トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月25日
>
GWvXzS9/0
書き込み順位&時間帯一覧
32 位
/16466 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
17
6
0
0
0
0
7
4
2
3
0
0
0
0
5
8
5
3
3
1
3
0
67
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
【人事院】給与増へ官民比較見直しを提言 国家公務員のなり手不足解消へ [牛乳トースト★]
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に ★5 [蚤の市★]
書き込みレス一覧
次へ>>
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
704 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:08:17.08 ID:GWvXzS9/0
言うてもおまえら土地手放してるから自前で米作ることもできんやん?
江戸時代の百姓より身分低いんじゃね?
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
715 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:11:13.47 ID:GWvXzS9/0
大学に行くとナスが作れなくなる
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
722 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:12:40.15 ID:GWvXzS9/0
大規模化なんかやってくれる奴居るんだろうか?
金積まないと自分の分だけ作って終わりだろ?
マシーン高いし
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
730 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:15:12.00 ID:GWvXzS9/0
障害年金や生活保護で生活が成り立って人どうするんだろうなぁ…
ほんと生活カツカツやろうなぁ
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
744 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:17:27.91 ID:GWvXzS9/0
まぁ無駄にコメ消費してる外食産業とかコンビニ潰せば話は変わるのだろうか?
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
752 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:19:35.36 ID:GWvXzS9/0
全国の都道府県でその土地で消費する分は、その土地で作るようにしていくしかないんじゃないかな?
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
764 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:22:26.92 ID:GWvXzS9/0
>>759
それはでもある程度都市かを緩和していくしかないんじゃないかな?
無駄に都会しすぎよw
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
768 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:24:43.05 ID:GWvXzS9/0
県ごとに人が住める限界とか定めたほうが良いと思うよ?
計画経済になるけど
食糧もちゃんと用意できる所までなるだろうし
無駄に密集して住みすぎw
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
774 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:27:15.67 ID:GWvXzS9/0
>>770
それでいいと思うみんな幸せ
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
779 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:30:28.71 ID:GWvXzS9/0
輸入しても良いけどアメリカにアンダーコントロールされちゃうしなぁ…
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
784 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:36:50.08 ID:GWvXzS9/0
米農家にある程度 補助金 付けて稼げる職業にしたら良いんじゃなかろうか?
年収2000万円とかだったら今の仕事辞めて作ってくれそうな気がする民間まだまだうんこだし
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
791 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:40:51.67 ID:GWvXzS9/0
一愚民としては米をあまり食わないとか小食にするとか?
健康になりそうやねw
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
796 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:42:36.77 ID:GWvXzS9/0
>>794
棚田とかかぁ…
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
801 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:45:28.60 ID:GWvXzS9/0
米が高くなること自体は悪いことばっかりでもない気がするけど
一応主食なので作らないは無くて
供給して行かないといけないから、誰かがやらなきゃいけないでしょ?
今までの状態がおかしすぎたのはあるかもね、頭使って仕組みを考えよう?
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
806 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:48:14.82 ID:GWvXzS9/0
>>802
食品衛生法のこと?GPTったけどよくわからなかった
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
813 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:52:39.25 ID:GWvXzS9/0
アメリカとか外国は穀物は 戦略物資 だから 多めに作って外国に輸出するのが当たり前なのよ
このことにはお金も当然かけるし賢い仕組みにしてるわけよ
日本が間抜けすぎるw化学肥料を輸入に依存してるのはあるけどねそれにしても無様ねw
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
825 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 02:57:10.70 ID:GWvXzS9/0
個人的にはあまりこだわらないから 米 だったらなんでもいいかなw
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
837 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 03:00:04.87 ID:GWvXzS9/0
>>833
ごもっともで
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
841 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 03:02:02.09 ID:GWvXzS9/0
>>833は至極当たり前のことなんだけど
自民党が減税と財政出動しないからねw
公共事業や公務員増やしたり給付金撒かないのよ
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
887 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 03:21:18.89 ID:GWvXzS9/0
別に金持ちでもないけど米が倍になったぐらいでは痛くもかゆくもないな
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
909 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 03:35:11.29 ID:GWvXzS9/0
フードロスは見直していかないといけないかもね
外食産業とかコンビニとかの大盛とか廃棄とか意味わからんでしょ?
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
933 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 03:46:35.89 ID:GWvXzS9/0
土地がないことは無いから日本も米の自給率を200%ぐらいにして
戦略物資 として扱うかどうかかなぁ金積めば作業はしてくれる人いると思う
財源は 国債 刷るだけだから余裕 化学肥料に難ありかな?
なくても育たないことはないと思うけど収穫量が減ったり?
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★]
955 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 03:57:45.67 ID:GWvXzS9/0
>>954
経済は 生き物 だから
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
490 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 08:12:57.10 ID:GWvXzS9/0
外食産業やばいね値上げだ
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
529 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 08:19:54.80 ID:GWvXzS9/0
まぁ補助金積んで作って貰うしかないんじゃないの?
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
571 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 08:29:02.03 ID:GWvXzS9/0
生活保護の奴がひもじい思いをするな
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
582 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 08:31:37.76 ID:GWvXzS9/0
だるだるなまけ切ってる日本人が じゃあ俺米作るわってなるわけもなく…
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
624 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 08:40:37.46 ID:GWvXzS9/0
食費も馬鹿にならんよね貧困だと
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
678 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 08:52:41.53 ID:GWvXzS9/0
>>671
あーでも輸入しだしたら終わりだと思うよw
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
709 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 08:58:18.21 ID:GWvXzS9/0
>>701
そういう問題じゃなくて楽しだしたらダメになると思うよ
食糧の外国依存は亡国よ
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
727 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 09:01:48.66 ID:GWvXzS9/0
米作る作業自前だと大変なのがねぇ…
ちょっとやったことあるけど面白くもないし
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
743 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 09:05:37.92 ID:GWvXzS9/0
自給自足させようにも国民は今や土地も持ってないし
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
759 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 09:08:12.87 ID:GWvXzS9/0
農家は安定行動取り続けてるわけだから食糧を生産することで
馬鹿にされても?w?だと思うよw
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
820 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 09:16:33.35 ID:GWvXzS9/0
今までが安すぎたからいいかもね
小さい農家が増えるような仕組みにできたらなお良くて
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
276 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 10:49:34.99 ID:GWvXzS9/0
>>275
その程度のことが気になるようではダメで、民間にもその待遇をやらせてっていう風に持っていかないと…
不満だけぶつけてもダメよ
【人事院】給与増へ官民比較見直しを提言 国家公務員のなり手不足解消へ [牛乳トースト★]
282 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 10:56:51.39 ID:GWvXzS9/0
財源気にする奴いるけど、意味が解らない
公務員何だからお給料は 国債 刷って出すに決まってるじゃん?
むしろ年収2000万円ぐらい積んでもよくて有能な奴かき集めたほうが良いよ?
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
278 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 11:05:11.97 ID:GWvXzS9/0
ロートルのジジババはいかんね首w
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
285 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 11:12:05.96 ID:GWvXzS9/0
頭の柔らかい全体のことが良く見えてる若い奴に変えたほうがよくて
キャリアもそのまま雇用で学歴にこだわらずで入れてやったらいいんだよ
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
289 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 11:23:31.43 ID:GWvXzS9/0
一つのことに特化しすぎてるのは柔軟性にかける
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
328 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 16:00:45.33 ID:GWvXzS9/0
なんでみんなそんな 人件費 とかに拘るのか理解できない…いやマジで
年収1000万円の公務員が1000人いたとするじゃん?これと
年収2000万円の公務員が1000人の社会でどっちが経済がよく回るでしょう?がわからないの?
財源は 国債 を刷るだけです。
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
330 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 16:21:19.17 ID:GWvXzS9/0
>>329
ダメな方がいい無駄遣いするから
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
333 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 16:32:45.87 ID:GWvXzS9/0
>>331
民間の会社はそうかもしれないけど財源は 国債 刷るだけの公務員ですよ?
お金がたんまりあるなら 消費 もはかどるでしょう?また 自分 が民間より割が良いと思えるなら公務員になっても良いし
もうここらへはと センス 問題で楽な雇用を供給していると考えれたらいいんですけど…
公務員は儲けるためにやってるわけではないので
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
335 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 16:43:31.11 ID:GWvXzS9/0
高収入の公務員が無駄遣いをしてくれる うん これは素晴らしいことだと思うよ?
使えないのは金持ちなのに金使わない奴とか
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
336 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 16:44:37.48 ID:GWvXzS9/0
>>334
可視化は私も大事だと思います、こういう仕組みを作りましたーとか 随時、公開していくべきかと
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
339 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 17:11:57.50 ID:GWvXzS9/0
公務員も庶民も上がってないの と 公務員は上がってるけど庶民は上がってない
どっちが マシ でしょうか?
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
340 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 17:21:41.88 ID:GWvXzS9/0
庶民を上げようと思ったら
公共事業の発注
公務員増やしたり
給付金をまいたり
をしないといけないんですけど 自公維立 はしません 全部 落としてください選挙で
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
343 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 17:41:40.29 ID:GWvXzS9/0
公務員と民間を一緒に考えはいけない、今のような緊縮で経済がしぼんでる状況だと
公務員は ボンクラ の積極財政の 無駄遣い をいろんなところでしてくれるような奴が 適任 になっちゃうのよ
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
348 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 17:53:12.08 ID:GWvXzS9/0
ダウト 給与倍にして 倍雇えばいい
財源は 国債 刷るだけでいいんだから
なんで無駄遣いしてくれる 馬鹿 を量産すればいいと考えれないのか…
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
349 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 17:53:43.62 ID:GWvXzS9/0
この際 飲む 打つ 買う でいいんだよ
国家公務員の人材確保「危機的状況」 人事院の有識者会議が提言 [少考さん★]
353 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/25(火) 17:56:04.70 ID:GWvXzS9/0
氷河期を雇う 無駄遣いさせる それでいいんだよ 社会に金が回るから
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。