トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月25日
>
D4EQr/iE0
書き込み順位&時間帯一覧
179 位
/16466 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
10
13
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
石破首相、コメ高騰なら備蓄米追加放出も [少考さん★]
トランプ米大統領「報道は完全なでっち上げ」マスク氏が中国との戦争を想定した計画、米国の最高機密閲覧を否定 [お断り★]
泉房穂氏 街頭演説でぶった斬り「永田町にいる政治家…」 [少考さん★]
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
「チャイナタウンになってしまうのでは」中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓荘」★2 [七波羅探題★]
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
自由を求めて「教育移住」 ニッポンの華僑100万人へ [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
石破首相、コメ高騰なら備蓄米追加放出も [少考さん★]
949 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 00:00:13.47 ID:D4EQr/iE0
>>921
なるほど
公共事業の入札もある程度規模に応じて
ランク分けされて実績を評価するからね
でも勉強になりました あざす
農家が生産コストが上がっていて
価格添加できていなかった事情があります
値上げの機運も相まって米の小売価格が
上昇しました
ほかの物価も倍くらいに小売価格が上昇しています
これについてどい思いますか?
参考にしたいのでお願いします
石破首相、コメ高騰なら備蓄米追加放出も [少考さん★]
968 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 00:04:37.98 ID:D4EQr/iE0
>>959
スレで結構レスしてるから知見あるのかなと
まあだれでもいいから教えてくれ
頼む
石破首相、コメ高騰なら備蓄米追加放出も [少考さん★]
987 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 00:09:22.88 ID:D4EQr/iE0
農家が生産コストが上がっていても
価格添加できていなかった事情があります
値上げの機運も相まって米の小売価格が
上昇しました
ほかの物価も倍くらいに小売価格が上昇しています
なぜか米の小売価格の上昇だけ叩かれます
これについてどい思いますか?
これ答えれる人いる?
石破首相、コメ高騰なら備蓄米追加放出も [少考さん★]
996 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 00:12:31.86 ID:D4EQr/iE0
次スレたったらまた聞きます
立たなきゃ消えますね
トランプ米大統領「報道は完全なでっち上げ」マスク氏が中国との戦争を想定した計画、米国の最高機密閲覧を否定 [お断り★]
103 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 00:21:05.70 ID:D4EQr/iE0
トランプビビりすぎだろw
気持ちはわかるけどね
アメリカのシンクタンクからの予想では
中国近海第一列島線での対中交戦は
拮抗か分が悪いって報告が上がってる
できれば中国との直接的な対峙は回避したいだろうね
日台からみれば許容できないけどねw
泉房穂氏 街頭演説でぶった斬り「永田町にいる政治家…」 [少考さん★]
127 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 00:35:25.36 ID:D4EQr/iE0
この人緊縮だけど富裕層への課税や
金融課税の強化をしてくれそうだから
応援したいわ
富の再配分を国政においても実行してほしい
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
445 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 00:41:43.41 ID:D4EQr/iE0
1000円強上がったくらいで騒ぐなボケ
それより再エネ賦課金の方がおかしいって
気づけよアホ
「チャイナタウンになってしまうのでは」中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓荘」★2 [七波羅探題★]
342 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 00:47:53.82 ID:D4EQr/iE0
一般の国民も天上人の富裕層も同じリスクを
抱えるってのが素晴らしいよね
都心の高級住宅地でも起きれば
共有の危機意識を政府に伝えることができるねw
その頃には時すでに遅しになってる可能性は
否めないけどね
与野党衆参問わず今いる政治家は最高すぎる
どんどん日本を破壊しつくして欲しいわ
泉房穂氏 街頭演説でぶった斬り「永田町にいる政治家…」 [少考さん★]
133 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 00:51:46.28 ID:D4EQr/iE0
>>129
ゆとりもZも無能過ぎてヤバいんだけど‥
最低限やることやってくれればいいのだけど
ゴタクばっかで話にならないわけで‥
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
490 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 00:54:47.22 ID:D4EQr/iE0
>>448
それは税金でやってるだろ
再エネの仕組み理解すればその発想にならないし
今後右肩上がりだから
しかも受益者は日本国民じゃないっていう
再エネ賦課金ちょっと勉強してみ?驚愕するから
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
17 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 01:04:09.38 ID:D4EQr/iE0
玉木はいいことばかり言ってて政権に関わる勢力に
国民民が仮になったとしても公約はほぼ未達になるよ
って辛辣な意見を最近目にするけど
自民が今後やっても今まで通りで国民は楽に
絶対ならないから国民民を支持しようと思うの
自由を求めて「教育移住」 ニッポンの華僑100万人へ [首都圏の虎★]
873 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 01:08:26.96 ID:D4EQr/iE0
>>769
彼は国葬される程に外国人に対して成果を上げた
外道だから特別免税でいいよ
真っ当な日本人なら日本の為に寄付すると思うけどね
全部とは言わないけど
どうせ蓄財した分ほぼ国民の血税でしょ
自由を求めて「教育移住」 ニッポンの華僑100万人へ [首都圏の虎★]
881 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 01:15:25.98 ID:D4EQr/iE0
>>798
それは違うな
日本という成熟した国家を武力で圧倒してこそ
内外への強烈なインパクトを与えることになるわけ
中国はメンツ肩書影響力を重視する
アメリカと肩を並べる後進国なのだよ
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
45 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 01:22:24.62 ID:D4EQr/iE0
>>23
参院選後やそれ以降の展望の話てす
現状はまだ微力だし直近の話では無い
言葉足らずですみません
国民民には頑張ってもらいたい勢なので
ただやはり予期せぬ謎の力が働いている
可能性も捨てきれないジレンマがあります
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
54 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 01:27:29.81 ID:D4EQr/iE0
>>25
あの時はなぜか自民以外に投票するみたいな
雰囲気がありましたね
自分は自民に投票しましたが
あれから10年強の時が過ぎて考えに変化がありました
割と自民信者だった自負はあるんですがw
あなたはどう思いますか?
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
61 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 01:33:00.67 ID:D4EQr/iE0
>>49
まあいい年だし小規模ながら経営者なもので
なかなかアクティブには活動できませんね
若くて有望な方がいれば金銭的にも応援したいですね
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
67 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 01:37:42.20 ID:D4EQr/iE0
>>62
大阪のかたですか?
大阪維新はあれだけ評価が高くて総取りなのに
国政では伸び悩んでいますよね?
何が原因なんですかね?
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
74 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 01:41:34.63 ID:D4EQr/iE0
>>68
エネルギーは海外依存なのでしょうがないのでは?
世界的にインフレしてますよ
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
76 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 01:43:50.39 ID:D4EQr/iE0
>>70
ですよねー
安くなれば混むw
国民民単独じゃ無理だけど軽油だけでも下げる
ことができればいんですけどねー
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
91 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 01:49:53.71 ID:D4EQr/iE0
>>72
国民民が主張していることは筋が通ってますよね
壁にしてもね
予算の根拠も成立するかは別にしてw示したわけで
まあやってみましょでいいと思う
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
93 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 01:51:22.39 ID:D4EQr/iE0
>>77
これからでしょ
具体的な政策についてはね
まずは日本という土台をちゃんとしないとね
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
99 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 01:53:34.68 ID:D4EQr/iE0
>>85
万博の後にあの辺はカジノ立地にスライドすると
思うんだけどカジノ肯定派?
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
103 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 01:59:35.78 ID:D4EQr/iE0
>>98
国内で言えば原油を精製する為のコストや人件費
原油自体が下落基調ですぐ反映されないとはいえ
不可解ですねー
大昔は小売でガソリン80円だったのに(涙)
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
112 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:05:17.83 ID:D4EQr/iE0
>>101
競馬や宝くじとは別の海外業者による賭博場
だって理解してます?
日本はITによる富の国外流出が数兆円ですが
賭博もそれは同じだし
ほかにも華僑マフィアの暗躍や治安の悪化やドラッグ
様々な付随した問題をはらんでいますが
どう思いますか?
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
117 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:10:39.50 ID:D4EQr/iE0
>>108
地域にもよるとおもいますがウチだと20年くらい前
ですね ガソリン80円でした
原油はかなり不可解ですよねー
これを完全に安定的にするとしたら
中東依存の現状では無理だと思います
今では現状的で不可能だと思うけど
ロシアから直接パイプライン引くとしないと
あとは日本独自のエネルギーの開発
全てのエネルギーのミックスですかね
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
119 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:13:50.63 ID:D4EQr/iE0
>>113
ですね
必須事項で喫緊の課題だと思います
ただどこの国も同じ問題を抱えていて難しい問題ですね
資本主義の欠点といえるのではないでしょうか
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
120 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:14:30.02 ID:D4EQr/iE0
>>95
気分を害したなら謝ります
すみません
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
123 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:21:25.54 ID:D4EQr/iE0
>>122
太陽光がいいなんて言ってませんよ
再エネ賦課金も狂気だと思ってます
日本は火力でいくしかない勢です
火力ででる排ガスはテクノロジーで
原発再稼働反対派です
電気代高騰容認派です
国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気代、ガソリン代、コメ高騰の対策」 [お断り★]
135 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:27:35.66 ID:D4EQr/iE0
>>124
パネル自体が中国産で富が流出する
休耕地はまだしも中山間地を禿山にして
パネルを敷き詰めるのは個人的に許容できない
てか狂気すら感じるレベルで反吐がでる
自費で自分の家に設置するのはいいと思うけど
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。