にはなれるわな
そうなると天下りとかそういう関係で嫌だろうが
京都市の1万円宿泊税、改正条例成立 [おっさん友の会★]
74 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 14:11:24.72 ID:PNzzgC380
外人でも海外から観光に来るガイジンと、日本に住んでるガイジンは違うわな
日本に住んでるガイジンは観光しまくるだろうけどそこまで金は持ってないだろう
ただ、普通に海外から家族で旅行に来るようなガイジンはアッパーミドル以上の階層だから
1万ぐらい屁でもない
京都市の1万円宿泊税、改正条例成立 [おっさん友の会★]
88 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 14:15:21.06 ID:PNzzgC380
これも前に書いたことあるけど、
観光っていうのは囲い込みビジネスだからな
マリオットにしても、ヒルトンにしても世界に幅広い会員を持っている
海外の金持ちを呼びたければ外資系の有名ホテルを誘致することだろう
旅館なんて儲からん
京都市の1万円宿泊税、改正条例成立 [おっさん友の会★]
94 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 14:19:06.91 ID:PNzzgC380
旅行にしろ、買い物にしろ、レジャーにしろ、
アッパーミドル以上の階層のものであって、本来は最低時給や福祉で暮らしてるものには縁がないもの
誰でも旅行できたり、買い物やグルメを楽しめた日本がおかしかっただけだろう
【児童虐待】最多22万5千件 23年度相談対応、国まとめ [煮卵★]
32 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 15:03:06.98 ID:PNzzgC380
子どもの非行とかで警察絡んでくると今はすぐに児相に通報が行くのかね
【児童虐待】最多22万5千件 23年度相談対応、国まとめ [煮卵★]
39 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 15:05:49.16 ID:PNzzgC380
不登校とかもアメリカとかだと虐待のサインなんだが、
そこらへんも厳しくなっていくのかね
【児童虐待】最多22万5千件 23年度相談対応、国まとめ [煮卵★]
50 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 15:10:20.03 ID:PNzzgC380
統計とかみると、中学生、高校生に対する児童虐待の割合が結構多くて、
ここの人が思ってるような児童虐待とはちょっと違うケースもありそうね
なんか子どもに問題が出て、その原因を追ってるうちに親の虐待が出てくるみたいな感じも多いんでしょう
【児童虐待】最多22万5千件 23年度相談対応、国まとめ [煮卵★]
54 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 15:12:40.30 ID:PNzzgC380
アメリカはカウンセリング文化があるけど、
離婚するときにカウンセリングが必要とかそーいうのも、
親の精神状態をチェックするとか、子どもの虐待防止というか、いろいろあるからね
まあ普通の親できてない人間は、なんか精神に問題抱えてると思ったほうがいいよ
精神疾患(発達の2次障害との区別はあいまい)を持つ親の子育てというのは今はホットな話題
【児童虐待】最多22万5千件 23年度相談対応、国まとめ [煮卵★]
60 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 15:15:18.91 ID:PNzzgC380
>心理的虐待って昔の方が圧倒的に多いからな
これはちょっと事実誤認で、実際に児童虐待が増えてきたのは高度成長時代からなのだよね
核家族というのが実はかなり問題で、夫婦だけだと親の好き勝手にできてしまう
他人の目が入らないのだよね
大家族で住んでるとそこまで親の好き勝手には暮らせない
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★5 [蚤の市★]
266 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:21:36.14 ID:PNzzgC380
国民年金保険料とかも上がってるからな
月に1万7510円
無職に年間21万払えとかほとんど無理げー
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★5 [蚤の市★]
268 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:22:56.99 ID:PNzzgC380
もうバブル崩壊のときみたいにインフレ抑えるよりは、
ハイパーインフレで飛ばす道をとることにしたんだろうが、まあこれからは大変だな
中国みたいに押さえる政策とれるとこはまだ体力あるんだろうな
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★5 [蚤の市★]
271 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:26:49.99 ID:PNzzgC380
自分はしないと思うな
どんなにインフレしても、今はデフレ、ハイパーインフレじゃない、って言って何もしないと予想
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
304 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:49:33.63 ID:PNzzgC380
そもそも与党が選挙に強かったのも生活が楽だったからね
インフレって一番支持率下がるし、どの国も選挙で与党負けてる
自分は2014年ぐらいにアベノミクスはいい政策だけど、
いずれはインフレで選挙に勝てなくなるから政策変わるって書いたけど、だいたいその通りになると思う
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
316 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:51:28.54 ID:PNzzgC380
そもそもキッシーぐらいからおかしくなったからね
コロナでバラまきすぎたのかどっちかはわからんけど
そもそも本来は(資産以外は)インフレにしちゃいけない予定だったはずなのに
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
334 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:54:41.37 ID:PNzzgC380
でもこのままじゃ選挙負けるから、
結局は与党支持者(≠与党に投票する人)が嫌な顔しても選挙対策としての物価下げをやるしかないと思うけどね
まあコアの支持者というか、政治献金するような人にいい政策してきただけだし
でもそれだけでは選挙には負けるんだわな
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
355 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:56:37.26 ID:PNzzgC380
昔からのPKOというか、株と不動産を上げる政策であって、
今みたいな変なインフレ起こすつもりはなかっただろうしね
どっかでおかしくなったんでしょう
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
366 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:58:11.02 ID:PNzzgC380
トランプやアルゼンチンの大統領と同じで、
一番インフレに効くのは実は歳出削減
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
379 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 19:59:29.56 ID:PNzzgC380
>インフレ起こすまではよかったんだが
本気でそうなのか?
なんか当初の目的と変わってね?
インフレ起こしちゃいけなかったわけで、だからこそ補助金とかばらまきまくってたわけで
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
409 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 20:02:45.92 ID:PNzzgC380
予算通らなかったから、必要最低限の政府支出しかでません、みたいなのがインフレには効くんだろうけどな
地方交付金も公務員の給与もでませーん、みたいな
でも衆院通ってるから自動的に成立するのか
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
423 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 20:04:18.84 ID:PNzzgC380
今みたいなインフレになったら本当に大変だよ
たぶんよくわかってなかったんだと思う
給料アップとかそういう話じゃないから
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
482 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 20:12:08.51 ID:PNzzgC380
インフレになったら、結局は貯金を切り崩して生活することになるわけよ
ただでさえ貯蓄率が世界最低レベルなのに、これ以上下がったらどうなるかわかるよね
若者に給与アップでなんとかしようとしてるのかもしれんけど、今の状態だと高齢者の切り崩しを補填する分にはならんでしょう
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
510 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 20:14:47.23 ID:PNzzgC380
あまりに貯蓄率が下がって、というか、
銀行からジャブジャブ金が出てくような状態になったら預金封鎖しかないからね
これがインフレの結末
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
520 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/25(火) 20:16:45.69 ID:PNzzgC380
っていうか日本以外の先進国、特にイギリスとかはヤバいっぽいからね
金利上げるだけでなんとなるっていうのは噓
世界の指導者が戦争やりたがる理由もわかる
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。