トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月25日
>
JfDmKSYF0
書き込み順位&時間帯一覧
526 位
/16466 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
5
7
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
968 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 09:42:37.04 ID:JfDmKSYF0
>>961
流通が800円ぐらいだな
一番コストが増えているし
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
981 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 09:43:42.69 ID:JfDmKSYF0
>>966
労働力もクルド人を輸入して
使えない日本人はクビにすればいい
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
988 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 09:45:14.78 ID:JfDmKSYF0
>>974
個別に売る分の手間がかかるんだから
一括で売るより高く売らないと採算が取れないだろ
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について [首都圏の虎★]
911 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 21:31:28.22 ID:JfDmKSYF0
>>905
底辺の嫉妬がうるさいから
儲かってるところは黙ってる
賃上げやボーナスが多いところも同じ
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
103 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 22:32:38.12 ID:JfDmKSYF0
>>100
東京の不動産価格と同じで
供給が増えないのに消費だけ増やせば
さらに物価高が加速するぞ
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
111 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 22:35:38.04 ID:JfDmKSYF0
物価を抑えたいのなら
増税、利上げ、緊縮だからな
不況で売上が落ちるから値段を下げるわけで
売る側が今の価格で売れるなら値段は下げる理由がない
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
117 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 22:39:07.94 ID:JfDmKSYF0
>>112
消費喚起すると値段は上がるんだぞ
10個の商品に対して買い手が15人いるのなら
買い手が10人になるまで値段が上がる
売る側は高く売れるなら高く売るからだ
相対的に購買力に劣る貧乏人が不利になる
米の値段と一緒だよ
10kg6000円で売れるなら売り手は6000円で売り続ける
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
121 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 22:40:00.74 ID:JfDmKSYF0
>>115
現実の経済抜きで対策できるのかよ
政府にできるのはマクロな対策でしかない
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
128 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 22:41:16.54 ID:JfDmKSYF0
>>125
誰がその値段で作るの?
貧乏人を徴兵して屯田兵にでもする気か?
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
201 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 23:00:18.48 ID:JfDmKSYF0
>>189
物価上昇を加速させたいの?
より高く買える人間に合わせて価格が引きづられるからな
買えない人間が買えるようになるわけではないんだぞ
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
205 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 23:01:40.04 ID:JfDmKSYF0
>>195
人件費も物価に織り込まれるんだから
時給2500円なら牛丼は1250円ぐらいになるぞ
底辺が使う店ほど最低賃金の労働者が多いからな
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
213 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 23:03:13.34 ID:JfDmKSYF0
>>203
炊く用の米なんてローカルフードもいいところだぞ
海外の家電屋に炊飯器なんてほとんどないだろ
日本国内の生産を圧倒できるほど海外で生産はしていない
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
216 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 23:04:48.44 ID:JfDmKSYF0
>>212
消費喚起はインフレを呼び起こすし
通貨の流通量が増えて円安が進む
輸入品は円安の影響の受けてダブルパンチだぞ
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
224 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 23:08:26.74 ID:JfDmKSYF0
>>221
一時的にちょっと増えても
インフレでマイナスになるんだわ
消費税なんて月に数千円程度浮く人と
数万円浮く人で格差が出るからな
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
226 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 23:09:51.55 ID:JfDmKSYF0
>>218
国民に賄賂を渡して買収する必要はない
何かとつけて補助金や給付金をクレクレする金に汚い国民がいるから
金に汚い政治家が産み出される要因にもなっているんだわ
汚職国民はさっさと消えればいい
林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
350 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 23:51:04.76 ID:JfDmKSYF0
>>337
ホワイトカラーで働きたがる人がいるから
無駄な中間が生まれる
全員ブルーカラーで働けばいい
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。